早速ガムテープを剥がしダンボールを開けると、
それは茨城県の養鶏業者に注文した初産み卵だった。
私はそれでトロトロの半熟オムレツやかに玉など
様々な卵料理を作ったが、ゆで卵だけは作らなかった。
一体何故?
-----------------------------------
※この問題は「きけん」「ガムテープ」「半熟」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺

私以外に登場キャラはいますか?

YESNO どちらでも構いません。

卵は割れていない状態で届きましたか?

YES! そうです [良い質問]

目玉焼きも作りますか?

NO!! たぶん作りません [良い質問]

作ろうと思えば、私はゆで卵を作って食べることはできますか?

YES! 作ろうと思えば作れます [良い質問]

届ける途中に熱せられてすでに半熟だったのでゆで卵をあえて作る必要がないですか?

NO 違いますw

作った卵料理は自分で食べますか?

YESNO どちらでも構いません

3より。ゆで卵も目玉焼きも、『作り方が簡単』であることが問題ですか?

NO! まったく違います [良い質問]

ゆで卵や目玉焼きは黄身と白身を混ぜない料理である事が重要ですか?

YES!!! 重要です [良い質問]

初卵は小さいので1個づつ使う料理には向かないからですか?

NO 違います

せっかく注文した初産み卵なので、食べ方にこだわっていますか?

NO 違いますw

黄身は崩れたりなどせず正常な形を保っていると私は思っていましたか?

NO? 私が黄身を崩します(ミスリード注意) [良い質問]

一般的な鶏の卵と何か違いがありますか?

YES!! あります [良い質問]

初卵の黄身は血が入っている事が多いので、崩して取り除きますか?

YES? 血云々は関係ありませんが、黄身は崩して取り出します。 [良い質問]

うっかりダンボールを落っことして割っちゃいましたか?

NO!!! 絶対にそういう事はしません [良い質問]

12より、それは初産み卵ならではの違いですか?

YES!!!!! それが判れば答えです [良い質問]

イースターエッグを作りますか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

色の問題ですか?

NO 違います
その為、卵の殻に小さな穴を空けそこから中身を取り出して料理するので殻ごと料理するゆで卵は作れませんでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。