はとある商社の受付嬢。
社員への電話があり、伝言を承ったが、私は偽りの内容を告げた。
それでもその社員へは正しい意味で伝わった。
一体どういうこと?

偽りの内容は会社内で使われる隠語ですか?

ノーです。

社員への電話は、会社外部の人間からの電話ですか?

イエス。

偽りの内容とは、相手が伝えたかったことと違うという意味ですか?

イエス!文面は、ですが… [良い質問]

社員はそれが偽りであるとわかりましたか?

イエス! [良い質問]

あえて偽りの内容で伝えたのですか?

イエス! [良い質問]

社員はあらかじめ「偽りの内容で知らせてくるな」とわかっていましたか?

ノーです

私はその社員の為に偽りましたか?

イエスノー、自分のため&相手のためです! [良い質問]

社内は何らかの緊急事態でしたか?

社内は平常です。

伝言の相手と社員の関係は重要ですか?

イエス! [良い質問]

受付嬢は正しい内容を伝えようとしていましたか?

イエス!偽りの内容で、正しく伝えようとしていました。 [良い質問]

そのまま伝えられない事情がありましたか?

イエス! [良い質問]

私と社員は恋人ですか?

ノーです [良い質問]

社員への電話は仕事に関係のあることでしたか?

ノーです!GJ [良い質問]

問題文に出てくる社員は男性ですか?

ノー、女性です。 [良い質問]

伝言の相手と社員は恋人ですか?

ノー、でも恋愛関係です。 [良い質問]

三角関係ですか?

イエス! [良い質問]

16より、受付嬢もその三角関係のメンバーに含まれていますか?

ノーです。 [良い質問]

伝言を残した男性が私と社員に二股かけてますか?

ノーです。が、二股近いです [良い質問]

16より その事は私も社員も知っている事ですか?

ノー、私(受付嬢)は知りません。 [良い質問]

社員と電話の主が鉢合わせするのを避けるために伝言しましたか?

ノーです。

不倫ありますか?

イエス、成立します [良い質問]

社員が浮気をしていますか?

イエスノー、

ワタシがShineに伝えた偽りの伝言は、伝言全てが偽りでしたか?

ノー、ひとつだけ真実を交えることで、偽りだとわかるようになっています。(Shineに吹いたw) [良い質問]

まとめもより、四人目の人物は三角関係のうちの一人ですか?

いえす!

23より 真実の内容は伝言する相手の存在の名称(彼女、彼氏、奥様など)ですか?

イエス!GJ! [良い質問]

伝言を伝えた相手の社員は女性ですか?

イエス! [良い質問]

ワタシは伝言人と、社員、後一人が三角関係であることを知っていますか?

19の通り、私は知りません。

ワタシはなにか勘違いしていますか?

ノーです。

電話の相手は怒っているような状態でしたか?

イエス! [良い質問]

私ともう四人目の人物は恋愛関係にありますか?

ノー、私は伝言を頼まれただけです。 [編集済] [良い質問]

伝言を伝えてきた人は男性ですか?

ノー、女性です。 [良い質問]

電話は他人に聞かれる恐れがありましたか?

ノー、聞かれる恐れはありません。

伝言の内容は男と社員の関係を咎めるものでしたか?

大まかにイエス! [良い質問]

伝言を伝えて来た人と社員は知り合いでしたか?

イエスノー、名前を知っている程度で成立します。

私が偽ったのは社員を傷付けないためですか?

ノー、

浮気がばれましたか?

イエス!成立します! [良い質問]

29より受け取ったメッセージは違うが怒りは伝わりましたか?

イエス!まとまりますか? [良い質問]

社員と男がつきあっていることが男の妻(伝言を伝えた人)にばれ、社員に妻は怒りをぶちまけるような内容の伝言を伝えるように私に言った。私は「浮気ばれてますよ」という伝言を伝え、社員に妻の怒りを伝えることはできた。ですか?

大まかに正解でいいかな?詳しくは解説へ! [正解]
話のやり取りはこうだ。
「お電話ありがとうございます。ラテラルカンパニー受付の笹川でございます。」
「営業部の芝原さん(ウチの女子社員)いますか?」
「営業部の芝原ですね。失礼ですがどちら様ですか?」
「塚田(営業部長)のフィアンセの中井です」
「はい?あ、あのどういったご用件ですか?」
「そちらの芝原さんにお伝え下さい。人の男を取ってんじゃねぇ!この泥棒猫!と、お願いします」
とだけ言って一方的に電話が切れた…。
そのまま伝言するのはあまりにも恐ろしい。
しかし、何も伝言しないということは仕事としても芝原さんの身を案じても、出来ない。
そこで、一計を案じた私は、メモにこう書いてお渡しした。
「塚田部長とのご婚約、おめでとうございます。
先約を断られてのこと、さぞすばらしい人柄と存じます。
末永く、お幸せに。 中井様(元婚約者)」
文面は穏やかに、しかし誰からかを伝えることで、しかも元婚約者であることを伝えることで、逆の意味にとってもらえる寸法である。
芝原さんはさいわい私の同期。
丁重にお詫びして、伝言を渡した。
青い顔をしながら怯えていた。
そりゃそうだ。
伝言を伝えてきた人♀
社員♀
男
の四名が物語にかかわります。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。