「殺されたのは甘星 透さんという男性です。」
という警察に、
「私はそんな所で男の人には会っていませんよ。」
と容疑者の一人であるカメオは答える。
しかしこの一言で警察はカメオが怪しいと目星を付けることになった。
何故?
【ウミガメ】

警察は殺された場所を言いましたか?

yes !!話しました!

殺害現場について話したので怪しまれましたか?

no !! 殺人現場については話しました!

警察はうそを言いましたか?

no !! 嘘は言ってませんが… [良い質問]

甘星 透さんは見た目に女性に見えますか?

no !! 女性には見えませんが… [良い質問]

「殺されたのは甘星 透さんという男性です。」←この台詞を警察はそっくりそのまま言いましたか?

yes !! ですがその前に殺害現場などの説明はしています!(これは重要ではありません)

カメオは男ですか?

yes ! 男です!

殺されたのは甘星 透さんという女性か男性か分らない名前の情報だけ渡したのに男性だとカメオが言いきったので怪しみましたか?

no ! 警察は甘星さんを"男性"と話しています!

重要人物は甘星 透さんと警察官とカメオだけですか?

yes !!重要人物は三人だけです!

殺された場所と死体が発見された場所は違いますか?

no !! 同じ場所です!

4より、缶コーヒーにみえますか?

コスプレパーティーかな?w

カメオはうそをつきましたか?

yes !! 嘘をついています! [良い質問]

甘星 透さんは顔を隠していましたか?

no !! 顔は隠していません!

カメオは犯人でないと知り得ない情報を言ってしまいましたか?

no !!! 言っていませんが…! [良い質問]

殺人現場の特定は必要ですか?

no 特定は必要ありません!

カメオは突発的に犯行しましたか?

うーん、yesno 重要ではありません!

殺害方法は重要ですか?

no ! 重要ではありません!

会っていないがうそでした?

yes !! 解説ではカメオが犯人です! [良い質問]

「そんな所」という発言が奇妙(まだ現場などの説明はしていない)でしたか?

no です!現場については、話してあります!

甘星 透さんは女装でもしていましたか?

no ! 女装はしていません!

カメオの服装は重要ですか?

no ! 服装は重要ではありません!

カメオは女性と会っていましたか?

no ? 重要ではありません!

甘星さんの死体は男性だと分かる状態でしたか?

yes !! 男性だとわかります!

犯行現場は女子トイレであり、そんな所で男性である被害者と会うのはおかしいですが、それを踏まえた発言の出来るということの方が怪しいですか?

no です!犯行現場は誰でも立ち入ることのできる場所です!

カメオは殺人の容疑ですか? [編集済]

yes !! 甘星を殺した容疑です!

「そんな所」とは本来男性しか入れない場所でしたか?

no です!23より!

カメオの発言はすべて嘘ですか?

うーん、yes 少なくとも「」内の発言は全て嘘です!

カメオへの疑いを深めたのは、発言内容を受けて(ウソ発見器が反応したなどではなく)ですか?

yes !! その発言を聞いて、警察はカメオを疑いました! [良い質問]

カメオは日本人ですか?

yes !! ですが国籍は重要ではありません!

普通に聴き取りしていただけなのにいきなりアリバイを主張したからですか?

no です!問題文の発言だけを聞いて、警察はカメオを疑いました! [良い質問]

非現実要素はありますか? [編集済]

no 非現実はありません!

甘星さんはうそをついていますか?

甘星さんは星になりましたので喋れません!

警察は、なにかを隠していますか?

yes !!! [良い質問]

カメオと甘星さんは顔見知りですか?

うーん、以前からの顔見知りという意味であればyesno、顔を見たことがあるかという意味であれば、殺害した時に見ていますのでyesです! [良い質問]

「男の人に会っていない」という部分で警察はカメオを疑いましたか?

yes !! 更に言うならば… [良い質問]

被害者とカメオとの接触(ただし、この時はただ会っていただけで殺してない)を第三者に見られていたのに、会っていないというからですか?

no です!被害者とカメオが一緒にいる所は誰にも見られていません!

甘星さんとカメオは殺害時より前に会ったことがありますか?

yesno 重要ではありません!

警察はふたりが会っていたという証拠を持っていますか?

no ! 持っていません!

言葉遊びはありますか?

うーん…これはyesnoで…言葉遊びとは違うかもしれませんが…! [良い質問]

殺害現場で、カメオと被害者ではない男の人が会っており、その男の人の証言を手に入れているので、疑いましたか?

no です!重要人物は甘星、警察、カメオの三人だけです!

アリバイ上元々会えるはずがないのにわざわざ「会ってない」と言ったからですか?

no です!!(^w^)

「男の人には会っていません」という発言を受けて、じゃあ誰に会ったんだ?と疑問を持ちましたか?

no です!!(^w^)

甘星さんについて男性だということ以外に重要な部分はありますか?

yes !! 警察は被害者についてのある情報を伏せています! [良い質問]

「殺されたのは甘星 透さんという男性です。」と警察が紙に書いても成立しますか?

no !!! 成り立ちません!GJ !! [良い質問]

警察は問題文の言葉を聞き、こいつが犯人だとほぼ確信を持ちましたか?

no です、確固たる証拠と言うには弱い程度の疑いです!! [良い質問]

甘星 透さんの読み方は重要ですか?

no !!重要ではありません!

透は とおる と読みますか?

yes !! ですが重要ではありません!

甘星さんは子供ですか?

yes !!! そうです!子供です!GJ !!! [良い質問]

警察が感じた疑問は、なんでこいつこんな事言うんだということですか?

うーん、その聞き方だとnoですね、問題文中のセリフより、警察はカメオが甘星と会ったことがあると思いました! [良い質問]

カメオは、耳が聞こえていますか?

yes !!聞こえています!

警察とカメオは今面と面で向かってしゃべっていますか?

yes !!ですが喋っていれば電話でも成り立ちます!

男の人(大人の男性)「には」 じゃあ男の子には会ったのか? ですか? [編集済]

no ですが、「男の人」というワードを聞いて、警察は疑いを持ちました!! [良い質問]

警察は、『男性』と言っているのに、なぜわざわざ男の人と言ったんだ?と疑問に思いましたか?

no ですが、もしカメオが「男性には会っていません」と答えたら警察は疑いを持つことはなかったでしょう! [良い質問]

カメオは、聞き間違いをしていますか?

no です、聞き違いはしていません!

甘星さんは人間ですか?

yes !! 人間です!

被害者は大人だという先入観にはまっている振りの返事に聞こえましたか?

no です!振りではなく、「甘星が子供であると知っている」と警察に勘付かれました! [良い質問]

「おとこのひと」と発音しましたか?

yes !!「おとこのひと」と発音しました!! [良い質問]

カメオの苗字は甘星ですか?

no 違います!葛原カメオです!

「おとこのこ」と言いかけて軌道修正した(「おとこの…(おっと)ひと」)ので、イントネーションがヘンでしたか?

YES !!! 正解です!!! [正解]

56より 「オとコ」の人で、カメオは写真を見せられて番号を指しましたか?

no です!男の人と警察は言い、カメオもそう受け取りました!
警察が睨んだ通り、犯人はカメオだった。
甘星を知っていたカメオは最初、「私はそんな所で男の子は見ていませんよ」とシラを切るつもりでいたが、途中まで話してハッと気付いた。
警察は事情聴取の際、「殺されたのは甘星 透さんという男性です」とだけ話し、被害者の年齢は伏せていたのだ!
殺されたのが子供だと知っていたら間違いなく怪しまれる。
「私はそんな所で男の…」まで話したカメオはどうにか「…人は見ていませんよ」と続けた。
しかし、「男の子」と「男の人」では「男の」のイントネーションが微妙に違ってくる。
途中で言葉を訂正しようとしたカメオは、「おと↑こ↑のひと」という不自然なイントネーションになってしまい、結果、警察に怪しまれることになった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。