先の見え辛い峠道が続き、死亡事故は後を絶たない。
転落防止のためガードレールが設置されたが、最も危険な急カーブにだけはガードレールが無いという。
何故だろうか?

急カーブは谷の底にある?

no!

ガードレールの代わりに何か置いていますか?

no!

立てることができないからですか?

no!

道が狭いので、ガードレールがあるとぶつかって危険だからですか?

no!

危険な急カーブで事故は起きますか?

yes! [良い質問]

無いほうが安全ですか? [編集済]

no! 無い方が危険です。 [良い質問]

事故が多過ぎて常に破壊されている状態だから無くても同じですか?

yesno! まとめて! [良い質問]

ガードレールは撤去された?

no! [良い質問]

ガードレールがないことでメリットはありますか?

no! 全く。 [良い質問]

ガードレールがないからこそ、逆に気をつけますか?

no! そうかもしれませんが、それは理由ではありません。

それは安全のためですか?

no!

最も危険なガードレールで事故は起きますか?

yes! 最も危険な急カーブで事故は起きます。 [良い質問]

事故を起こすのは主に走り屋たちですか?

yesno 関係ありません。

5 その事故で死亡する人はいますか?

yesno まあ普通は死ぬでしょうね。

ガードレールが無いのはスピードが出ない場所だからですか?

no!

5より。危険な急カーブで事故を起こした人は、死亡しますか?

yesno 関係ありません。

みんながぶつかり過ぎて、破損した為、撤去されましたか?

no! 撤去というより…… [良い質問]

カニバりますか?

no!w

ガードレールがあると車が通行できないからですか?

no!

最も危険な急カーブはマリオカ●トのショートカットコースですか?

no! イェーイハッハッハーません。

危険な急カーブのところでは転落事故が起きないので、ガードレールがないのですか?

no! 事故は頻繁におきます。

急すぎて、設置できるガードレールが無いですか?

no!

邪魔な走り屋は死んでもらった方が自治体としては都合がいいですか?

no! そんな自治体ダメだw

走り屋にそこで事故を起こさせて、走り屋の数を減らしますか?

no! 未必の故意でしょそれw

最も危険なカーブなのは、タヌキがでてきてひいてしまう危険があるのですか?

no!

カニバリ峠は大量の渡り蟹が通過する道で、バリバリと踏み潰さないと通れないのでそう呼ばれていますか?

no! 仮にそうだとしてそこからどんな真相がw

急カーブは谷の底ではなく平地にある?

no! 平地というか、問題文の通り峠道です。

7より、新しくたてる方が追いつきませんか?

yeeeeeeeeees! 正解です! [正解]

事故の激しさが大きくて、車とガードレールが一緒に転落してしまいましたか?

yes! 正解です。 [正解]

事故車の残骸がガードレール代わりになっていますか?

no!

7より。その急カーブでいつも事故が起きてガードレールが壊れてしまうため、結果としていつもガードレールがない状態になってしまっていますか?

yes! 正解です。 [正解]

金欠ですか?

no!

毎回壊れて取り付ける間もありませんか?

yeees! 正解です。 [正解]

最も危険な急カーブは、接触事故が起きやすい危険なカーブではあるが、平地なので転落の恐れはなく、ガードレールは必要ないですか? [編集済]

no!

あえて外して噂をながし、そのカーブに近寄らせないようにしていますか?

no!

ガードレールが設置したくても難しすぎて設置できる業者がいないですか?

no!

走り屋はバイクで走っていますか?

yesno 何でもいいです。

牛削りと芽訪れの間にガードレールなんて要らない だ と ?

無いと猛スピードで正面衝突しちゃうので、むしろ必要です。

事故によりガードレールは破壊されてしまって、治しても、またすぐ破壊、そんな状態ですか?

yeeees! 正解です。 [正解]

最先端の、スケルトンタイプだから、無いように見えているだけですよ?

え、そうなの?

死者たちの亡霊がガードレール設置の反対運動してますか?

no!

ガードレールが無い事により、ドライバーが必要以上に気をつけるからですか?

no!

魔子さんは登場しますね。

no! そんな余裕なかったw

走り屋は全裸のため、社会的な死亡事故ですか?

no!w そりゃガードレールじゃ防げんわなw

12 最も危険なガードレールって何ですか。

知らんがなw

危険な=18才以下NGと同義と考えて成立しますか?

no! するかw 自分で正解しといて何を言うとるw

そのカーブを曲がれなかった者は不運(バッドラック)と踊(ダンス)っちまいましたか?

知らんw

なんだこの峠………すっげぇカーブ………ちょ ごめ………ま、まじ車に酔ったわ……… うっ… ちょ ちょっ 車 降りるわ… きっ 気持ち悪 い……… ウプッ ヴぇっヴェロッ ヴェッぱ………ウプッ ヴェロッぱっきゅップス オボロォ!!!!!

そこまで言ったら言い切ってよw
先日トラックがガードレールを突き破って転落するという事故が発生し、
修復が追いついていないため、そこだけガードレールが無いのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。