その国では戦士や魔法使い、賢者などの多くの人々が集まっている、
そしてその国で高みを目指すには、外の世界からあるものを取り寄せる必要があるという…】
そしてその国に行ったカメオは後悔をした
どうして?

二杯目のスープです…未だに緊張する…

ゲームは関係ありますか?

うっ…イエスです…! [良い質問]

なるほどアマゾンですね?

のー!

1より、課金しなければ強くなりませんか?

すごい急接近…イエスです…! [良い質問]

カメオは、実際にゲームの世界に入り込んでしまいましたか?

ノー!です、すごい急展開!

カメオのプレイヤーが貧乏で何も買えませんでしたか?

いいえ、お金は人並みにもっていました [良い質問]

現実世界では貧乏なので、課金は厳しいと後悔しましたか?

貧乏ではありませんでしたが…後半合ってます! [良い質問]

カメオは追いはぎにあいましたか?

追いはぎ…そこまで深刻じゃないです!

オンラインゲームですか?

来た…イエスです! [良い質問]

課金し過ぎて貧乏になりましたか?

もうほぼ正解です!いやもう正解で良いかな…? [正解][良い質問]

実際の武器を持ち込まないと戦えないので、日本にいるカメオには武器がバットなどしかないのに、他のプレイヤーは銃を持っていて、勝てるわけないよーと思いましたか?

めっちゃサバイバルですね…!ノーです!

ガチャや課金アイテムがないと、PKされまくったり、ボス戦ができずにゲームが進みませんか?

その通りです! [良い質問]

11 んで、仕方なく課金しまくったら、貯金がなくなりましたか?

その通りです! [正解][良い質問]

武器が高過ぎてこれ以上は無理~ますか?

カメオはそんなことを考えずガンガン購入していました! [良い質問]

課金の金額がめっちゃ高かったですか?

はい! [良い質問]

12 で、しまいには現実でサバイバルしましたか?

カメオの無人島生活! [編集済]

ゲームにハマって楽しくてやめられなくなったけど、追加アイテムがガンガン増えるので、経済が追いつかず、ゲーム内ではイケイケでも、リアルはもやし生活ですか?

いえす! [正解][良い質問]

16より、仕方なくそのもやしと豚バラ肉を塩コショウで炒めて食べますか?

ちょっと美味しそう…

スタミナ制ですか?

いえすのー!スタミナがあってもなくとも… [良い質問]

んで、とうとう電気も携帯も止められて、ついにゲーム世界ともお別れですか?

重い…想像以上に重い… [編集済] [良い質問]

だが後悔はしていない!ヒロインは俺の嫁!と、今でも思っていますか?(ノ_-。)

カメオー!戻ってこーい!カメオー!

あるもの=パズ●ラの魔法石的なものですか?

そうです!では、ある世界、ある国は? [良い質問]

モン○ンますか?

モンハンに近い…のかな? [良い質問]

豚バラますね?

違います!w

実在するゲーム世界ですか?

うーん…このゲームは架空のゲームなので…ノーかな?

19の後、妻子にも愛想を尽かされ、会社もクビになり、夕焼け色に染まる公園のブランコに静かに揺られながら、声を掛けてきてくれた服がボロボロのおじさんと、ポケットに入っていたひと切れの豚バラ肉だけが心の支えでしたか?

映 画 化 決 定

ソシャゲのスタミナ制には賛成ですか?

うーん…無い方が良いですかね…

ゲーセンでの出来事ですか?

ノー!

魔界で魔物を倒してアイテムを手に入れないと強くなれないが、魔物を倒すだけの課金力がありませんでしたか?

イエスですかね…

ある世界=オンラインゲーム世界、ある国=カメオがゲームに選んだ国、あるもの=課金アイテム ますか?

正解でーす!解説いきまーす! [正解][良い質問]
ネットゲーム【ラテシンソード・オンライン】と言って、戦士や魔法使いといった様々な職業を選べるが、その国で強くなるには現実の世界のお金、つまりリアルマネー(現金)で強い武器や装備、アイテムを買わなければならない、という危険な物であったーー…
そんな事を知らないカメオは友達に勧められ、
【ラテシンソード・オンライン】を初めてしまい…
カメオ「ん?この装備を買うにはお金が必要?どうせ架空の通貨だろーwww ポチー」
カメオは後日来る請求書を見て、深く後悔するのであった……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。