それを確認したとき、俺は自分がミスを犯したことを知った。
一体どういうことだろうか?

参加ありがとうございました。秒速で約30万kmだそうです。

俺の職業・社会的立場は重要ですか?

NO 赤ちゃんとかでなければなんでも構いません。

寿命の蝋燭ですか?

NO オカルトません。

光っている、というのは反射ではなく自発ですか?

YES 自発ですね。月ではなく太陽。

本来光っているはずのものとは身近にあるものですか?

えーと、身近にある人もいます(大抵はそうかと)。

頭ですか?

NO ハゲません。

光っているはずのものは自ら光を放つものですか?

YES 4同様。

俺は寝坊しましたか?

NO 寝坊ません。

本来光ってるはずのものは、電気で光る物ですか?

YES 電気で光るものです。

もし光っていたとすれば、ミスしていないと知りますか?

YES!! 光っていれば、ミスしていないでしょう! [良い質問]

男のミス=何かをやり忘れましたか?

YES!! 何をやり忘れたのでしょう? [良い質問]

10のなにかをしてから、光るまではタイムラグがありますか・

行動と光るのに時間差があるかと言うことなら・・・うーん、YESですかね。

フラッシュたきわすれたー!ですか?

NO カメラません。

ミスとは笑い飛ばせるレベルのミスですか?

YES?NO? 人や場合によるかと。人生に関わるほどではありません。

携帯は関係しますか?

NO ジョブズません。

ミスは他の人にもすぐにバレてしまうようなミスですか?

うーん、関係ないと思います。

コンセントを入れ忘れましたか? [編集済]

あ、それでも成り立つかもしれませんね。ですが、ここではNOとします。

本来光っているべきものの正常な状態は、点滅ではなく点灯ですか?

YES? 点灯だと思います。

光る物の本体は家電ですか?

YES!!! 家電です!!! [良い質問]

光っていなかった物は、電流が届いているにも関わらず、光りませんでしたか?

YES どうしてでしょう?

18より。冷蔵庫ですか?

NO 戦闘力53万ません。

男のミスした場所の特定は必要ですか?

YES? 自宅です。

炊飯器のセットを忘れていましたか?

NO 炊飯器ません。

18より。炊飯器の表示部分の炊けた電気ですか?

NO 22参照。

18より ご飯たきわすれましたか?

NO 22参照。

19より。電球を入れわすれていましたか? [編集済]

NO 電球ません。

18より 家電のタイマー機能ですか?

NOですが、それに近いものかもしれないです(自信ない)。

19より。電池を入れ忘れていましたか?

NO 電池は入ってます。

18より録画し忘れましたか?

YEEEEES!!! 正解です!!! [正解]

音楽にあわせて踊っていたのに、音楽をかけるのを忘れていましたか?

NO DDRません。
「あー、今日も疲れた・・・ サッカーの試合はどうなってるかな・・・裏では『第六回水平思考日本選手権』もやってるけど、こっちは録っておいたから後で見れるよな・・・」
30分後・・・
「・・・うん、この調子なら勝てそう・・・て、あれ?
DVDの電源がついてない?おかしいな、時間になったら電源がついて録画してくれるはずなのに・・・まさか・・・」
「・・・やっぱり・・・」
「予約し忘れてたー!!!」
【要約】
DVDの電源のランプがついていないのを見て、予約を忘れてたことに気がついた。
(予約、録画中のランプ、ディスプレイなどでも桶)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。