足がうじゃうじゃ
ぎゃああああ!!!気持ち悪い!!!!
山登りコックは思いっきり悲鳴を上げた。
足がうじゃうじゃ生えたそれを放り出し、自分の行動を彼女は後悔した。憮然として部屋を出て行った。
だが、間もなく彼女は別の事で後悔する事になった。
何があった?
【caution!!】
こちら、解答に際して嘘はつきませんが、ミスリードを誘発する質問や関係ない質問にもYESかNOで解答します。
ミスリードに注意して質問してください。
15年03月03日 18:35
[山登りコック]
【ウミガメ】
No.1[セルス]03月03日 18:3703月03日 18:37
No.2[セルス]03月03日 18:3703月03日 18:38
No.3[セルス]03月03日 18:3903月03日 18:41
足がうじゃうじゃ生えたそれ は 動物か植物かで言えば動物ですか?
No.4[さしゃ]03月03日 18:4003月03日 18:41
No.5[さしゃ]03月03日 18:4003月03日 18:41
No.6[John_Smith]03月03日 18:4103月03日 18:43
No.7[さしゃ]03月03日 18:4103月03日 18:42
No.8[セルス]03月03日 18:4103月03日 20:41
No.9[ノーネーム]03月03日 18:4103月03日 18:42
No.10[さしゃ]03月03日 18:4103月03日 18:42
No.11[さしゃ]03月03日 18:4103月03日 18:43
No.12[セルス]03月03日 18:4203月03日 18:43
気持ち悪い は 足がうじゃうじゃ生えたそれ に対する感想ですか?
No.13[さしゃ]03月03日 18:4203月03日 18:43
No.14[セルス]03月03日 18:4203月03日 18:44
No.15[ノーネーム]03月03日 18:4203月03日 18:44
No.16[John_Smith]03月03日 18:4303月03日 18:44
No.17[ノーネーム]03月03日 18:4403月03日 18:45
No.18[セルス]03月03日 18:4403月03日 18:45
No.19[John_Smith]03月03日 18:4503月03日 18:46
No.20[さしゃ]03月03日 18:4603月03日 18:48
放り出したはずみで、卵が孵って、ちっこいのでうじゃうじゃになりましたか?((((;゚Д゚)))))
No.21[John_Smith]03月03日 18:4703月03日 18:48
No.22[ノーネーム]03月03日 18:4703月03日 18:48
No.23[セルス]03月03日 18:4803月03日 18:50
No.24[セルス]03月03日 18:5003月03日 18:50
No.25[John_Smith]03月03日 18:5103月03日 18:51
No.26[セルス]03月03日 18:5103月03日 18:51
生物を放り出さなくても部屋を出て行くつもりでしたか?
No.27[ノーネーム]03月03日 18:5203月03日 18:52
No.28[John_Smith]03月03日 18:5303月03日 18:53
足がうじゃうじゃ生えているものと、足自体は同じ生物ですか?
No.29[さしゃ]03月03日 18:5303月03日 18:53
No.30[セルス]03月03日 18:5303月03日 18:54
No.31[さしゃ]03月03日 18:5603月03日 19:00
彼女は、その生物がそこにいることを知りませんでしたか?
No.32[つきしろ]03月03日 18:5703月03日 19:00
No.33[John_Smith]03月03日 18:5703月03日 19:00
蒼き衣をまとい金色の野に降り立つ筈でしたが足の部分が思いのほか気持ち悪くて投げた結果目が攻撃色の赤になり村が滅びましたか?
私、自分が怖い。憎しみにかられて何をするかわからない。もうだれも殺したくないのに。(ナウシカボイス)NOでwwww
No.34[John_Smith]03月03日 19:0003月03日 19:01
No.35[セルス]03月03日 19:0003月03日 19:01
No.36[セルス]03月03日 19:0203月03日 19:02
No.37[つきしろ]03月03日 19:0203月03日 19:03
その生き物を投げた部屋に戻って来た時に、別の事で後悔しますか?
No.38[さしゃ]03月03日 19:0203月03日 19:03
No.39[ノーネーム]03月03日 19:0403月03日 19:04
No.40[セルス]03月03日 19:0403月03日 19:05
彼女にとって大事な物が破損したり、価値が損なわれたりしましたか?
No.41[John_Smith]03月03日 19:0403月03日 19:05
気持ち悪いと感じたのはその生物自体に対してですか?
No.42[さしゃ]03月03日 19:0503月03日 19:05
No.43[さしゃ]03月03日 19:0603月03日 19:09
No.44[セルス]03月03日 19:0703月03日 19:09
No.45[さしゃ]03月03日 19:1003月03日 19:12
No.46[John_Smith]03月03日 19:1003月03日 19:12
No.47[つきしろ]03月03日 19:1203月03日 19:12
足がうじゃうじゃ生えたそれは、彼女が部屋に持ち込みましたか?
No.48[つきしろ]03月03日 19:1403月03日 19:15
その生き物は、持ち込んだ時と投げた時でどこか変化しましたか?
No.49[さしゃ]03月03日 19:1603月03日 19:31
No.50[ノーネーム]03月03日 19:1703月03日 19:31
No.51[セルス]03月03日 19:1803月03日 19:31
No.52[つきしろ]03月03日 19:1903月03日 19:31
彼女はその生き物に、足がうじゃうじゃ生えていると思っていなかった?
No.53[とーふ]03月03日 19:2003月03日 19:31
No.54[ノーネーム]03月03日 19:2203月03日 19:31
No.55[John_Smith]03月03日 19:2803月03日 19:31
No.56[John_Smith]03月03日 19:2803月03日 19:31
別の事で後悔したのは生物を放り出したことにですか?
No.57[ノーネーム]03月03日 19:3403月03日 19:35
本当に足がうじゃうじゃしているのでは無く、うじゃうじゃしているように見えているだけですか?
No.58[John_Smith]03月03日 19:3503月03日 19:36
40よりそれは生物を放り出す事によって起こりましたか?
No.59[つきしろ]03月03日 19:3503月03日 19:36
彼女が持ち込んだ生き物と、うじゃうじゃした足は同一の生き物ですか?
No.60[John_Smith]03月03日 19:3903月03日 19:39
足がうじゃうじゃ生えた生物はそれと同じ種類の生物と比べて普通の見た目ですか?
No.61[ノーネーム]03月03日 19:3903月03日 19:39
No.62[ノーネーム]03月03日 19:4003月03日 19:44
NO…なんですけど…電子生物って何ですか??
[編集済]
No.63[セルス]03月03日 19:4203月03日 19:42
No.64[セルス]03月03日 19:4303月03日 19:44
No.65[John_Smith]03月03日 19:4403月03日 19:46
No.66[ノーネーム]03月03日 19:4503月03日 19:46
No.67[セルス]03月03日 19:4603月03日 19:47
No.68[つきしろ]03月03日 19:4803月03日 19:48
彼女はその生き物を、商品にする為に部屋に持ち込みましたか?
No.69[ノーネーム]03月03日 19:4903月03日 19:51
No.70[つきしろ]03月03日 19:4903月03日 19:51
No.71[セルス]03月03日 19:4903月03日 19:51
No.72[John_Smith]03月03日 19:5003月03日 19:51
悲鳴をあげる前にも生物にうじゃうじゃした足は存在しましたか?
[編集済]
悲鳴を上げる前、ということならYES
[良い質問]
No.73[John_Smith]03月03日 19:5103月03日 19:51
No.74[ノーネーム]03月03日 19:5203月03日 20:05
NO 何でやねんwwwクルーキットクルー
[編集済]
No.75[つきしろ]03月03日 19:5303月03日 19:53
No.76[つきしろ]03月03日 19:5403月03日 19:55
彼女は放り投げた生き物ではない生き物を飼育していますか?
No.77[John_Smith]03月03日 19:5903月03日 20:02
No.78[つきしろ]03月03日 19:5903月03日 20:02
No.79[つきしろ]03月03日 20:0303月03日 20:04
No.80[つきしろ]03月03日 20:0403月03日 20:08
No.81[John_Smith]03月03日 20:0603月03日 20:08
No.82[ノーネーム]03月03日 20:0603月03日 20:08
No.83[ノーネーム]03月03日 20:0703月03日 20:08
No.84[John_Smith]03月03日 20:0903月03日 20:12
No.85[つきしろ]03月03日 20:1003月03日 20:12
その生き物から、うじゃうじゃした足が産まれてきましたか?
No.86[つきしろ]03月03日 20:1403月03日 20:14
100を越えたらヒント出したいと思います!頑張ってくださいね!!
No.87[つきしろ]03月03日 20:1603月03日 20:16
No.88[John_Smith]03月03日 20:1703月03日 20:35
No.89[ノーネーム]03月03日 20:1803月03日 20:35
No.90[つきしろ]03月03日 20:1803月03日 20:35
No.91[ノーネーム]03月03日 20:2203月03日 20:35
No.92[セルス]03月03日 20:2203月03日 20:35
No.93[つきしろ]03月03日 20:2703月03日 20:35
足がうじゃうじゃ生えたそれは、彼女が作りましたか?
YES ですが作ろうとして作った物ではありません
[良い質問]
No.94[つきしろ]03月03日 20:3803月03日 20:39
No.95[ノーネーム]03月03日 20:4003月03日 20:41
No.96[つきしろ]03月03日 20:4103月03日 20:41
No.97[セルス]03月03日 20:4303月03日 20:44
No.98[John_Smith]03月03日 20:4303月03日 20:44
No.99[つきしろ]03月03日 20:4803月03日 20:49
No.100[John_Smith]03月03日 20:4903月03日 20:51
100突破記念ヒントです
山登りコックがもっていたのは生物の「一部」なのです
No.101[つきしろ]03月03日 20:5503月03日 21:00
別の後悔というのは生物が多数に増殖してしまった事ですか?
No.102[ノーネーム]03月03日 20:5703月03日 21:00
生物とはAIBOで、放り出して壊れた。AIBOは生産が終了していて、直せ無いので後悔しましたか?
No.103[John_Smith]03月03日 20:5703月03日 21:00
生物は一年を通して日本のどこでも見かける事のできるものですか?
No.104[セルス]03月03日 21:0303月03日 21:04
ヒントより 一部は本体から切断などされて分かれましたか?
No.105[John_Smith]03月03日 21:0403月03日 21:07
この一連の流れの中に人を除外した生物は2種類以上出てきますか?
[編集済]
No.106[つきしろ]03月03日 21:0503月03日 21:07
彼女はそれが生物の「一部」であると理解していましたか?
No.107[John_Smith]03月03日 21:0803月03日 21:12
No.108[つきしろ]03月03日 21:1203月04日 12:59
No.109[John_Smith]03月03日 21:1703月04日 00:46
足というのは歩行に使うためのものをさしていますか?
No.110[ノーネーム]03月03日 21:2103月04日 00:46
No.111[ノーネーム]03月03日 21:2203月04日 00:46
No.112[とーふ]03月03日 21:5403月04日 00:46
山登りコックさんは病原体のウイルスを持ち込み、顕微鏡で覗いたら気持ち悪くて放り投げたら病気が蔓延しましたか?
No.113[つきしろ]03月04日 01:4303月04日 02:29
本体に戻ろうとしてうじゃうじゃした足が出てきましたか?
NO((((;;OдO;lll))))ガタガタヒィー
[編集済]
No.114[TA☆KE]03月04日 02:0503月04日 02:07
No.115[TA☆KE]03月04日 02:1103月04日 02:12
No.116[kiraku]03月04日 06:2203月04日 06:41
No.117[kiraku]03月04日 06:2403月04日 06:41
ちなみに、彼女がずっと部屋の中にいても成立します
No.118[ノーネーム]03月04日 07:1103月04日 07:24
No.119[ノーネーム]03月04日 07:1603月04日 07:24
NO なんでみんなロボット好きなんですか(*´∀`*)
No.120[とーふ]03月04日 07:2503月04日 07:26
No.121[とーふ]03月04日 07:2603月04日 07:27
No.122[ぽんぽこぺん]03月04日 07:2603月04日 07:27
山登りコックさんが悲鳴をあげたのは、足がうじゃうじゃ生えたそれが気持ち悪かったからですか?
No.123[とーふ]03月04日 07:3203月04日 07:33
足がうじゃうじゃ生えていると知ったのは、実際に足を見たのではなくパソコンなどで検索した画像を見つけましたか?
No.124[とーふ]03月04日 07:3703月04日 07:39
No.125[とーふ]03月04日 07:4103月04日 07:44
彼女が持ってきたうじゃうじゃした足を持つ生き物は彼女が拾ってきましたか?
No.126[とーふ]03月04日 07:4203月04日 07:44
足は足のように見えるだけで実は足ではありませんかん
No.127[ぽんぽこぺん]03月04日 07:4303月04日 07:44
No.128[とーふ]03月04日 07:4503月04日 07:46
104より 生物の一部は切断するまでもなく元々分かれていますか?
No.129[とーふ]03月04日 07:4703月04日 07:47
彼女が別の後悔をしたのは、足っぽいのが足ではないことを知ったからですか?
No.130[とーふ]03月04日 07:4803月04日 07:49
ヒント、106より 彼女が持っていた一部は本体と繋がったままですか?
No.131[とーふ]03月04日 07:5103月04日 07:52
NO たしかにあれ、根っこがうじゃうじゃ生えてきますね
No.132[ぽんぽこぺん]03月04日 07:5803月04日 07:58
No.133[ぽんぽこぺん]03月04日 08:0403月04日 12:58
生き物の本体は、一辺10cmの立方体の中におさまる大きさですか?
No.134[とーふ]03月04日 08:1503月04日 12:58
彼女は部屋に持ち込んだ時、それを生き物だと気づいていましたか?
No.135[とーふ]03月04日 08:1703月04日 12:58
No.136[とーふ]03月04日 08:1803月04日 12:58
彼女の親が彼女がそれを部屋に持ち込もうとしてるのを知ったら止めますか?
[編集済]
No.137[TA☆KE]03月04日 11:0803月04日 12:58
No.138[つきしろ]03月04日 13:1303月04日 19:39
No.139[とーふ]03月04日 15:0403月04日 19:39
No.140[とーふ]03月04日 15:0503月04日 19:39
No.141[ノーネーム]03月04日 15:2003月04日 19:39
No.142[John_Smith]03月04日 17:0203月04日 19:39
No.143[John_Smith]03月04日 19:4503月04日 19:46
No.144[つきしろ]03月04日 19:5703月04日 20:00
No.145[ノーネーム]03月04日 20:0203月04日 20:06
No.146[つきしろ]03月04日 20:0403月04日 20:06
No.147[つきしろ]03月04日 20:0703月04日 20:09
No.148[John_Smith]03月04日 20:0903月04日 20:10
実は山登りコックさんは実際に存在する足がうじゃうじゃした生物で現在人間たちの書き込みを見てニヤニヤしていますか?
No.149[John_Smith]03月04日 20:1503月04日 20:17
繋がったままというのは間接的につながっていますか?
No.150[つきしろ]03月04日 20:1903月04日 20:20
それが本体から離れるとき、彼女は痛みを感じますか?
No.151[さしゃ]03月04日 20:2003月04日 20:24
No.152[John_Smith]03月04日 20:2203月04日 20:24
彼女は人間の普通の状態(病気や怪我がない)でしたか?
No.153[ノーネーム]03月04日 20:2503月04日 20:37
No.154[つきしろ]03月04日 20:2603月04日 20:37
彼女が投げたものは複数(種類ではなく個数として)ありますか?
No.155[とーふ]03月04日 20:2903月04日 20:37
No.156[めしるか]03月04日 20:3603月04日 20:37
No.157[くまごろー]03月04日 20:3603月04日 20:37
彼女は、「あくのてんさいかがくしゃ」によって作られた、人間を素体としたサイボーグですか?
No.158[とーふ]03月04日 20:3603月04日 20:37
彼女は赤子にトドメを刺さなかった事で2度目の後悔しましたか?
No.159[つきしろ]03月04日 20:4103月04日 20:42
108の解答を変更しました。アナウンス無しの変更をしてしまい、申し訳ありません。
No.160[とーふ]03月04日 20:4803月04日 20:49
No.161[くまごろー]03月04日 20:4903月04日 20:50
彼女は、うじゃうじゃに対して、生理的嫌悪感を感じましたか?
No.162[ぽんぽこぺん]03月04日 20:5003月04日 20:50
No.163[ぽんぽこぺん]03月04日 20:5103月04日 20:52
山登りコックさんは、うじゃうじゃはえた足を肉眼で確認しましたか?
No.164[John_Smith]03月04日 20:5303月04日 20:54
No.165[とーふ]03月04日 20:5603月04日 20:56
No.166[John_Smith]03月04日 20:5803月04日 21:00
No.167[くまごろー]03月04日 20:5903月04日 21:00
うじゃうじゃした足に見えたそれは、実はうじゃうじゃした手(腕)でしたか?
No.168[つきしろ]03月04日 21:0003月04日 21:00
朝起きて髪の毛を梳かそうとした彼女の手にごっそりと髪の毛が付き、びっくりして放り投げますが、後々溜め息を吐きながら掃除をしますか?
No.169[ぽんぽこぺん]03月04日 21:0103月04日 21:25
No.170[とーふ]03月04日 21:0203月04日 21:25
彼女は枝毛を抜くと気持ち悪くてポイ捨てしてました。それを何度も何度も続けた結果、部屋に髪のゴミが溜まり、ちゃんとゴミ箱に捨てればよかったと後悔しましたか?
No.171[John_Smith]03月04日 21:0203月04日 21:25
放り投げたソレは、彼女が部屋から出る時一緒についてきましたか?
No.172[つきしろ]03月04日 21:0203月04日 21:25
何の気無しに髪の毛を見たら枝毛で、それを放っておいたらますます髪が痛みましたか?
No.173[ぽんぽこぺん]03月04日 21:0303月04日 21:25
ハサミを手にした時には、枝毛が行方不明になりましたか?
No.174[ぽんぽこぺん]03月04日 21:0903月04日 21:25
ぎゃああああ!!!
山登りコックは思いっきり悲鳴を上げた。
「枝毛だ!!こんなに増えちゃってる…しかも足がひぃふぅみぃ…六本!六本もある…」
「ああ…最近髪をちゃんと乾かさなかったからかなぁ…」
髪をかきむしって、部屋を出て行った山登りコックだが、枝毛に驚いた時に、枝毛を手から離してしまった事に気がついた。
「あああ!枝毛、どこに生えてるか分かんなくなっちゃった…これじゃあ、切り取れないよ…」
いや、足がいっぱい生えてるみたいで気持ち悪いんです、枝毛。
おそらく絶対に「それは生物ですか?」という質問が出る事でしょう。その質問には「生物の一部」という解釈でYESと答えます。
そして、その生物に関する質問に対しては「人間」の性質を答えます。
進行に無理が生じたらそのつどヒントに補完するという事で。
さあ…ミスリードに悩まされるといい(・∀・)ニヤニヤ
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
山登りコック>>一回やってみたかった試みではありますが、やっぱり誘導できないと、難易度が上がりますね…難しかったです。ありがとうございました。[04日21時49分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>yes noだけで進めるというのは、私にとってウミガメの理想形でした。どんな問題を作ればそんなことができるだろうと思っていましたが、ハナからミスリード有りと宣言してしまうとは… 山登りコックさんの心意気に感服です。 髪の毛を当てたとーふさんがおみごとでした!ありがとうございました![04日21時38分]
ノーネーム>>39の段階でミスリードに引っかかってました。[04日21時34分]
John_Smith>>しかし終盤頭のなかで手が異様に伸びて触手が大量に生えている山登りコックさんがニヤニヤしながら書き込みをしている場面が…うわなにをするー[04日21時33分]
さしゃ>>ぽんぽこぺんさんFAおめでとうございます。とーふさんナイスアシストお見事でした!山登りコックさん出題お疲れ様でした。[04日21時32分]
John_Smith>>出題ありがとうございました。 自分がした6番目の質問があからさまにミスリードを誘っていましたね…[04日21時31分]
ノーネーム>>ポンポコペンさん、FAおめでとうございます。山登りコックさん、出題お疲れ様です。なるほど枝毛でしたか。僕は手のひらの上でした。コックさんの手のひらの上って料理されてるみたいですね。[04日21時31分]
つきしろ>>私のコメントじゃなかった…やっぱりSAN値減ってたみたいです;お疲れ様でした![04日21時30分]
つきしろ>>あれ?なんでカタカナに…ごめんなさい、ぽんぽこぺんさん…[04日21時29分]
とーふ>>山登りコックさん、出題お疲れ様でした。ぽんぽこペンさん、FAおめでとうございます。投げ捨てたと言って離れなかったら頭についてきますもんね。これは面白い発想ですね。楽しかったです![04日21時28分]
つきしろ>>くわーーーミスリードさせられっぱなしでした!ぽんぽこぺんさんFAおめです!山登りコックさんありがとうございました!SAN値減らなかった![04日21時28分]
山登りコック>>はい、答えは枝毛です。実話なんですが、ここまでミスリードが大変な物だとは思いませんでした。ぽんぽこぺんさん、faおめでとうございます!![04日21時27分]
つきしろ>>生理的嫌悪の文字でまた思考があかん方に向いたなー…[04日21時11分]
とーふ>>>173 なるほど![04日21時07分]
山登りコック>>なるほど…気をつけます!![04日20時50分]
とーふ>>(;´∀`) いえそこまで謝らなくてもいいですよ。回答に間違いがあるのは普通なんで、皆直すことになるんですが直す時にアナウンスしておくと誤解が無くて良いのです。[04日20時46分]
山登りコック>>すみませんでした。以後気をつけます。ごめんなさい。[04日20時42分]
とーふ>>回答を変更した場合、変更点をヒント欄でアナウンスして頂けると後から来た人も気付けて助かるので、お願いします。[04日20時41分]
山登りコック>>てか赤子に足がうじゃうじゃ…ああ…奇形か…それでとどめを…うううう[04日20時41分]
つきしろ>>人外の次はサイコなママ……[04日20時38分]
山登りコック>>ごめんなさい、本体は手に乗りませんが、投げたものは手にのります。[04日20時38分]
John_Smith>>本体が足の付いている部分か彼女かで回答を迷った…のかも?[04日20時33分]
とーふ>>いえ、前はYesだった気がしたので[04日20時31分]
つきしろ>>紛らわしい質問の仕方をしてしまったかしら…反省[04日20時30分]
John_Smith>>生物は手のひらに乗るけれど本体は彼女自身だから乗らないのでしょう恐らく…[04日20時27分]
とーふ>>あれ?108NOになってますね。[04日20時24分]
John_Smith>>考えれば考えるほど人外になっていく山登りコックさんの姿[04日20時14分]
山登りコック>>まとメモ出しました!もうヒントは出そろってるので、頑張ってください![04日20時11分]
つきしろ>>成功してもSAN値減りそうです…発想力逞しすぎて[04日20時08分]
山登りコック>>解答が足うじゃうじゃしてる謎生物ばっかりでわたしもsan値が…[04日20時06分]
John_Smith>>とてつもないバケモノが思い浮かんでSANチェックを強いられる[04日20時01分]
山登りコック>>からだよりも おおきな キノコが パラセクトを あやつっている。 どくの ほうしを ばらまく。[04日19時40分]
つきしろ>>頭の中がパラスとパラセクトで埋め尽くされた[04日13時03分]
山登りコック>>虫に見えてきのこに見えてその正体は…あれ、なんだっけ?(゚〜゚)ヾ[04日07時47分]
とーふ>>冬虫夏草ってなんか名前がオサレでズルい。[04日07時46分]
山登りコック>>ぽんぽこぺんさん、歓迎します!![04日07時25分]
山登りコック>>ぽんぽこぺんさん、歓迎します!![04日07時25分]
山登りコック>>kikaruさん歓迎します。
[編集済]
[04日06時42分]
山登りコック>>壊れやすくてロボットなのに普通の犬より寿命が早かったらしいですねーもったいない…
[編集済]
[04日02時13分]
ノーネーム>>AIBO、何で生産中止になったのだろ?[03日21時48分]
ノーネーム>>62編集しました。[03日19時42分]
山登りコック>>ふっふっふ…どんな質問がミスリードなんですかねぇ…?
[編集済]
[03日19時32分]
John_Smith>>コレ質問の仕方のせいでしょっぱなミスリードかけられてしまった気もするぞ[03日19時28分]
山登りコック>>つきしろさん、歓迎しますjohnさん、確かにあれ、足がうじゃうじや生えてますよねwww[03日19時01分]
つきしろ>>参加させていただきます[03日18時56分]
ノーネーム>>参加させていただきます。[03日18時40分]
さしゃ>>参加させて下さい。宜しくお願いします。[03日18時39分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
「それ」は彼女の一部
それには足がうじゃうじゃ生えている
別の後悔は「それ」を投げ捨てたものによるもの
なげすてた一部は彼女とつながったまま
足は足のように見えるだけで実は足ではありません
そして、「それ」は今後増えて困るでしょう
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。