2人を心配してお見舞いに来てくれたクラスメイトの暖かい想いがハッキリと伝わるのはAなので、
Aは悲しくなった。
一体なぜ?

怪我をした場所は重要ですか?

NO

頑張れメッセージがBのギブスのみに書かれていましたか?

NO [良い質問]

クラスメイトの温かい思いはAに向けられたものですか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

ABは何か、お見舞いの品物をもらいましたか?

YES [良い質問]

二人はぶつかりましたか?

NO

Bにはまったく伝わらないですか?

NO [良い質問]

陸上部員、手を怪我したBと足を怪我したA、Aの選手生命は断たれ周りもAの方により気を遣いそれが一層Aを悲しくさせますか?

NO

叙述トリックはありますか?(こういうメタ質問っておkなんですか?) [編集済]

YESNO

同室でないと成立しませんか?

NO

ABそれぞれが、どこを怪我したのかは重要ですか?

NO

Bは怪我のせいで、五感のどれかが不自由な状態ですか? [編集済]

NO

Bにもクラスメイトの温かい思いは届いていますか?

YES [良い質問]

クラスメイトの暖かい思いは、ABの2人に向けられたものですか?

YES [良い質問]

AとBは、同じ部活に所属していますか?

YESNO 重要ではありません。

Aが悲しくなるのをクラスメイトは分かってて想いを伝えていますか?

NO

2より 頑張れメッセージがAのギブスのみに書かれていましたか?

NO

Aの目線の位置は重要ですか?

NO [良い質問]

Aは日本人だけれどBは外国人のため日本語が理解できず、Bに対するたくさんのお見舞いのメッセージを見たAは、「俺はこんなにお見舞いのメッセージもらってないのに(T□T)」と悲しくなりましたか?

NO [良い質問]

4 千羽鶴でしたか?

NO

【暖かい想いがハッキリと伝わるのはA】←Aは想いを、お見舞いの品を『見たことで』伝わりましたか?

YES [良い質問]

本来冷やすべきフルーツが温かくなっていましたか?

NO

お見舞いの品がAの嫌いなものでしたか?

NO

お見舞いの品の特定は重要ですか?

YES [良い質問]

Bにはあまり伝わらないですか? [編集済]

NO 12参照

ABそれぞれの性別は重要ですか?

NO

お見舞いの品には、AとBへのメッセージが書いてありましたか?

YES [良い質問]

Bがいないと成立しないですか?

YESNO 当問題の場合、“Bがいたからこそ、よりAの悲しみは大きくなる”とも言えます。 [良い質問]

26より。AとBは二人とも、同じようにそのメッセージを目にして、メッセージの内容を理解できましたか?

YES しかし… ※ミスリード注意! [良い質問]

寄せ書きで、Aの方には「頑張れ」など「ハッキリ」したものしか書かれず悲しくなりましたか?

お見事!!!^^ [正解]

AとBの年齢は関係しますか?

NO

お見舞いの品は食べ物ですか?

NO

Aの成績は重要ですか?

NO

Aは何か勘違いをされていますか?

NO
Aが貰った寄せ書きは
“1文字1文字がとても大きく書かれているので、
不自由なベッドの上からでも実にハッキリとメッセージが確認出来て読みやすい。”
一方、Bが貰った寄せ書きは
“ビッシリととても沢山の文字で埋め尽くされているので、
不自由なベッドの上からでは非常にメッセージが確認しづらく読みにくい。”
文字数がとても少ないAの寄せ書きと、
文字数がとても多いBの寄せ書き。
Aが悲しくなったのは、言うまでもない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。