
保存料たっぷりますか?

NO 保存料は入っていません

本来、使い捨てるものですか?

NO 使い捨てません

オススメしたものは無機物ですか?

NO 有機物です

犯罪要素はありますか?

NO 犯罪ではないですが…

オススメしたものは食べ物ですか?

NO! 食べ物ではありません [良い質問]

季節感はありますか?

NO 特にないと思います

本当にお得ですか?

YES 確かに長持ちしますから、割安と言えるかもしれません ※ミスリード注意

壊れないので誰も買い替えにこないですか?

NO 最初から買わなくなりました!

「オススメしたもの」の特定以外に重要な要素はありますか?

YES ですが、それを特定できれば自然と導かれるかも

どこの長かも分からない人に奢られる覚えはありませんか?

NO ながもちですw

カニバリますか?

NO カニバリ要素はありません

モノは書物ですか?

NO 本は関係しません

取り換え、付け替えようのものですか?

NO 取り換えは効かないものかと… [良い質問]

オススメしたものは植物ですか?

NO ですが…! [良い質問]

長持ちする電球を売ったら寿命が長いので次の商品が売れませんか?

NO そもそも最初から買われなくなりました!

逆に消耗することに意味があるものということですか?

NO 消費するものではありません、消耗…とは言わないかなあ

14より、植物の種ですか?

NO 植物は関係しません!

店長が店頭で直接オススメしましたか?

YES でも重要ません

ペットショップの店員がそのような発言をして「物扱いしている」と白い目で見られますか?

ペットYES! 物扱いNO! まとめてください! [良い質問]

オススメすることで商品の魅力がなくなりましたか?

ある意味YES? 長持ちするから買われなくなりました!

何が長持ちするかは重要ですか?

YES 19よりペットです!

ペット用の亀が飼い主より長生きして困りますか?

YES! 実際問題になっているらしいですね! [正解]

ペットが成長しすぎて困りますか?

NO! 成長は関係しません! 確かにあんまり大きくなりすぎたら困るけど!

本当は非売品ですか?

NO 売り物です!
「このヨウム、ペットにいかがですか? すっごく長持ちするんですよ、寿命が50年くらいありますからね!」
客は買うのをやめた。
「俺の方が先に死ぬじゃねーか…」
安易にペットを飼わないようにしましょう。ペットより先に死ぬ可能性も考えましょう。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。