同じ艦内の少し離れた場所で東京の観光情報誌を1人で読むD。
Dは魚を見るよりは読書をする方が好きだが、
その分、多方面の知識があるので魚の生態系にもそれなりに詳しい。
しかし、窓からカツオ…これはどう考えても自分の聴き違いだと思ったDは、自称都会育ちのAに尋ねた。
するとAは咳き込みながら苦しそうに小さな声で、
自分は今風邪気味だから声があまり出ず、ど田舎だとは言いづらかったのだと教えてくれた。
むせて涙を流すAを心配し、無理するなと優しく声を掛ける田舎育ちのBとC。
Dは雑誌を閉じ、納得した。
Dは一体、何に納得したのだろう?
Aは『窓からカツオ』と発音する意図で喋りましたか? [後49回]
NO
都会、田舎及びど田舎の地域特定は必要ですか? [後48回]
NO
雑誌を閉じるまで、Dはずっと雑誌にしか目が行ってなかったですか? [後47回]
YESNO
A〜Cが、窓から何を見たかは重要ですか? [後46回]
NO
Dが読んでいたのが、東京の観光情報誌だというのは、重要ですか? [後45回]
NO
ABCの三人の会話の内容は重要ですか? [後44回]
YES [良い質問]
全員が「まどからかつお」と聞こえましたか? [編集済] [後43回]
NO
Aは咳き込みながら会話していましたか? [後42回]
YESNO “声が小さかった事が重要です” [良い質問]
かつおという音を発するつもりはありませんでしたか? [編集済] [後41回]
主語が明確ではないので答えられません。 が… [良い質問]
Aが都会育ちと言っていたのには、理由がありますか? [後40回]
NO 重要ではありません。
・・・は声が小さいだけでまだ話していますか? [後39回]
NO
ABCはカツオの話をしていましたか? [後38回]
NO [良い質問]
潜水艦が今いる水深は重要ですか? [後37回]
NO
AとDは対面して会話していますか? [後36回]
YES しかし、“Dは少し離れた場所にいた為…”
Aの発言はDからは口パクしているように見えましたか? [後35回]
NO “Dは雑誌を読みながら聴いていた為、Aが発言していた事を…” [良い質問]
自称都会育ちのAは、実際に都会育ちでしたか? [後34回]
YESNO 重要ではありません。
Aの発言には「ま ど か ら か つ お」の7音がこの順番に、間に他の音を挟むか否かを問わず、含まれていますか? [後33回]
NO “そんな言葉では成立しません” [良い質問]
Dが「窓からカツオ」と聞き間違えた言葉、あるいはフレーズは、「ど田舎」を意味するものでしたか? [後32回]
YESNO Dは『窓からカツオ』という言葉を聴き違えた訳ではありません。 ※ミスリード注意! [良い質問]
15より、Dには窓の外からカツオが呼んでいるように聞こえましたか? [後31回]
NO
博識のDは、Aの発言を聞き違えた上で「窓」及び「カツオ」をイメージさせる別の単語を聞いたと思いましたか? [後30回]
NO そもそもDがAに“ある疑問”を尋ねる前、Dは“Aの発言を聴いていなかった”のです。 [良い質問]
マスクは関係ありますか? [後29回]
YESNO Aは風邪気味の為マスクをしているかもしれませんが、特に重要ではありません。
艦内アナウンスは重要ですか? [後28回]
NO
ABCが何をして遊んでいたかは重要ですか? [後27回]
YES [良い質問]
Aは、カツオといいましたか? [後26回]
NO [良い質問]
Aが言ったのは「ど田舎」ですか? [後25回]
YES [良い質問]
ABCは窓→ど田舎→カツオとしりとりをしていましたね? [編集済] [後24回]
YES [良い質問]
しりとりならば、B窓→Aど田舎→Cカツオであるべきところを、Aが言った内容がよく聞き取れなかったDは、それではしりとりが成立しないと疑問を持ちましたか? [後23回]
YES “ほとんど雑誌に目をやっていたDに聴こえていたのは、何人の声だったでしょうか…?” [良い質問]
雑誌を読んでいたDは、Aの声が小さくて聞こえなかったのでAとCが二人でしりとりをしていると思っていた。「窓」からいきなり「カツオ」になったのをおかしいと感じ、ゲームに参加していないと思ったAに「今窓からカツオになった?」(とかなんとか)尋ねると、Aは自分も参加していて風邪のために声が出ない、ちゃんと「窓」のあとに「ど田舎」とはめてパズルのピースは揃っている、と言ったのでDは納得しましたか? [後22回]
“AとCが”の部分は“BとCが”ですね^^ その通り!!! 見事、完全正解です!!!!!^^ [正解]
B『じゃあ、まずはここにある“窓”からな。
“窓”!!!』
A「………ゴホゴホ………“ど”?
………ん〜………“ど田舎”………ゴホッ………」
C『(Aの声、聴き取りづらいなぁ…)
“か”………“カツオ”!!!』
Aは風邪気味なので声が小さく、
艦内にはBとCの声だけが響く。
少し離れた場所でそれを聴いていたD。
“しりとりで【窓】から【カツオ】ってどういう事だよ………
なんで【ど】から【か】になるんだ………???”
これはどう考えても自分の聴き違いだと思ったDは、
自称都会育ちのAに尋ねた。
D『しりとりしてるんだよね?
【窓】から、なんで【カツオ】になるの???』
するとAは咳き込みながら苦しそうに小さな声で、
自分は今風邪気味だから声があまり出ず、
“さっきBの次に【ど田舎】と言ったんだけど喉が痛くて言いづらかった”
のだと教えてくれた。
A「………ご、ごめ………すっ………げ………
聴き取り………づら………いよな………ゴホッ!!!
ゴホ!!! ゴッホゴホゴホゴホゴホ!!!!!
ゲフォオッ!!!!!!!!!!」
(;;;´;Д;`)=3=3=3
むせて涙を流すAを心配し、無理するなと優しく声を掛ける田舎育ちのBとC。
Dは雑誌を閉じ、
【なるほど、これでしりとりが繋がった】
と納得したのであった。
[編集済] [18日00時32分]
[編集済] [18日00時09分]
「東京の観光情報誌」が気になるので(ネズ○ーシーの潜水艦アトラクションが関係ある?)、「都会、田舎及びど田舎の地域特定は必要ですか?」をこの後ご意見がなければ訊いてみたいと思います。方言を確認する参考にもなりそうなので。[編集済] [17日19時32分]
↓
A「 」
↓
C『 』
D(??????)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。