そして殺害現場の室内には
なぜかチョコレートのかけらとコーヒー豆が落ちていた。
殺害時刻の関係者のアリバイを調べた結果、
フレッド殺害の容疑者は次の3人に絞られた。
ジョージ・バーネット:フレッドの双子の弟
パーシー・アンダーソン:フレッドとジョージの友人
モーリーン・スコット:ジョージの恋人
3人とも故人を心から悼む発言をしており、
殺害の動機があるとは思えないのだが……?
元警察官で、今はオンボロ探偵事務所を営む名探偵のカメオは、
チョコレートをもしゃもしゃと食べ、
グアテマラ産のコーヒー豆から淹れたコーヒーをすすりながら、
ジョージが嘘をついているといち早く気づいた。
カメオのその推理は当たっていたのだが、その根拠は何だろうか?
~問題文の末尾につけよう~
--------------------------------
※この問題は「チョコ」「豆」「双子」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』をご覧ください。
--------------------------------

50杯目にして三題噺出題に初挑戦。

見抜いた嘘は、双子であることですか?

NO フレッドとジョージが双子なのは周知のことでした。

ジョージが犯人でしたか?

YESNO ジョージが犯人であってもなくても成立します。

フレッドを殺した犯人はジョージですか?

YESNO ジョージが犯人であってもなくても成立します。

パーシーがコーヒー豆、モーリーンがチョコレートと関係がありますか

YESNO 重要ではありません。

チョコのカケラと珈琲豆は、被害者のダイイングメッセージですか?

YESNO ダイイングメッセージであってもなくても成立します。

カメオがジョージが嘘をついていると判断した理由に、チョコとコーヒー豆は関わりますか?

NO

チョコとコーヒーを食べているのはカメオですか?

YES (コーヒーは飲み物で飲んでいます。念の為)

コーヒー豆とチョコはダイイングメッセージですか?

YESNO ダイイングメッセージであってもなくても成立します。

現場に豆とチョコが残っとり、探偵も豆を使ったコーヒーとチョコを食していることは重要ですか?

YES! ※ミスリード注意 [良い質問]

双子が入れ替わっていましたか?

YES! 双子は入れ替わっていました! [良い質問]

チョコレートのかけらとコーヒー豆はダイイングメッセージですか?

YESNO ダイイングメッセージであってもなくても成立します。

温度差は重要ですか?

NO

ジョージの嘘は事件に関わりのあるものですか?

YESNO 事件に直接係わりがあってもなくても成立します。

カメオは事件の前から、その事件の関係者たちのことを知っていましたか?

YES ※ミスリード注意

フレッド本人しか知りえない情報をジョージが言っていたので犯人は貴方なのです!(゚д゚)っ

YESNO フレッド本人しか知りえない情報をジョージが知っていてもいなくても成立します。

ジョージと名乗る人物からコーヒーの香りが漂いお口にチョコが付いていましたか?

YESNO コーヒーの香りが漂っていてもいなくても、お口にチョコがついていてもいなくても成立します。

ジョージ以外の容疑者が根拠になりましたか?

NO

10より、実際に殺されていたのはジョージでしたか?

NO 実際に殺されていたのは間違いなくフレッドでした(どういうことでしょうね?)。

カメオは事件の目撃者ですか?

NO! カメオは事件を目撃などしていません! [良い質問]

10.14より。カメオは双子を見分けることができたので、嘘をついていると分かりましたか?

YES! ではどうやって身分けたんでしょうね? [良い質問]

嘘だと見破った根拠は、証言によるものですか?

YESNO 証言もその一つと言えるでしょう。

14より カメオはフレッドの親ですか?

NO

盗聴器を仕掛けましたか?

NO

勘で見破ったのですか?

NO 根拠はあります。

本当に『推理が当たっていた』のですか?(゚д゚)

『その推理=ジョージは嘘をついていた』という意味ならYESです。

ファンタジーありますか?

NOですが……

定番だから入れ替わってみたけど、実はすっごく似てない双子でしたか?

NO フレッドとジョージはそっくりです。

実はカメオの正体は、殺されたはずのジョージですか?

NOですが、『カメオの正体』は良い着眼点です! [良い質問]

全員死んでいますか?

NO ※ミスリード注意かな?

探偵方法に超自然能力の使用を用いていますか?

NO

亀夫の食べていたものは現場にあったものですか?

NO! 違います! [良い質問]

コーヒーがグアテマラ産でないと推理できませんでしたか?

NO 実はグアテマラ産はどうでも良いんです。

死んだカメオの元に、殺されたフレッドがやってきたのでジョージが嘘をついていると分かりましたか?

NO お化け要素はありません。

カメオはねずみですか?

NO 人間です。

コーヒーとチョコはフレッドの趣味ではありませんでしたか?

YESNO 趣味であってもなくても成立します。

フレッドが殺害された時、カメオはフレッドと同じ部屋にいましたか?

NO! そもそも……! [良い質問]

カメオはフレッドに依頼されてこの事件を推理しますか?

NO! カメオはフレッドに依頼されてなどいません! [良い質問]

カメオは生きている人間ですか?

YES

亀夫の依頼人がジョージでしたか?

NO! カメオはジョージにも依頼されてなどいません! [良い質問]

むしろ、カメオがこの事件の殺人犯ですか?

NO! それは絶対にありえません! [編集済] [良い質問]

カメオは真相を暴くつもりがありませんか?

YES! 暴くつもりなどありません!なぜなら……! [良い質問]

チョコとコーヒー豆はカメオ自身が犯行の時に落としたものですか?

NO! それも絶対にありえません! [良い質問]

カメオは現場を荒らすためにここに来た?

NO! それも絶対にありえません! [良い質問]

フレッド殺害事件は小説ですか?

おおむねYES!! 解説では小説ではなく映画の脚本としています! [良い質問]

カメオは普通の人間ですか?

YES 元警察官や探偵としての職業スキルは持ち合わせていますが。

カメオの姿は一般人には見えないので、チョコやコーヒーを食べていても無視されますか?

NO

劇中劇ですか?

YES!! 劇中劇です! [良い質問]

44からの 「ジョージは嘘をついた」って書いてありましたか?

YES! 脚本のどこかに「ジョージは嘘をついた」と書いてあったでしょう!しかしもっと露骨に……!(後で正解差し上げます) [正解]

チョコと豆はカメオが後から落としたものですか?

NO

カメオは演出家ですか?

NOですが、近い立場です! [良い質問]

映画を見ていたカメオは伏線と展開から「弟の方入れ替わってんじゃね?」って思いましたか?

NO 完成した映画を見るよりも前に……。

カメオ=監督ですか?

NOですが、近い立場です! [良い質問]

カメオは、ジョージまたはフレッド役の、役者ですか?

NO

タイトルや予告で盛大にネタバレしていましたか?

NO

カメオ自身が書いた脚本なので、ジョージが嘘をついたと気付きますか?

NOですが、48より、脚本に注目です。

そもそもその劇の脚本を書いたのが、カメオですか?

NOですが、48より、脚本に注目です。

原作者のカメオは映画版にアレンジされた自分の作品を鑑賞中。アレンジはされているけど原作と同じこのセリフ、ジョージが嘘ついてんじゃね?ますか?

NO カメオは原作者ではありません。51より完成した映画を見るより前に……。

カメオは小説原作のお芝居を、その小説を既に読んだ状態で見に行ったので、トリックや犯人など詳しいことまで知っていましたか?

NO 51より完成した映画を見るより前に……。

演技指導のカメオは、ジョージに嘘をついている人間の演技を教えますか?

NO

カメオはアドバイザーでしたか?

YES! [良い質問]

ヒントより、事件監修ですか?

YES!! カメオは事件の考証を担当しています!そのために脚本を読んでいます! [良い質問]

映画の脚本を作るために、脚本の原作を見せられカメオはインタビューをされますか?

おおむねYES! カメオは脚本を読み、アドバイスを求められます! [良い質問]

一番最初に脚本を読んだので、ジョージの嘘にいち早く気付きますか?

それでも成り立ちます。詳しくは解説を。
副業として、各種ミステリー作品の事件考証をしている。
新作映画『ウィーズリー家の殺人』の脚本を読んでいたカメオは、
脚本を読みながら、ジョージが嘘をついていると気づいた。
脚本の一部を引用しよう。事件発生後の一幕である。
--------------------------------
モーリーン「何故ジョージが死ななければならないの?」
ジョージ(偽フレッド)「ジョージのことは残念だ」
パーシー「ジョージのためにモーリーンがしっかりせねば」
ジョージ(偽フレッド)「パーシーの言う通りだ、モーリーン」
モーリーン「パーシー、フレッド……、ありがとう。その通りね」
--------------------------------
「ふうん、殺されたのはジョージじゃなくて実はフレッドか。
それでジョージはフレッドに成り済ましてると。
双子の入れ替わりって良くある話だよね。
フレッドの財産目当てにジョージが殺した、とかかね。
いや、もうひとひねり欲しいよな。で、この後はどうなるんだ?」
カメオはチョコレートをもしゃもしゃ食べ、
グアテマラ産のコーヒー豆から淹れたコーヒーをすすりながら、
脚本のページをめくった。
職業経験を活かしたミステリーの考証の仕事は割と良い収入であるそうだ。
解答:脚本に書いてあったから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。