彼がこの事に気付かなければ美味しいウミガメのスープは遠い未来にまで持ち越せなくなる。
一体どういう事だろう?

二つの穴を見たのは、シチテンさんですか?

NO 問題文は客観的に見ています。 “穴が2つ見えている事に彼が早く気付けば、ウミガメのスープは………”

ウミガメのスープは飲み物ではなく、問題のことですか?

NO [良い質問]

問題文のウミガメのスープとは料理ですか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

78 という文字の形は関係ありますか?

NO

彼、とはシチテンバットーさんですか?

YES

転んだ、を転倒した、にしても成立しますか?

YES

穴とは物理的に穴ですか?

YES [良い質問]

転んだ回数は重要ですか?

NO

ウミガメのスープはすでに調理済みの状態ですか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

シチテンバットーさんがいる場所は重要ですか?

YES [良い質問]

シチテンバットーさんが転んだ要因は重要ですか?

YES “ある物”に躓きました。 [良い質問]

穴が一つや三つでは成立しますか?

“一般的にはNO”!! [良い質問]

この事に気付かなければとは、二つの穴の事ですか?

YESNO 穴が2つ見えているという事は… [良い質問]

シチテンバットーさんは室内で転びましたか?

YES! 室内である事は重要です。 [良い質問]

ヒントより、「邪魔」とは、二つの穴の事ですか?

NO “2つの穴に関係する、長いもの”です。 [良い質問]

転んだ場所は陸上ですか?

屋内を含む意味ならYES

穴は鼻の穴ですか?

NO

転んだ場所は船ですか?

NO

場所はレストランですか?

YESNO 一般家庭でも“状況的には稀少ですが”成り立ちます。 [良い質問]

シチテンバットーさんが転んだとき何か切迫した状況にありましたか?

NO

転んでしまったのは二つの穴のせいですか?

NO

シチテンバットーさんが穴に気づいた場合、彼は穴をふさぎますか?

YES “塞がないと美味しいウミガメのスープを未来に持ち越せなくなりますから。” [良い質問]

シチテンバットーさんの職業は重要ですか?

NO

コンセントですか?

YES [良い質問]

穴は空気が通る穴ですか?

NO

穴やそれに関係する長いもののないレストランは存在しますか?

ほぼNOでしょう。 [良い質問]

シチテンバットーさんは、コードに引っ掛かってころびましたか?

YES [良い質問]

冷蔵庫のプラグを引っこ抜いてしまったので、冷凍室のスープが傷みますか? [編集済]

正確には“冷凍庫”ですが、YES!!! [正解]

冷凍庫のコードに躓いてプラグがコンセントから抜けてしまうと、冷凍スープが溶けちゃうので、すぐ電源コードを差し込みますか?

YES!!! [正解]
その拍子に冷凍庫のコンセントが抜けてしまった事に彼が気付かなければ、
冷凍食品の【美味しいウミガメのスープ】は遠い未来にまで持ち越せなくなる。
何やってんだシチテンちゃん!
早く気付けシチテンちゃん!!
何で冷凍庫のコード剥き出しにしてたんだシチテンちゃん!!!
割れたサングラス拾ってる場合じゃないぞシチテンちゃん!!!!
“転ぶ”っていうワードだけで登場させて本当にごめんよシチテンちゃん!!!!!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。