食の喧騒の中、二人は見つめ合っていた。
高ぶる呼吸音を抑えつつ、こちらが手を差し出すと相手はそっと握り返してきた。
緊張...。
次の瞬間、カメオは食事を取り損ねたことに気付いた。
一体どういうこと?
*お題ったーシリーズより抽出
ひじりさんは「握り返された手」「学食」「呼吸音」を使ってなにかお話を作ってください。 http://shindanmaker.com/264399

二人は握手してましたか?

ノーです。 [良い質問]

カメオが食事を取り損ねたのは、昼休みが終わってしまったからですか?

ノーですね。

食事を取り損ねる=食べ損ねることですか?

イエス!

見つめ合った二人は学生ですか?

イエス! [良い質問]

手を握り返した相手は学食のおばちゃんで、学食の配膳をすべて済ませたので握手に応じたからですか?

ノーですね。

パンなどが完売して取り損なったということですか?

その質問ですとノーですね。 [良い質問]

相手が握り返してきたのはたまたまですか?

ノーです。握り返す「意思・意図」がちゃんとあります [良い質問]

お金の受け渡しは関係しますか?

重要ではありません。

見つめあうと二人は素直におしゃべりできませんか?

イエスwライバルなのです。

食事の種類(パンとかオムライスとかうどんとか)の特定は必要ですか?

イエス?パンです。 [良い質問]

此処はラピュタ学園の端っこにある展望食堂学食。ふと端をみると一人が落ちそうになって端っこにぶら下がっている。息も荒らげすでに体力は限界そうだ。私は彼の目を見て「これは自殺したかったわけではない」と確信しとっさに手を出し引きずりあげようとするが・・「お・・おもい・・ これは長丁場になりそうだ。ふっ昼飯はお預けだな」 ですか?

何その感動長編wのーw

11はおいといて・・ 二人に恋愛感情はありますか?

ノーです。全くありません。

犯罪は関係しますか?

ノーです

弱気な性と裏腹なままに躰疼いてますか?

ノーです。

二人とも食事していないですか?

ノーです。相手は食べました! [良い質問]

こちらが手を差し出さなかったら相手が手を差し出しますか?

イエスでしょうね [良い質問]

二人の思い出はいつの日も、雨ですか?

血の、とつくかもしれませんがイエスにしたいw

二人は何かかけごとをしていますか?

イエス!あとは物当てになってしまうので解説へGO! [正解]

6より。パンは完売していなかったけれど、カメオはお昼にパンを食べられませんでしたか?

ノーです。ちょうど完売した上に、賭けに負けて食べられませんでした。

カメオはパンを、買うこと自体はできましたか?

結果的にノーです。 [良い質問]

腕相撲ますか?

お見事! [正解]

喧騒 ほんらいのいみではなく 学食で「喧嘩した騒ぎ」のあと ですか?

ノーです。騒がしい、という意味です。

二人は勝負してますか?

イエス! [良い質問]
る日の学食。
4時限目の終了を告げるチャイムが鳴る。
そう、これは売店のコロッケパン争奪戦の物語である。
一瞬で遅れた少年カメオ、今日は何が何でもコロッケパンが食べたい。
限定20個。
その味は神の食べ物・アンブロシアにも匹敵すると比ゆされるほどの絶品。
予約なし、早い者勝ちである。
カメオはその自慢の足で、売店にたどり着く。
コロッケパンに手を伸ばした。
<勝った…、買ったぞ!>
勝利を確信した瞬間!
もう一人カメオのコロッケパンに手を伸ばした存在が!
「カメオェ…」
「ツルタ…またお前か!」
ライバルであるツルタがカメオの(手にした)コロッケパンを同時につかんでいたのだ。
後の利用者に差し支えるため、とりあえずカメオが代金100円税込を支払った。
席に移動し、ツルタはこういった。
「カメオ、腕相撲で決着をつけよう。」
「良いだろう。おれはこのパンを、お前はその代金100円をかけて、だな。」
「そう言うことだ。」
机に肘をつけ、手を差し出すカメオ。
それに応え握り返すツルタ。
あらぶる呼吸を抑えつつ、レフェリーに入った通りすがりのマキガイ君が、二人の手に両手を添え、慣れた手つきで力を抜くように指示をする。
緊張が走る。
ほんの数秒の後。
「レディ…ファイッ!!!」
力を入れる。
向こうも返してくる。
不意に相手の顔を見る。
必死すぎる表情に、思わず吹き出してしまった。
…あっ。
腕と一緒に横に傾げたからだ。
敗北を悟ったカメオの視界の先には次のパンを買う準備にかかっていた。
しかし、売店のパンはすでに空っぽ。
食いっぱぐれた…。
午後からの授業のとき、あまりに大きい腹の虫が鳴いたため担任からおにぎりを一個もらって泣きながら食う姿が目撃され、笑いを通り越してドン引きされたのはここだけの話。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。