(O▽O)「最近、我々の組織をつぶそうと、カッピーという組織が水面下で動いているらしい。そこで小春君、これから君と同じ幹部である えねこー☆とともにカッピーに潜入し奴らの情報をつかんでくるのだ!」
(ㆁᴗㆁ✿)「わかりました。必ずや成功してみせます!!」
こうして小春とえねこー☆はカッピーの情報を手に入れるため潜入することになった。
しかし、作戦は失敗。小春は瀕死の状態で帰って来た。そして仲間のえねこー☆を失ってしまった。
しかしオリオンは小春を責めず、むしろ自分を責めた。
一体どういうことだろうか?
【ウミガメ】

カピバラ教?は重要ですか?

no! カピバラ教の知識がなくても解けます

えねこー☆さんはお亡くなりになりましたか?

no! [良い質問]

えねこー☆さんは、カッピーに寝返りましたか?

no! ですが近い! [良い質問]

小春さんとえねこー☆さんは情報を入手しましたか? [編集済]

no

潜入先は重要ですか?

no

オリオンさんが自分を責めたのは、采配ミスを反省したためですか?

ある意味yes! (ミスリード注意) [良い質問]

二人は捕まって拷問を受け。えねこー☆は屈して えねこー★になったが小春は脱走して帰ってきたから?

no!

誰か裏切った人がいましたか?

yeees!! まとめられますか? [良い質問]

えねこーのせいで失敗しましたか?

yes!! まとめてください! [良い質問]

どーせ解説の最後で壺売りますか?

今回はうりませんねw

えねこーは悪の組織を脱退しますか?

質問者目線ではyesですが実際にはnoです。 (ミスリード注意)

元々、えねこー☆さんは、カッピー側で、リゲルに潜入していたスパイでしたか?

yes!! [良い質問]

えねこー☆さんは二重スパイですか?

yes!! [良い質問]

小春さんが瀕死な理由は重要ですか?

no

えねこー★はカッピーのスパイですか?

yes! [良い質問]

えねこー☆さんは敵前逃亡し、そんな弱虫をスパイとして起用した自分の見る目のなさを責めましたか?

前半no!!!!! [良い質問]

15より、私は多重人格でしたか?

no!

えねこー☆さんが二重スパイ出あると見抜けなかった自分の愚かさを責めましたか?

yes!! その通りです! [正解]

スパイに騙され、みすみす部下を危険な目に遭わせてしまった。オリオンのばかぁ!と自分を責めますか?

yes!! その通りです! [正解]

6より、そもそも組織に入れる時点で調べが甘かったと後悔しますか?

yes!! [正解]

オリオンがえねこー★の性質を見抜けなかったために小春を危ないめに会わせた為に謝りましたか?

yes!! [正解]

えねこーさんの正体を見破れずに、優秀な部下である桜小春さんを負傷させてしまった責任を、オリオンは、ボスとして感じましたか?

yes!! [正解]
えね「そうだな。突然なんだが小春…今までありがとな。」
カチャ…パンッ
―――乾いたような銃声が辺りに響き渡った。えねこー☆が持つ拳銃から発砲された銃弾は吸い込まれるように小春の腹部に命中した。
小春「うぐっ!…え、えねこー!?なんで私を…。」
えね「ごめんね、小春。それはね…
??「えねこー☆が私達の仲間だからよ桜小春さん。」
小春「…誰、なの?」
まぴ「そうか、私は貴女を知ってるけど貴女は私の事を知らなかったわね。では初めまして、カッピーの幹部、まぴばゆよ。」
小春「幹部!?そ、そんな…。ゴホッ…ねぇ、えねこー…嘘よね?だって貴方は世界が平和になることを望んでいたわよね…?」
えね「演技に決まっているだろう?世界を平和にされちゃあ商売あがったりだからな。俺はまぴばゆ様の命令でお前達の組織に潜入していたわけさ。と、いうわけで悪の秘密結社リゲル。お前たちに宣戦布告だ。」
小春「悪!?私達は平和を願う正義の秘密結社よ!!悪なんかじゃない!!」
まぴ「《強い者が正義》それがこの世界のルールよ、知らないの?…まぁいいわ、情報は見られて無いようだし今日は特別に見逃してあげる。さっさと尻尾を巻いてご主人様の所に帰ることね。」
うふふ…あっはっはっはっは…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小春「…オリオン、様…。申し訳ござ、いません。作戦は失敗、しまし…た。えねこー☆は…奴は、カッピーのスパイ、でした…。」
オリ「もういい小春!!しゃべるな!!!」
オリオンは血だらけの小春を抱きしめた。そして思った。こんなことになってしまったのは自分がスパイであるえねこー☆を見抜けなかったからだと。オリオンは自分を責めた。
オリ「悪の組織、カッピー…。このことは絶対に忘れないぞ。」
to be continued?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。