飛行機が出発してしばらくすると「今すぐ着陸する」と隣の客が話しかけてきた。
しかし、飛行機は出発したばかりで目的地までかなり離れているし、旅客機からパラシュート降下するとも思えない。
さて、どういう状況だろうか

隣の男は今乗っている飛行機について話していますか?

yes.

隣とは、別の便に乗っていますか?

no.同じ便です

隣の客は、日本語で、問題文の通りに「今すぐ着陸する」と話しかけてきたのですか?

No! [良い質問]

カメオ君の乗った飛行機は実際、ニューヨークに行くまで、他の場所に着陸することはありましたか?

no.直通です

テロは関係しますか?

no.

隣の客、カメオ以外に重要人物はいますか?

no.

離陸していますか?

yes.今、カメオ君は空の上です

私はカメオ君の映画を見ていて、隣の客からネタバレされましたか?

no.

エンジンの稼働していない飛行機は登場しますか?

no.

飛行機に不具合はありましたか?

no.

カメオは勘違いしましたか?

Yes! [良い質問]

3より。隣の客は英語で話しかけてきましたか?

Yes! [良い質問]

隣の客は、今乗っている飛行機の話をしていますか?

yes.

カメオ自身は日本人ですか?

yesno.日本人でなくても成り立ちます(ミスリード注意

隣の客はカメオ君をからかっていますか?

no.

隣の客は逼迫した状況にありますか?

no.

二人に勘違いは起こってないですか?

No!勘違いが起こっています

隣の客は「London now」って言いましたか?

no.

カメオ君は隣の客が英語で話していると認識していますか?

Yes! [良い質問]

隣の客が言った言葉の、具体的な特定は必要ですか?

Yes!隣の客が何を言ったのかの特定は重要です [良い質問]

18を踏まえつつ確認、 London の発音と Land on(着陸) の発音が似ている事は重要ですか?

No.ランドンもロンドンも関係ありません

隣の客は「今すぐ着陸しまーす」と言って席に着くギャグをしましたか?

No.隣の客は英語で話しかけてきました

確認。隣の客が言った英語は【着陸とはまったく関係のない内容だった】のに、それがカメオには【着陸を意味する英語】に聞こえましたか?

Yes! [良い質問]

23 カメオが間違えた方の【着陸を意味する英語】は、「touchdown」ですか?

No!違います

24 では【着陸を意味する英語】は、「take on(take offの反対)」ですか?

no.違います

隣の乗客が言った言葉は、飛行機とはまったく関係のない内容でしたか?

yes?飛行機の機体そのものとは関係ありません

行き先、もしくは出発元は重要ですか?

Yes!重要です。組み合わせが違うと、成り立たない可能性が高いです [良い質問]

27.より他の組み合わせでも成り立つ場合はありますか?

yes.

飛行機の時間帯は重要ですか?

no.カメオ君と隣の客が起きていれば、どの時間帯でも構いません

問題文の「出発したばかり」とは出発して10分程度の話ですか?

no.もう少し経っている筈です

○ッツリターンしますか?

no.カメオ君が利用している航空会社は英国紳士が運営しているため、機体の不具合と紅茶以外が原因で戻ってくることは有りません。そしてこの回答は問題と一切関係ありません

時差ますか?

no.

カメオが着陸を意味する英語だと勘違いしたのは、「arrive」ですか?

no.

landはでてきますか?

Yes! [良い質問]

航路上にアイルランドがあることは重要ですか?

Yes! [良い質問]

「すぐに」はa minute ですか?

no.

今、アイルランドらへんだねー→いまくらいに僕着陸⁉︎みたいな誤訳ですか?

Yes!英語でいうと? [編集済] [良い質問]

←アイルランド →イングランド とゆびさしてたのが、 あいる・・らんどぃんぐ ・・ ランディング ですか? I'll landing・・?? I'm landing・・ かな? みたいな [編集済]

惜しい。 [良い質問]

アイルランドとイングランドをつなげて言って、「ランド イング」の部分を「Landing(着陸)」に聞き間違えましたか?

no.

Ireland now(アイルランドなう)→I'll land now(今着くよ) ですか?

Yes!正解です [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。