いったいなぜっ!?
*のりっこ。さんの「【アガガッ!!!(´;Д;`)】(http://sui-hei.net/mondai/show/13414)」のリメイクです。
改めてのりっこ。さんオメデトウございます。
【ウミガメ】

そういうプレイに興じていますか?

No!w

言葉遊びはありますか?

No!

ものすごく痛いからですか?

Yes! [良い質問]

「」がついてますが重要ですか?

あ、はい。 [良い質問]

人生のやるせなさを感じたのですか?

oh……強く……生きましょう……

なぜ小指をタンスの角にぶつけたのかが判明すればFAですか?

No!

嘘ついてますか?

No……

4より、(役者な感じで)そういうセリフを言っているだけですか?

Noですが……

いったいなぜっ=なぜ「、」ではなく「っ」なのかという問いですか? [編集済]

Yes? [良い質問]

「」内は文章ですか?

セリフです!

足の小指をぶつけた人以外に重要キャラはいますか?

はい!のりっこ。さんと僕の2人が登場人物です! [良い質問]

一体なぜ台詞が途切れ途切れなの? → 喘息かなんかで息切れしてますか?(゚д゚)

前半Yes!!後半No!! [良い質問]

「いったい」を「痛い」に変換させるためですか?

No!!

のりっこさんが、nattuさんに「足の小指をタンスの角にぶつけちゃったよ~」と報告していますか?

No~

登場人物以外で、ラテシンは関係ありますか?

No!!

3より、痛い理由は重要ですか?

Yes!!(ミスリード注意)

実は、タンスなんかどこにもありませんか?

No~あるよ~のりっこ。さんが足ぶつけてたんだよ~

自宅で、タンスの角に足をぶつけたのりっこ。さん。ダッシュで走ってnattuさんの家まで行って、わざわざ報告しますか?そりゃnattuさんも「いったいなぜっ?」と思いますよね。

No!!セリフを言っているのはのりっこ。さんではなくて……

一体なぜそんなに台詞が途切れているの? → 激痛に耐えながら発してるからだよっっっ ますか?(゚д゚)

Yes!!ですが……? [良い質問]

のりっこ。さんとnattuさんは電話で会話していますか?

No!けどYesでもイイかも

「っ」は足の小指を模していますか?

なんという発想力!!その発想は無かった!!

nattuさんは、のりっこさんがタンスに足の指をぶつけるのを目撃しましたか?

Yes!!見ちゃった(○ノω・)

臨場感を出す演出ですか?

No

nattuさんは、のりっこさんがタンスに足をぶつけるのができたことに、驚いていますか?

うん……驚いて叫んだんだけどね……

『みんなが読みやすい様に区切ってる』ますか?(゚д゚)

No!!

非現実要素はありますか?

No!!

のりっこ。さんは、溺れながら喋っているので、セリフが途切れ途切れになっていますか?

No!!

nattuさんはまだ言葉が発せないはずの赤ちゃんですか?

僕だよ~しゃべれるよ~

アテレコしてますか?

No!!

のりっこ。さんは、nattuさんとこの赤ちゃんですか?

No!www

のりっこさんは今まで歩けなかった赤ちゃんだったのだけれど、ついさっき初めて一人で歩けるようになってタンスに足をぶつけてしまったところを、nattuさんが目撃したので、「昨日まで歩けなかったはずののりっこさんが歩いてる!なななななんで!?」と感激していますか?

あれ?なんかミスリードしたかも…赤ちゃん超流行ってるね…全く違うぞ~

足の小指をぶつけてもげちゃったので想像を絶する痛みに思わず行きも絶え絶えになりますか?

のりっこ。さんはそうかも!息も絶え絶えで喋れないかも!!

のりっこ。さんは痛がってますか?

Yes!!でも、nattuも痛がってます!!

のりっこさんは足をぶつけ、nattuさんは豆をのどに詰まらせましたか?

あ~もうこれでいいかも!! [正解][良い質問]

nattuさんはのりっこさんのドジっ子姿に、思わず笑っちゃって、台詞が途切れ途切れですか?

確かに!!どじっこ。さんは可愛いかも!!(関係ないです)

足の小指をぶつけたのりっこ。さんを見て、爆笑したnattuさんは、笑いながら「」内のセリフを言っているため、息も絶え絶えですか?

違う~僕も痛いの~

のりっこさんは罰ゲームか何かでタンスの角に足の小指をぶつけるという拷問を命じられ試行錯誤の末なんとか小指をぶつけられて拷問から解放されたことに喜んでますか?

No!!なんと壮大なストーリー…

のりっこ。さんが2つの意味で痛いですか?

No!!のりっこ。さんと僕が1つづつ痛いです

住民は怪我なく脱出に成功したのですが、運悪く階下に済んでいた人が 火事に巻き込まれタンスの下敷きになっている人を救助する為に安全靴で蹴ってどかします。 その後、要救助者は気を失っているので、一刻も早く要救助者を運び出さなければと 気が急いて多少雑になって要救助者の足の小指をぶつけてしまいました。か?

多少雑になって、で噴き出しました(違います)

激痛ののりっこ。さんは痛みで声が出ないで口パク。nattuさんは、それを読心術で解読している場面ですか?

No!!でも、なるほど!!
34でFAにして1時に解説だします。

実は解説をまだ全然かんがえてないですか? [編集済]

あるよ~

なっちゃんは感受性が強いので、のりさんの痛みを自分も噛み締めながら、泣く泣く状況を言葉にしていますか?(゚д゚)

僕も痛いの~

nattuさんはタンスで、のりっこ。さんはタンスの角(nattuの口にあたる)に小指をぶつけたので、のりっこ。さんは小指が痛い、nattuさんは口が痛くてしゃべりにくい、という状況ですか?

まあいいや!FA! [正解]

28ではnattuさんはまだカタコトしか喋れない外人さんですね?

ワタシ ニポンゴ ペラペラデス!!

nattuさんはのりっこ。さんがだいすきなので、真似せずにはいられませんでしたか?

うんまぁ大好き!!だから、問題文を真似したよね……

以心伝心ならぬ、痛みを共有する関係でしたか?

なんという関係……

なっちゃんは風邪で喉をやられてますか?(゚д゚)

ついさっきまで、健康体でした~

nattuさんはあっついタンスをかじったので、舌を火傷していますか?

一体どういう状況なんだ……

噛みましたか?

あ、はい。 [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。