一体なぜ?

田中の職業は重要ですか?

NO!

田中の他に重要な人物はいますか!!!

YES!!! 夫がいます! [良い質問]

家は田中以外に誰か住んでいますか?

YES!!! 夫がいます! [良い質問]

ヤカンに入っている物の特定は重要ですか?

NO! お湯です!

火とはFireのことですか?

YES! まあ慣用句ですね。お湯を沸かしっぱなしにしています!

勤め先から帰宅した際、火は消しますか?

NO!

タイトルの「アカン」が「ヤカン」でも成立しますか?

まあいいよw

夫の目覚まし代わりにピー~~~って鳴らしますか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

加湿機代わりですか?

NO!

田中の家では、夫が主夫ですか?

NO!!! 夫もあとから出社します!

その内不完全燃焼を起こすから夫殺害出来ますか?

NO! 犯罪要素ありません!

火事をおこして寝ている夫を殺しますか?

NO!同上!

ストーブの使い方◯ですね。

昔ストーブでスルメを炙ったもんだね

8より やかんの音で目が覚めないので、やっぱり火事ですか? [編集済]

ごめん。いたって平和に終わります(´・_・`)

やかんの水加減でその日の愛情運がわかりますか?

喧嘩した翌日はヤカンを空焚き。

8より ヤカン火の代わりに夫にピーってなる笛のラムネを咥えさせても成り立ちますか?

夫が自分で咥えた笛ラムネで目を覚ます。成立しねえわw

14から そして「火事だー!」という隣人の大声で夫は目を覚ます。そんな田中家の日常ですか?

そっちの方が面白いやないか!

17より 失敗すると http://sui-hei.net/mondai/show/13406ですか?

旬なネタ持ってきたな!

田中の家は牛○ですか?

そしてRatterさんが通り過ぎると。

ストーブでスルメ焼いたらめっちゃ美味い!もはやただの会話ですね?

美味いよねー。マヨネーズに一味と醤油をちょっと垂らしてね。 ただの会話やないか!

「止めなきゃ・・・むにゃむにゃ。アチーーー!」と音ではなく、火傷で目覚める。そんな田中の日常。ますか?

そのまま出社してほしいねw

ヤカンのピーで騒がしくて近所迷惑になりましたか?

アレ本当にうるさいしね。

風物詩化していて、他の家もそれを合図にするようになったので、真夏でもやめられませんか? [編集済]

田中家のピー音が世界の基準に。
朝は田中の方が一時間早く家を出るのだがその際にヤカンに水を一杯にした後、
IHを弱火で設定、火にかけっぱなしにして出かける。
このヤカンはお湯が沸くと給湯口に付いている笛が鳴るタイプ。かなりやかましい。
この音を夫の目覚ましの代わりに利用しているのだ。
夫はかなり寝起きが悪く、二度寝の常習犯。普通の目覚ましだとまず二度寝してしまう。
ヤカンだと火を消す必要があるので必ず起きなければいけない。
そして夫はその湧いたお湯を使ってコーヒーを淹れるのが日課となったのだった。
めでたし。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。