「とりあえず言えることはこれは真新しいってことだね」
どういう状況?
【ウミガメ】

先生じゃないと成立しませんか?

YESNO・・・ 先生じゃないといけないわけではないと思いますが

犯罪要素はありますか?

NO

NEWますか?

・・・???どういう意味でしょう?

これは目の前にありますか?

YES その状況は先生の目の前にありました でもたぶん先生触ってはいません

先生以外に重要人物はいますか?

YES 2人います

何の教科かは重要ですか?

NO ちなみに英語でした

生徒がいたずらしてましたか?

NO いたずらではありません 大真面目でした

これは黒板に書かれていますか?

NO

英語が分からないと解けませんか?(´゚д゚`)

NO ワタシエイゴワカリマセン・・・

言葉遊びがありますか?

NO

真新しいモノの特定は重要ですか?

YES! [良い質問]

この後先生は怒りましたか?

NO むしろ納得していました [良い質問]

登場人物は人間だけですか?

YES

宿題ますか?

NO 宿題関係ないです

学校の教材ますか?

NO 関係ないです

真新しいものは食べられますか?

NO 食べません

これは紙に書かれて文字ですか?

NO 文字ではないです

真新しいものは無機物ですか?

YES

うん◯が落ちていましたか?

NOw

業者に頼みますか?

NO

PCは関係ありますか?

NO 関係ないです

真新しいものは生徒の所有物ですか?

YES!生徒の物です [良い質問]

本来なら教室にないはずのものですか?

NO 人数分ないと困ります

生徒の制服ですか?

NO それだったらこうはならなかったでしょう でも近づいた! [良い質問]

机とか椅子ですか?

NO

それは生徒用の机や椅子ですか?

NO 結婚w

生徒の数が足りませんか?(゚д゚)

NO 先生の授業は人気があるので学生はそれなりにいます

季節行事は重要ですか? [編集済]

NO 季節は関係ないです [編集済]

生徒の上履きですか?

NO

中学校や高校でも成立しますか?

YES

体操服ですか?

NO
・・・なんで真新しいとわかったんでしょう?

タイトルのこっち見るな、は先生の心情ですか?

NO! [良い質問]

生徒の名札ですか?

NO

真新しいモノは生徒が手に持っていましたか?

NO 手には持っていませんでした

それは誰がどう見ても真新しく見えますか?

YES あるものを見れば新しいものであることは納得すると思います

バレンタインしますか?

NO

服に値札が付いたままでしたか?

YES! [正解]
前の席に座っている人の首もとから、服の値札が覗いていたのだ
(前に座っているのは友人というほど親しくはないが、毎回同じ授業を受けている顔なじみではある)
彼女は何とかして値札のことを伝えようとそっと背中をつついたり小声で話しかけたりした
しかし彼女が四苦八苦している様やそれに気づいて前に座っている人が振り向くところを先生に見られてしまった
授業中に何をしているのかと、当然先生は訊いてくる
最初はなんとか曖昧にごまかそうとした彼女だったが、結局白状する羽目になった
恥ずかしそうにする2人に対して、先生はフォローするかのようにこう言った
「まぁとりあえず言えることは、この服はまだ値札がついてるってくらい真新しいってことだね」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。