ぜひ参加したかったが、亀夫は断るしかなかった。
次の日、亀夫の家には野次馬が集まって来た。
どうして?

合コンを断ったのは予定があったからですか?

NO。予定はなかったんですけどね。

カメオの家が破損していましたか?

NO。

犯罪は関係ありますか?

NO。

亀夫は野次馬が集まることを知っていましたか?

NO。ビックリしました。

亀夫の家に警察が来ましたか?

関係ない、かな。来たかもしれませんが。

死人はいますか?

NO。そんな物騒な問題じゃないです。

断った理由に合コン相手は関係しますか?

NO。

集まってきたのはマスコミですか?

NO。友人達でした。

カメオの家はテレビに映りましたか?

NO。

見栄を張って断りましたか?

NO。ぜひとも参加したかったのですが・・・。

カメオが女でも成立しますか?

YES。

合戦中だったので主を失った馬が多いですか?

そんな時に合コンとかw

カメオは有名人ですか?

NO。問題では普通の大学生です。

野次馬が来たのは亀夫の行動が関係しますか?

YES。正確には断り方が。 [良い質問]

カメオは農業系の学校に通っていたため、野菜の匂いが染みついていた。実家に帰ってからもその匂いは取れず、女の子に引かれると思ったので合コンにはいかなかった。翌日、カメオの匂いを嗅ぎつけた馬たちがカメオの家に殺到した。ますか?

NO。こえーーーーーw

合コンに着ていけるようなすてきな服を、亀夫は持っていませんでしたか?

NO。

亀夫は友人達に心配されましたか?

NO。

カメオの家の特定は重要ですか?

NO。どこでもOKです。

断られた方は何か勘違いをしましたか?

YES! [良い質問]

俺んち明日サンバパーティーするから、と言って断りましたか?

NO。

カメオは嘘をついたせいで通報されましたか?

NO。嘘は言ってません。

「俺世界守んなきゃいけないから…」とネタで言ったら合コンに参加していた純粋な人たちが騙されましたか?

NO。なにそれ、微笑ましい。

言葉遊びはありますか?

YES。 [良い質問]

野次馬はカメオへインタビューをするつもりでしたか?

YESかな。

合コンを断ったのは、経済的事情からですか?

YES!お金がありませんでした。 [良い質問]

家に待っている人がいるから的なことを言いましたか?

NO。

電話は関係ありますか?

NO。

断られたほうは、俺んち来いよと言われたのだと思いましたか?

NO。

野次馬はカメオを待っていましたか?

YES、NO。目的は亀夫じゃないですね。

「金ないから…」と寺生まれのカメオが言ったので、「鐘が無い寺って何だよ」と気になった友達が来ましたか?

NO!惜しい、そういう感じ! [良い質問]

「明日ならお金が入るのに」と言ったので、借金取りが集まりましたか?

NO。どんだけ借金してw

トマト屋さんがそれを聞いたら、カメオのうちに野次馬しに行きますか?

YES。半信半疑ですが。

カメオは節約生活をしていると思われましたか?

NO。すげえ買い物してるな、と思われました。

合コンに出てた友達たちはカメオが言ったことわざや慣用句の意味を知らず(金のなる木など)、本当にそんなものがあると思いましたか?

NO。

今、金切らせてる→黄金を加工していると思われましたか?

NO。でも、そういう方向の勘違いですね。

名前を誤解されましたか?

NO。

「今金欠なんだ」と言って断りましたか? [編集済]

YES。なにをしたから金がないのか・・・という言い方ですが。

金がないまではあっていますか?

YES。金がない、は前半です。後半が勘違いされました。

宝くじは関係ありますか?

NO。

「今は金ないんだ。全財産使っちゃって」と言いましたか?

NO。生活できないw

何かを購入しましたか?

NO。でも、友人たちはある物を買ったと思いました。それを見に来てます。・・・拝みに?? [編集済] [良い質問]

手落ち(将棋でハンデを持つこと)しちゃったから金が無いと言ったら事件になりましたか?

NO。

何かを買ったことにして、お金がない言い訳にしましたか?

NO。買ったことにしたつもりはありませんでした。

お金持ちの娯楽品など高級なものを買ったと思い込みましたか?

YES。高級な物です。個人で買えるかなあ・・・。

株など形に残らないものですか?

NO。めっちゃ形あります。

「ゴミ(いらないもの)買っちゃった」と言ったので、ゴミ屋敷になっているのか見に来ましたか?

NO。

交通事故に遭ったというつもりで「ぶつ(仏)かっちゃって(買っちゃって)」と言いましたか?

YES!正解にします。 [正解]

「今月、だいぶ使っちゃったので・・・(大仏買っちゃったので)」ますか?

YES!まさにその通り! [正解]

かなり大きなものですか?

YES、NO。小さいのもありますね。

仏像を買ったと思われましたか?

YES!! [正解]

結構しちゃったと言ったら欠航したと間違われナッツリターンますか?

NO。あー、新しい問題に使えそうw
友人にそう声をかけられて、ぜひ、と言いかけた亀夫はサイフを確認した。
無駄遣いが祟って、節約しなければならない状況だ。
亀夫はため息をついて応えた。
「すまん、金ないんだ。今月だいぶ使っちゃってさ」
亀夫の言葉を友人は、
「だいぶ使っちゃった」
↓
「大仏買っちゃった」
と勘違い。
翌日、友人が広めた噂を聞いた人たちが大仏を一目見ようと亀夫の家に押しかけて来たのでした・・・。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。