どういうこと?
※少々非現実要素ありです。
【ウミガメ】

つまり男はニートですか?

YES?そうですが、引きこもりの方が近いです

いままで働いていたことは世のためにならなかった?

No.世のため人の為になっていましたが… [良い質問]

男はヴァンパイヤになりましたか?

No.悪魔城ません

男はハデスですか?

No.頭が燃えてる人だっけ?

男は気象に影響しますか?

No.雨を降らしたりできません。

その方が人のためになりましたか?

Yes.少なくとも、彼はそう考えました。 [良い質問]

男の職業は重要ですか?

Yes.何をしていたのかは重要です。大体で構いません。 [良い質問]

男は三年寝太郎ですか?

No.ちかいっちゃ近いですが。

男は人間ですか?

Yes.ですが… [良い質問]

男には非現実的な能力がありますか?

Yes!彼は非現実的な能力?特性?を持っていました! [良い質問]

男は人間と思って大丈夫ですか?

Yes.見た目は人間です。身体的にも人間です。しかし・・・ [良い質問]

男は健康ですか?

Yes.

引きこもった=働くのをやめた ですか?

Yes.外を出歩くこともなくなりました。 [良い質問]

タイムマシンは関係ありますか?

No.

男が動くと、大量の食糧や酸素を消費してしまいますか?

YesNo人並みには消費します。

男は神ですか?

Yes?神は神でも… [良い質問]

男の仕事は、他人の目に触れることで遂行されますか?

No.仕事は出来なくなるでしょう

アマテラス?

No.明確な名前を持つ存在ではありません。

「男は巨人であり、巨体をいかした力仕事をしていたが、周囲を踏みつぶしてしまうのでやめた」ですか?

No.

男は天照大神ですか?

No.

貧乏神ですか?

No.仕事自体は上手くいっていました。

彼は死んで神になりましたか?

No.生きていますが、死人は重要です! [良い質問]

カバンに入れたイヤホンとかのコード類をいつのまにか絡ませる神ですか?

No.妖怪じゃ!妖怪の仕業じゃ!

男は死神ですか?

Yes!彼は仕事をしているうちに、死神であると気づいてしまいました!彼の職業を踏まえてまとめてください! [良い質問]

男の仕事は死をつかさどりますか?

Yes?死が関わらないことの方が多いのですが… [良い質問]

男(死神)は直接手を下すタイプですか?(鎌で魂を刈り取ったりする残酷なタイプという意味で)

No.実際にある仕事です

彼の仕事は他人の命を間接的に奪う行為でしたか?

No.彼自身は人を殺したりしません

ロウソクは関係ありますか?

No.

男が真面目に仕事をすると事故や災害が起き、人が死んでしまうので、いっそ何もしなければ人が死ぬのが減るかも!と気付きましたか?

前半No!後半Yes!一応ここで正解とします。事故や災害ではなく… [正解]

保険会社に勤めていて、もうすぐ死にそうな人がすぐわかる能力が仕事に役立っていたが、自分が死神だと気付いて人と関わるのをやめましたか?

No.そういう明確な能力ではありませんでした。

名探偵天童魔子さんと出会うと殺害されるか犯人になるのですが重要ですか?(゚д゚)ゞ

Y・・・Yes?男は探偵でした!まとめてみてください! [良い質問]

迷宮なしの名探偵だった蝶ネクタイの子供探偵は、あまりにも自分の行く先々で事件が起こりすぎると気付いてしまいましたか?

YES!YES!YES!正解です!解説行きます! [正解]
彼は人の悩みを解決する事に喜びを感じる偽善sy…素晴らしく人が出来た探偵でした。
数々の難事件を解決に導き、突如起きた事件にも冷静に対処する彼の世間からの評価は高かった。
そんなある日、久々の休日にドッグはニュースを見てあることに気が付いた。
そういえば今日は事件らしい事件が起きていない。
そして今日、自分は外に出ていない…
まさか
まさか俺は
まさか俺は、俺は死神なのではなかろうか?
ネットでよくささやかれている説がある。
名探偵と呼ばれる人物は、行った先々で様々な事件に巻き込まれる。
しかし真実は逆に、その探偵たちこそが事件を呼んでいるのではないか?という説だ。
勿論根拠などは存在しないが、現にベーカー街の探偵や、米花町の眠りの探偵などにはその節がみられるとのことだ。
そんな探偵の事を一部の人達は「死神」と呼んでいる。
自らが事件を呼ぶ「死神」だと気づいたドッグは人々を「死神」の特性から守るため、極力人とは接さず暮らすように(引きこもるように)なった。
「死神」という特性を知ってなお困っている人を救いたいと考えている彼は、ある考えを思いついた。
行った先々で事件が起きるのであれば、この椅子から移動しなければいいではないか。
この椅子から少しも移動する事なく事件を解決すればいいではないか。
そしてここに、
一切椅子から立ち上がろうとしない
世にも奇妙な探偵事務所、
「安楽椅子探偵事務所」が産声をあげた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。