しかし、大好きな彼女が自分とは逆のことを願っていると知って切なくなった
どういうことだろう?
【ウミガメ】

二人は結婚していますか?

NO

彼女には病気や障害などがありますか?

YESNO あるかもしれないしないかもしれないです

犯罪は関係ありますか?

NO

舞台は現代日本ですか?

YES

他に重要な人物は登場しますか?

NO

二人は家族ですか?

YES! [良い質問]

彼女は彼の事を思って彼とは逆の事を願っているのですか?

NO

彼、彼女は人ですか?

YES

思い続けてる願いは彼女に関係のあるものですか?

YES [良い質問]

6より 二人は親子ですか?

NO

二人とも大人ですか?

NO [良い質問]

彼女は彼の願いと逆であることを知っていますか?

NO [良い質問]

二人は親子ですか?

NO 結婚w

彼は母親である彼女をずっと大切にしたいと思っているけれど、彼女は息子である彼の幸せを願って早く独り立ちして結婚でもしなさいと思っていますか?

NO

彼もしくは彼女は親離れできずにいますか?

NO

男の夢が叶ってしまうと、男の身に害が加わる恐れがありますか?

NO

彼は彼女とずっといっしょにいたいと願っていたけれど、彼女は違いましたか? [編集済]

YES!! [良い質問]

二人は兄弟ですか?

NO

二人は兄弟ですか?

NO

二人は兄弟ですか?

NO 重婚・・・

双子ですか?

NO

彼女は彼のことが嫌いですか?

NO むしろ好きです [良い質問]

17より、彼女は彼に早く誰かと結婚して欲しいと思っていましたか?

NO

二人は人間ですか?

YES

彼女は彼の祖母ですか?

YES! [良い質問]

願っていたこととは将来の夢ですか?

NO 未来のことではありますけれども

25より。おばあちゃんはもうすぐ遠くの天国に逝っちゃうけれど、孫のあなたは長生きしてね、ですか?

NO

夢とはずっとおばあちゃんといたいですか?

YES! [良い質問]

夏休みますか?

NO

おばあちゃんは彼に友達がいないことを心配していますか?

NO

おばあちゃんは彼が無理して自分と一緒にいようとしていると思い込んでいるが彼はそれを知らないのでせつなくなりましたか?

NO

おばあちゃんは、健康ですか?

NO・・・かな?

誰か死にそうですか?

NO

彼とおばあちゃんは一緒に住んでいますか?

YES そうじゃなくても成り立ちますが

季節は関係ありますか?

YES でも違っていても成立はします

「来年のお正月まで生きていたい」ですか?

NO でも考え方が近づいてきてる気が・・・

天国のおじいちゃんに会いたがっていますか?

NO でも惜しい・・・ [良い質問]

「もうすぐ、じいさんの所へいくからね」というのを盗み聞きしますか? [編集済]

NO

おばあちゃんの願いは孫が元気に学校に通うことですか?

NO 孫である「彼」とは直接関係ない願いです

37より おばあちゃんは死ぬこと怖れていますか?

NO むしろ・・・ [良い質問]

おばあちゃんはいつお迎えが来ても満足な人生だと思っていますか?

YESNO どうでしょう・・・

おばあちゃんはもう人生に疲れていますか?

YES・・・ [良い質問]

おばあちゃんは早く亡くなりたいと思っていますか?

YES [正解]

孫はおばあちゃんに長生きして欲しいけれど、おばあちゃんは早く死にたい、ですか?

YES! [正解]

おばあちゃんは早く死ぬことを望んでいますか?

YES [正解]

おばあちゃんは長生きしてボケて迷惑かけるより、大往生したいと思っていますか?

YES [正解]
彼は毎年初詣の時に「おばあちゃんが長生きできますように」とお祈りしていた
ある年、一緒に初詣に行ったおばあちゃんに、彼は「おばあちゃんのお願い事はなあに?」と訊いた
おばあちゃんは答えた
「早くぽっくり逝くことかねぇ・・・」
ピンピンコロリという言葉もあるが、高齢者の中にはいつまでも長生きすることよりも、病気で苦しむことなく介護されることもなく、死ぬまで元気で死ぬ時はあっさり死ぬことを望んでいる人も多い
おばあちゃんだって持病が辛いのかもしれない
もしかしたら嫁であるおかあさんとうまくいってないのかもしれない
長く生きていればいいってもんじゃ、ないのかもしれない・・・
「(僕は、ずっとおばあちゃんに生きててほしい、けど、それって、わがままなのかな・・・)」
「彼」は結局、今年のお願い事が何なのか、おばあちゃんに言うことはできなかった・・・
<実話をもとに作成しています>
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。