一部分を少しづつ変えながら同じ内容のメールを何回も何回も送る田中。
一体なぜ?

メアドが間違えており送信エラーになりましたか? [編集済]

YES!!! まとめてください! [良い質問]

一部分とは、メールの文面のことですか?

NO!!! [良い質問]

さしゃこ から、名前が さしゃ子 サシャコ 莎車子 さしゃ虎・・・ と名前だけ変えて、どもほるん化粧品サンプルの申し込みがいっぱいきたので、それぞれのさしゃこさんに、ご使用感はどうでしたか?と名前の部分だけかわるメールを何度も送っていますか?

NOw そんな嫌がらせしてる余裕あるんかなw

電話番号わからないから、番号を一つずつ変えてメールを送り続けますか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

一部欠落したさしゃこのメールアドレスを知ったため、メールアドレスを少しずつ修正しながらさしゃこのアドレスを探ってメールしようとしていましたか? [編集済]

YES!!! 正解です!!! [正解]

田中は「そのメールアドレスが実際に存在するものかどうか調べられるサービス」があることを知りませんか?

YES! 私も知りません!

さっき教えてもらったメアドがエラーになり、一文字ずつ変えてなんとか送れないかと試していますか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

さしゃこさんは田中にアドレスを教えたくなかったので、1文字変えて間違ったアドレスを伝えましたか?

NO! 全くデタラメなメルアド教えました! 解説のネタ潰さないで!

間違いなく正解の自信があるんですが、おしっこは関係しますか?

ごめん! 今から書き換えるのは無理w

1文字違うと思っているのは田中だけで、アドレスは全てデタラメですか?

YESw だからネタ潰さないでってw [良い質問]

赤外線通信によるメアド交換の途中、何者かが妨害電波を発して間違ったデータが送信されてしまったのでしょうか。

いやさしゃこの完全なる嫌がらせですw
しかしその時田中は肝心の携帯電話を忘れていたので、
メモにさしゃこのアドレスを書いてもらっていたのだ。
合コンが終わり帰宅した田中は早速さしゃこに宛ててメールを送ったのだが、
アドレスが間違っていたので送信エラーとなった。
「ちゃんとメモの通りに打ち込んだんだけどなあ…聞き間違えたのかな?」
そう呟きながら、sasyakoをsashakoにしてみたり、ドットマークをハイフンに変えてみたりと
メルアドの一部分を少しづつ変えながら何回も何回もさしゃこに宛ててメールを送った。
しかし全てが送信エラー。
当たり前である。さしゃこは全くテキトーなメルアドを教えたのだから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。