目的はタッカイ山の奥地にある小さな遺跡、サビレタ遺跡を見に行くことである。
しかし、サビレタ遺跡の前まで来た男は少し考え事をしたあと、
何を思ったか、遺跡に入らずに山道をどんどん登っていってしまった。
タッカイ山の頂上に何かがあるという訳でもないのに、
男は目的の遺跡を前にして、一体何故こんな事をしたのだろう?
【ウミガメ】

リハビリ軽めです

上空から遺跡の道順を記録していますか?

NO!

そこに山があるから登ってみたくなりましたか?

NOw来ると思った!

タッカイ山の頂上からの景色は重要ですか?

NO!

遺跡の前まで来た男は、遺跡に入る気をなくすような何かを見ましたか?

NO!

男の目的は遺跡にはないですか?

NO!遺跡を目当てに来ました。

男が山に登った目的は無事に達成されましたか?

YES!おそらく達成できます。

帰り道に同じ道で帰ることができそうですか?

YES!

遺跡を見に行こうと思った理由は重要ですか?

YESNO!強いて言うなら「見てみたかったから」です。

遺跡の前に、遺跡の入り口はありましたか?

YES!ありました。

遺跡から津波が迫って来るのが見えたので上へ上へいきますか?

NO!大冒険してんな!

地図上では遺跡の位置しか分からず、最短ルートで遺跡まで向かったらそこに入り口は無かったので、入り口を探しに別の所に行きましたか?

NO!

サビレタ遺跡の本当の入り口は頂上にあると、偽の入り口に暗号で示されていましたか?

NO!

男は頂上を目指して山道を登って行きましたか?

NO!山頂を目指したわけではありません! [良い質問]

上の火口から入ったほうが早いですか?

NOw 冒険野郎!

目的を達成したので火口から身を投げるつもりですか?

NO!

サビレタ遺跡は観光名所ですか?

YES!寂れた雰囲気がいい味出してます。 [良い質問]

ある男が、いつ、登山したのかは重要ですか?

NO!

非現実要素がありますか?

NO!

タッカイ山より高いヒックイ山はありますか?

NO! 名前が矛盾してる!

男は遺跡を「見る」ために山道を登りますか?

YESNO?言い方によっては語弊があります。

冒険家の男は一人ですか?

YES!

遺跡は海に沈んでいますか?

NO!

16より 観光客がたくさんいますか?

YESNO

遺跡に何かを、かけますか?

NO!何をかける気だ!

サビレタ遺跡は、その形状により有名になった遺跡なので、中に入るよりも上から見た方が楽しめますか?

NO!最終的には中に入ります。

16より 寂れすぎていて入り口に気付かなかったてへwですか?

NO!入り口にはガッツリ気づきます。 [良い質問]

男は遺跡の中に入るため行列に並ぼうとして、列を辿っているだけですか? [編集済]

NO! [編集済]

男は山道を登った先で、何かをしますか?

YES!やるべきことがあります。 [良い質問]

サビレタ遺跡の入場料を払う為に山頂の料金所に行きますか?

NO!

遺跡に人が沢山いるので山頂を目指しましたか? [編集済]

NO!

寂れすぎてて、遺跡の中に入ると落石にあうので、上から眺めますか?

NO!

移籍は脆くて崩れそうですか?

NO!移籍とかいうとtsunaさんが反応しそう。

男は聖地を荒らすつもりはありませんか?

NO!観光名所になった時点でだいぶ荒らされてると思います。

某遊園地よろしく、遺跡の入場の列の最後尾はこちらでーす!で、最後尾が山道の上の方にありましたか?

NO!

24 遺跡のロマンに人生をかけますか?

YESw でもただの観光名所だからね?

天候は重要ですか?

NO!

28より。それは、遺跡に入るための準備ですか?

んんーYES?ですが必要としない人もいます。 [良い質問]

先に遺跡に送り込んでおいた観光客の送り迎えをしに行きいますか?

NO!

サビレタ雰囲気が好きな男は、観光地化して賑やかになるのを阻止するため、何か企みましたか?

NO!

一度頂上に行かないと危険ですか?

NO!

36より 遺跡の天井は関係ありますか?

NO!

男は最終的に入り口から遺跡に入りますか?

YES! [良い質問]

季節は関係しますか?

NO!

頂上に何も無いので登る必要がありますか?

NO!

サビレタ遺跡を上から見ると、何か特定の形に見えますか?

NO!強いて言うなら「屁」という漢字に似てますが重要ではないです。

高いところからバンジージャンプしながら遺跡を見ますか?

NOw 冒険家だな!

他の観光客がいなくなる夜まで時間を潰してから、その後遺跡に入るつもりですか?

NO! それって不法侵入では・・・

男は道端に花を植えていますか?

NO!

遺跡の入り口は立入禁止になっていますか?

NO!

ロープウェイで遺跡の入り口の近くを通り過ぎましたか?

NO!ですが! [良い質問]

中の空気は関係ありますか?

NO!

帰りは夜になるので、遺跡に入る前に、元来た道に目印の白い石を置いておきますか?

NO!

遺跡は通常、中に入って良い事になっていますか?

YES!一般公開されています。

男は斜面を転がるようにして遺跡の一口に入りますか?

NOw ごろごろごろ・・・ドーン!!ダメ!

サビレタ遺跡よりももっと寂れているゴウカナ遺跡は存在しますか?

NOw だから名前名前!

男の職業は関係しますか?

NO! 全く。

50より 峠の釜飯を食べに行きますか?

NO!なぜ50からそれが浮かんだのか!

男が通った遺跡の前に、入り口はありませんでしたか?

NO!ありました!

男はスプリング サマー オータム ウィンター エンド ユー オーオー 湾岸スキーヤーですか?

あ、ちがいますー。

車で来たので遺跡の上の駐車場に車をとめますか?

YEEES! パーフェクツです。 [正解]

遺跡からさらに登るのではなく、山を降りる、デモ成立しますか?

YES!成立しちゃうんだな。これが。 [良い質問]

50より。男は、何か空飛ぶ乗り物に乗っていますか?

NO!空は飛びません。がヘリでも一応成り立つかな?ヘリポートあれば。

50より 男は徒歩で登山していますか?

NO! [良い質問]

駐車場が山の上の方にあるので、車を停めてから遺跡を見に行きますか?

YES!その通りです。 [正解]

遺跡の前とは、遺跡の入り口のことですか?

YESNO!立地によります。

基礎質は重要ですね、そうですね?

妖怪のせいなのね?そうなのね? [良い質問]

駐車場の方が遺跡より立派ですか?

YES! ゴウカナパーキングエリアと言います。

67より サビレタ遺跡専用駐車場はリッパナ駐車場ですか?

違います。全然。かすってもいません。
サビレタ遺跡はおろか、頂上まで車で登山できる山であった。
男は最初、車を道の脇に停めて遺跡に入ろうとした。
しかし、狭い山道では車を停めるスペースがどこにもない。
どうやら、山道を少し先に行った所に専用の駐車場があるようだ。
男はそこに車を停めてから、改めて遺跡を観光することにしたのだった。
ちなみに遺跡の入場料は3000円だったので、
実質ニートである男はお母さんから車を借りて小遣いを貰った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。