風邪で寝込んだお母さんの代わりに
家を守る気満々です。
さて、その日の夜になって…。
仕事から帰宅するなりお父さんは、床に力無く崩れ落ちていました。
何があったのでしょうか?
【ウミガメ】

少女のしたことによって崩れ落ちましたか?

はい!

登場人物は全員人間ですか?

はい!普通の人間です。

少女は結果的に家を守りましたか?

はい。家を守る=夫が外に働きに出て、妻が留守を守るみたいな意味合いです [良い質問]

少女は結果的にいい子でしたか?

うーん。これは見る立場によっては良くも悪くもなります。

問題中に死者は出ますか?

いいえ。死者はでません

少女は家に誰か入れてましたか?

いいえ。少女と父以外に出入りはありませんでした

家の鍵は関係しますか?

いいえ。少女はしっかり戸締りしていました

父親にサプライズを仕掛けましたか?

いいえ、少女は仕掛けませんでした。しかし… [良い質問]

お父さんは少女のお父さんですか?

はい。出てくるお父さんお母さん少女は家族です

まだ登場していない重要な登場人物はいますか?

いいえ、これ以上の人物はいません。

少女は父親から家を守りましたか?

いいえ。お父さんは優しいお父さんです。

母親がサプライズしようとしましたか?

いいえ。お母さんは風邪で一日寝込んでいました

少女はなにか勘違いしましたか?

はい!超重要です [良い質問]

少女が一生懸命頑張った結果、玄関がぐちゃぐちゃですか?

いいえ、少女は家事をきちんとこなしました

少女は家を守ったと「思って」いましたか?

はい。ちゃんとお母さんの代わりを果たしたと思っています

「古い本を廃品回収に出しておいたよ!」「あの中にはヘソクリがああああっ!?」ですか?

はい!少しシナリオ異なりますが正解です! [正解]

父親「サンタだよー」少女「曲者!」ですか? [編集済]

いいえ(笑)少女、つよい(笑)

恐妻家でしたか?

いいえ。たぶん(笑)

お父さんが崩れ落ちた理由は筋力的なものですか?

いいえ、精神的にです(笑) [良い質問]
少女は今日は私がお母さんの代わりと意気込んだ!
小さなお母さんになって家事をしようと決めました。
出勤するお父さんを見送り、今日はもえるゴミの日だった事に気がついた少女はいつもよりも頑張って、大掃除のようなつもりでゴミ出しをしました。
ゴミバケツのゴミ、部屋の中のくずかごのゴミ、全て出し終わった後に少女はまだゴミが残っていたことに気がつきました。
あれは日曜日、会社がお休みの日に自室でお父さんが、お人形さんにポーズを作って遊んでいたのでした。
いやー、萌えが分かってるなあ、この会社は!
メインキャラだけじゃなくてこの子を出してくるあたり、
良いトコついてくるなあ、クゥ〜!
この萌え、この肌触りこそ扇情よ、作った人とは美味い酒が
飲めそうだ。萌えるなあ、実に。
なにやらお父さんは一人で(キモ)楽しそうです。
しかし、少女はお母さんにこう言われた事もあります。
いつまでもおもちゃで遊んでばかりもダメよ?
来年は小学校、お勉強もしておかないとね?
小さな頃に使い、古くなったおもちゃを捨てたのも
この頃でした。
お父さんも大人なんだし、おもちゃはもういらないよね?
しかも、着せ替え人形は女の子のおもちゃだもんね?
もえるって言ってたし、今日出さなきゃいけないんだもんね?少女は急いでゴミ袋にお父さんの萌えるゴミ、じゃなかった燃えるゴミをいれてゴミ捨て場にいきました。
お父さんのイチオシ竜宮なんとかちゃん。お胸が大きい禁則事項さんとかすべて。
帰ったらお父さんビックリするかな?
喜んでくれるかな?
少女は軽い足取りで自宅に向かうのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。