どうやって、違いを判別したのだろう?
*ラテクエ48選考会、みんさんの作品です。
※ラテクエ48 本戦は11月23日(土)、24日(日)開催となっております。
また、ラテクエ48の詳細については下記の「ラテクエ46問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740

みんさんのです。

見た目がグロテスクなりんごですか?

NO 普通のリンゴですw

食べることができないのは味が原因ですか?

YESNO どちらでも構いません

味覚以外の五感で当てたのですか?

YES!!!!! そうです [良い質問]

椎名林檎を当てる問題でしたか?

NO 東京事変も関係ありませんw

手触りのみでりんごを判別していますか? [編集済]

NO!! 違います [良い質問]

林檎の種類を当てる問題ですか?

YES そうですね

男には透視能力はありますか?

NO ありません

3より 嗅覚ですか?

NO 違います

りんごが食べれないのは好き嫌いの問題ですか?

YESNO どちらでもかまいません

味で判別していますか?

NO!! 違います

リンゴを齧ると歯茎から血が出るので、すりおろしリンゴでしたか?

YESNO どちらでも構いません

不正手段を使って判別しましたか?

YES? 不正って言うか・・・・(ミスリード注意) [良い質問]

匂いと絶対音感のみで識別できますか?

NO! ですが、ちょっとだけカスりました [良い質問]

握りつぶした時の硬さでわかりましたか?

NO 魁皇か!w

登場人物は男だけですか?

NO!!! 違います [良い質問]

3より 巧みな話術で聞き出しましたか?

YES? ある意味そうです(ミスリード注意) [良い質問]

3、8、10より視覚ですか?

NO!! 違います [良い質問]

3より 目隠しだけど、こっそり見た目で判別しましたか?

NO!! 違います [良い質問]

農家のおじさんたちが自分の育てているりんごを見るときはキラキラしていますか?

NO 少女マンガの世界か!w

りんごを叩くと中の含有水分比率が音で判別可能ですか?

NO! ですがかすっています [良い質問]

メンタリズムで当てましたか?

NO 非常に惜しいですが、他の登場人物が重要なので良質どまりで [良い質問]

高いりんごを落とそうとすると周囲の反応が違いますか?

NO 100万とかしたらそれはもう食べ物では無いですねw

15 16より 聞きリンゴのアシスタント的な人物が、「あー赤いね」や「どっちかと言うと黄色いね」と何かとヒントを出しましたか?

YES!!!!! 正解です ソコまであからさまではないですがw [正解]

目隠しとはつまり、鉢巻状の布を目に巻きつけている状態ですか?

YES そうです

りんごの内一個だけ食品サンプルがあって、それをプロが当てるという某番組の企画でしたか?

NO 結果やらせで終わりましたねw

利きりんごは聞きりんごでしたか?

YES! ある意味そうですねw [良い質問]

正解を知っている相手の反応を心理的に分析して違いを当てましたか?

NO!! 分析ではなく打ち合わせですねw [良い質問]

ラテシンますか?

NO 違います

観客の「あー」とか「おー」という反応で判別しましたか?

NO 司会者の質問の仕方です

利きりんごは、テレビやイベントなど観衆の目の前で行われているものですか? [編集済]

YES! イメージは手品です [良い質問]
「さぁ、このリンゴの種類をお答え下さい」
「このリンゴは何ですか?」
「このリンゴの名前は?」
等、質問の仕方を少しずつ変えてこっそり教えていたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。