
僕以外に重要な登場人物はいますか?

noですね。親が出てますが、そこまで重要ではないです。

いつも怒られていたのは、ご飯を残していたせいですか?

yesですね。残していたせいです。 [良い質問]

「僕」は人間ですか?

yesですね。僕は人間です。

カニバリますか?

noですね。カニバらないです。

犯罪要素はありますか?

noですね。犯罪要素はないです。

「いただきます」と言わなければ怒られませんでしたか?

noです!いただきますと言わなくても怒られました。 [良い質問]

全部食べなければ、怒られませんでしたか?

2行目はno、四行目はyesです。 [良い質問]

問題文で怒られた理由は2回とも同じですか?

noです!怒られた理由が違いました。 [良い質問]

食べてはいけないものまで食べてしまいましたか?

yesですね!これを正解とします。 [正解]

4行目で何を食べたのか、種類の特定は必要ですか?

noですね。特定したら正解にしますが。

お弁当なんかについている、バレンですか?

noですね。バレンではないです。

板抱きましたか?

noですねwタイトルが練れなかったのが残念。 [良い質問]

9で食べてしまったものには、食べられる部分と食べられない部分が存在しますか?(バナナの身と皮のような)

noですね。存在しないです。

食器を食べましたか?

noですね。非現実要素はないです。

食べてしまったものは、食べられる素材でできていない物ですか?

noですね!食べられます。 [良い質問]

自分のでないご飯を食べましたか?

ある意味yesですね。ミスリード注意 [良い質問]

子供の頃、少食でいつもご飯を残して叱られていた僕。成長して大食漢になった僕は、一人前じゃ済まなくなって、人のご飯まで食べちゃいますか?

noですね。人のなんですが…。 [良い質問]

タイトルより イート×3、で一食分を3回に分けて食べますか?

noですねw

給食の話ですか?

noですね。給食じゃないです。

誰に怒られたかは重要ですか

yesですね。親です。 [良い質問]

家庭内での話ですか? [編集済]

yesですね。家庭内の話です。 [良い質問]

仏壇関係しますか?

yesですね!関係します。 [良い質問]

何か食べ物をプレゼントされたので「いただきます」と言ったのですか?

noですね。プレゼントじゃないです。

お供え物を食べてしまいましたか?

yesですね!これも正解とします。 [正解]
ご飯粒を残してしまっていた。
だから僕は何で怒られているのか分からなかった。
そしたら僕の目に入ったのは、お供え物だった。
そういえば皆、お供え物の前で手を合わせている。
だから僕は、あれはきっと「いただきます。」と言って食べているんだ。
僕はそう思ってお供え物を食べて、ご飯も食べた。
だから今日は怒られないだろうと思った。
でもいつも以上に怒られちゃった…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。