3つ欲しかったので30円出した。
しかし、実際には1つしかもらえなかった。
どうして?

実話をもとにした真実の34杯目。

消費税がかかりましたか?

NOです。

一文目と二文目の「1つ」は全く同じ量を指しますか?

(一行目と三行目という意味ですよね?)YESです。

10円払えば必ず1つもらえますか?

YES 必ず1つもらえます。

欲しかったものは5円玉ですか?

NOです。

10円あれば電話ボックスでお話して『もらえ』ますか?

NOです。電話、電話相談のたぐいではありません。

もらえた"1つ"は数えられるものですか? [編集済]

YES 数えられるものです。

お一人様一つまで、でしたか?

基本的にはYES! [良い質問]

20円は返ってきましたか?

NO! 返ってきませんでした! [良い質問]

みんなでお金を出し合って袋入りのお菓子を買いましたか?

NOです。

あと10円払えば1000円買い物したこととなりくじ引き券をもらえますが3枚貰うには3000円払わなければなりませんか?

NOですが、想定外の別解!

赤い羽根ですか?

YES!! まとめちゃってください! [良い質問]

魔コックリさんは10円ひとつで来て『貰える』親切な悪霊ですか?

NOw 後ろを振り向いても魔コックリさんはそこにいません。

2つ以上もらう事は可能でしたか?

やりようによってはYESです。

有志、10円以上のお心で神社のパンフレットがもらえますか?

NOですが、ある意味近いものがあるかも!? [良い質問]

赤い羽根・・・・どこかのテロ組織の名称ですか?

おそらく『赤いカナリア』の下部組織かと思われます。(ドラマ『相棒』より抜粋)

10円以上募金すると赤い羽根がもらえるが、20円でも30円でも一つしかもらえない。また赤い羽根をつけたままだと、改めて2回目の募金しても、やはり2本目はもらえない。ますか?

YES!!! 正解です! [正解]

貰った赤い羽根は隠しておいて、しれっと2回目の募金をすれば、もう一つ貰えますか?しれっと。

多分YES 「しれっと」の度胸さえあれば!
おじさん「10円持ってるかい? 10円くれれば1つあげるよ」
カメオは3つ欲しかったので、30円募金した。
おじさん「募金ありがとう。はい、赤い羽根だよ」
カメオがもらえた羽根は1つだけだった。
赤い羽根募金は基本的に、
1回の募金に対して赤い羽根が1つもらえる仕組みだ。
1回の募金額がいくらでも、もらえる羽根の数は変わらない。
カメオ(あれ? 1本10円のうまい棒は30円で3本買えるのに……)
何だか納得がいかないカメオ少年だった。
※今回の問題は低空飛行便の実話をもとに作成しました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。