専業主婦の妻は料理好きで腕も確かだったので、男が料理をしなくとも、美味しくバランスのとれた食事が毎日楽しめた。
それでもさすがに少しは料理を覚えてもらおうと、妻が男に教え込もうと奮闘したこともあった。しかし、他の家事は積極的に手伝うというのに、料理だけは絶対に手を出したがらないのだ。妻が不在のときは、妻がセットしておいた電気ポットのお湯を使って、カップラーメンをすする始末だった。
妻に「仕方ない人ね」と呆れたように笑われても、娘に「お父さん、料理がすっごく下手だから料理するの嫌いなんじゃないの?」とからかわれても、男は気にしていなかった。
男は、本当は料理することができるし、料理が嫌いなわけでもないのだ。
どういうことだろう?

スープつくりません!

「男子厨房に入らず」という親父の教えを実践していますか?

NO 九州男児ません

男は人間ですか?

YES 料理できちゃうお猿さんません

妻より料理が上手なので、自信喪失させないよう遠慮していますか? それじゃバイバイ

NO 男は一人のときも料理しないのです! いってらっしゃいませー!

男は五体満足ですか?

YES 身体状態は関係しません

男の職業を特定する事が重要ですか?

NO 職業はなんでもOKです

台所にトラウマがありますか?

NO 過去の傷が痛みません

男は料理人なので、家でまで仕事を思い出したくありませんか?

NO 料理人にはそういう方もいるようですね

男が料理をすると、誰かが不幸になりますか?

ある意味YES ※ミスリード注意! [良い質問]

自宅以外でも、同じように料理をしませんか?

NO 自宅以外ならするかもしれないです! [良い質問]

家族以外に重要な人物はいますか?

NO 男と家族のみです!

妻の料理は他の人には真似できない味ですか?

YESNO 重要ではありません

妻は、その理由を知っていますか?

NO 妻は知りません! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO 現実で起こりうると思います

男が料理する時間はありますか?

YESNO 時間は関係ありません

そもそも包丁も鍋もない世界ですか?

NOw 普通の世界です

男が本当は料理ができることを知っている人物はいますか?

登場する家族はNOです! [良い質問]

男は不倫をしていますか?

NO 不倫・恋愛要素はありません

料理をしている間にしたいことがありますか?

NO 時間は関係ありません

男の料理は男以外の人が食べても美味しいと思いますか?

YESNO 重要ではありません、自分一人のときも料理をしないのです

男はこっそりラテシンを楽しんでますか?

NO ラテシンません

料理教室で使われるような、天井の鏡は関係しますか?

NO 鏡は関係ありません

ガスと電化キッチンは関係ありますか?

NO 調理環境は関係ありません

男は自分の料理を自分で食べた結果、トイレからでられなくなり、死にかけましたか?

NOw 料理が下手なわけではありません

8.より男は自分が不幸になると思っていますか?

YES! 間接的にそうなります! [良い質問]

男が家の台所に入ることはありますか?

YES 冷蔵庫から物を取るくらいはします

妻が男のことを気にかけるように仕向けてますか?

NO かわいい旦那ですねw

男には隠し事がありましたか?

YES 隠し事、あります! [良い質問]

男は家族のためを思い家で料理をしませんか?

NO 家族のためではないのです!

自宅は、一軒家でもアパートでも成立しますか?

YES 住宅環境は重要ではありません

料理アレルギーますか?

NO アレルギーではありません

男=お父さん ですか?

YES 娘は男と妻の子どもです

むしろ、妻が料理以外の家事がダメダメなので、料理まで奪うと妻が泣いちゃいますか?(´д⊂)

NOw なんて優しい旦那w

妻の料理は家族以外の人にも知られていますか?

YESNO 重要ではありません

男の味覚は正常ですか?

YES 味覚は正常ですが、ちょっとかすった! [良い質問]

忘れてました。カニバリますか?

NOw 忘れていて大丈夫ですw

電気ポットを妻がセットし忘れた場合、自分でセットくらいはしますか?

YES! なぜなら…… [良い質問]

男が「クッキングパパ」だということは、家族には知られてはいけない事実ですか?

NOw 実はヒーローとかでもありません!

27より、犯罪要素はありますか?

NO 犯罪レベルの隠し事ではなく……

34から、男の嗅覚は正常ですか?

NO 五感は正常です。

記憶が短時間しかもたないため、わしゃご飯食べたかのう……とならないように、1日3回出されるのをただ待っていますか?

NOw 博士の愛した数式ません

男は過去に事故に遭いましたか?

NO 関係ありません

男が料理をすると、隠し事が家族にばれますか?

NO! 隠し事のために料理をしませんが、料理をしても隠し事がバレないようにはできます! [良い質問]

男は好んで即席で出来るジャンクフードを食べていますか

YES! そういうことです! [正解]

男は、宗教的に料理ができませんか?

NO 宗教ません

男は実は左利きで、奥さんの結婚条件が右利きだっため、左利きであることがばれると離婚させられますか?

NOw すごい発想ですw
しかし料理好きの妻と結婚し、状況が変わった。妻が毎日手間暇かけてつくってくれる料理を前に、「たまにはカップラーメンが食べたい」などとは言い出せない。勝手に買ってきて食べることもできたが、それこそバレたら大惨事だ。隠れてカップラーメンを食べるだなんて、妻の料理が口に合わないと言っているようなものだ。
そこで、全く料理ができない、料理することが嫌いだ、という振りをして過ごすことにした。たまに妻が出かけると、「料理ができないから」という口実で、カップラーメンを食べていたのだ。
妻が帰ってから、「ごはんをつくれなくてごめんなさいね」と申し訳なさそうに謝る姿を見ると心が痛んだ。妻の料理はもちろん文句なく美味しい。大変感謝している。それでも……男は、カップラーメンが好きなのだ。妻を傷つけず、好きなカップラーメンを食べるために、男は一生をかけて「料理をしない」ことを貫くのであった。
END
妻の不在時に大好きなカップラーメンを食べる口実のために、「料理ができない振り」をしていた
・男は家族に隠し事がある
・料理をしない理由を、家族は知らない
・男が料理できることを、家族は知らない
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。