従業員の休憩を観察していると、死を悟った。
なぜ?
【ウミガメ】

バスの運転手が居眠り運転してますか?

No.

従業員が休憩せず仕事していたら床は揺れなかった?

No.

従業員の職業は重要ですか?

Yes!重要です。 [良い質問]

私は人間ですか?

Yes. [良い質問]

私は乗り物に乗っていますか?

Yes. [良い質問]

語り手は客ですか?

No.

犯罪行為はありますか?

Yes. [編集済] [良い質問]

死ぬのは私だけですか?

No.過去に未来に何百何千人も… [良い質問]

死刑台ますか?((((;゚Д゚)))))))

No.

航空機に乗っていますか? [編集済]

No.

揺れていなければ、死なずにすみますか?

Yes?死を悟るには揺れているという条件が必要です [良い質問]

従業員は休憩というより、サボりですか?

No.出番がまだなので休んでいます。

私は従業員として働いているべき時に、他の従業員の観察をしていた?笑

No.

乗り物にタイヤはついていますか?

No.

休憩している従業員も死にますか?

No.

非現実的要素はありますか?

YesNo.

地震が起きますか?

No.

微妙に揺れていたの微妙は重要ですか?

Yes?

乗り物は船ですか?

Yes! [良い質問]

現代日本で成立しますか?

Yes.というかそうじゃないと成立しません。

死を悟る=殺される事が分かった。ということですか?

Yes! [良い質問]

従業員は地上にいますか?

No.

乗っているのは海賊船で自分が人質となり身代金の要求されていたが、ナイフ等を研いでいる船員を見て、交渉に失敗したと思い死を悟った?

No.

従業員が私を殺すんですか?

Yes. [良い質問]

私は立っていますか?

No.

自分の乗っている船が攻撃にあい、反撃しよう(脱出しよう)としたが他の船員は動こうとしなかったため死を悟った?

No.

カニバりますね?

Yes!やっと来た! [良い質問]

私は捕らえられていますか?

Yes.

8より、過去や未来の死んだ人にもこの従業員が手を下しますか?

YesNo.

従業員は複数ですか?

Yes.

非現実要素はカニバリだけですか?

Yes.

従業員の「出番」とは私を食べることですか?

No! [良い質問]

休憩中の従業員の会話が重要ですか?

Yes. [良い質問]

言葉遊びはありますか?

No.

休憩中の従業員の会話が、「あいつ食っちまおうぜ」というような意味になっていましたか?

No.

従業員が休憩で上着を脱ぐと、下のTシャツに『I❤︎カニバリ』って書いてありましたか?

No.

4より、人間以外に登場する生物はいますか? [編集済]

Yes.かな?

「私」が居る床のそのまた下は、海ですか? [編集済]

YesNo.

従業員は船員ですか?

No?もっと細かく言うと… [良い質問]

床が微妙に揺れているのは、船が海上で単に揺れているだけのことですか?

Yes.

従業員は料理人ですか?

Yes. [良い質問]

私は揺れに気づくまで、船に乗っていることを知らなかった?

No.『あの一言』で気づきました。

実在・架空によらず、名前を知っているほど料理人は有名ですか?

Yes.でいいと思います。

11より,海の上でなければ私は死なずに済みますか?

YesNo.

料理人は実在の人物ですか?

Yes.料理人かどうかは知りませんが [良い質問]

ラテシンますか?

Yes! [良い質問]

料理人の名前に、海を連想させるような単語は入っていますか?

No.

「あの一言」は、その一言を聞くことで料理人を特定できるようなものですか?

YesNo.

「あの一言」には私の名前が入っていますか?

No.

これは本当にウミガメのスープですか?という質問は関係しますか?

No.

要知識問題ですか?

全容を当てる方はYesNo.名前だけならNo. [良い質問]

料理人は上杉さんですか?

No.

天童魔子さんは関係しますか?

Yes!正解とします。 [正解]
ここは部屋の中か…?
床が細かく振動している
小さく声が聞こえる
どうやらこの鉄格子のはまった窓の外からの声らしい
外といっても、室内のようだ。ここは、刑務所か何かか?
ちらりと声の主を見ると、そいつはスマホをいじっていた
「oh!…Yes.カニバ…GJ!…のです…」
なんだ?既視感?
スマホの画面をちらりと見る。灰色だった
まさか!そんなことが!
別の声が聞こえる「おい、そろそろ料理作れ。間に合わないぞ」
スマホの奴が動く。
「地下に潜るとはいっても、好きなことを仕事にできるのは素晴らしいことなのです」
…まじですか
恐らくここは船の中
スマホの奴は…天童 魔子さん。さん付けする気にはなれないが。
金持ちが高い金を払って人肉料理を食うための組織があるという…
しかも、大平洋のど真ん中で、船の上で食うらしい…
ドアが開く
…確認だ
「カニバリますか?」
「Yes.」
俺は自らの魂が百万の破片に千切れる音を聞いた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。