西暦3157年、地球は、完全に猿が支配していた。
そんな中、人間たちは地球の支配へ向けて活動し始めた。
こうなるまでの経緯を含め、状況を補完してください。
そんな中、人間たちは地球の支配へ向けて活動し始めた。
こうなるまでの経緯を含め、状況を補完してください。
No.1[天童 魔子]09月23日 22:3709月23日 22:51

クロマコニョン原人と類人猿の戦いですか?

YesNo!!それでも成立しますが、類人猿でなくても成立します。 クロマコニョン原人だと、成立はしますがしにくいかもしれません。しかし、、考え方は良いです [編集済] [良い質問]
No.2[天童 魔子]09月23日 22:4109月23日 22:46

豊富秀吉の幼少期のあだ名は重要ですか?

猿の惑星… 秀吉ばっかりかいw
No.3[tsuna]09月23日 22:4509月23日 22:47

人類は自滅しましたか?

No
No.4[tsuna]09月23日 22:4709月23日 22:50

温暖化は重要ですか?

No それも考えましたが結局使いませんでした
No.5[天童 魔子]09月23日 22:4709月23日 22:50

カエサルさんとか肌の色とかは重要ですか?

シーザーさんですけどyesnoですw
1を編集しました。申し訳ありません
No.6[天童 魔子]09月23日 22:5409月23日 23:00

猿は人間以上の知能がありますか?

Yesno! =と考えて下さい。
No.7[天童 魔子]09月23日 22:5809月23日 23:04

人間達は健康ですか?

Yes! 普通に健康です。
No.8[低空飛行便]09月23日 23:0309月23日 23:06

西暦3157年、人間は宇宙のどこかで暮らしていますか?

No! この猿達と同じ星に住んでます [良い質問]
No.9[低空飛行便]09月23日 23:0509月23日 23:11

西暦3157年の人間は西暦2014年の人間に比べて退化していますか?

No!! そもそも [良い質問]
No.10[tsuna]09月23日 23:0609月23日 23:11

北京原人こと本田博太郎は重要ですか?

それでも彼は関係ない。
No.11[天童 魔子]09月23日 23:1809月23日 23:22

現代でも猿が支配していれば成立しますか?

No です。(ミスリード注意) [良い質問]
No.12[tsuna]09月23日 23:2009月23日 23:28

隕石が落ちてきますか?

No!
No.13[さしゃ]09月23日 23:2409月23日 23:28

やっと「人間」という種類の生物が存在を始めた頃ですか?

流石。お見事です! [正解]
No.14[tsuna]09月23日 23:2409月23日 23:28

人類補完計画が遂行されましたか?

Now エヴァませんw
No.15[tsuna]09月23日 23:2709月23日 23:37

猿の前に人類を支配したのは機械ですか?

No!! 猿の前、は… [良い質問]
No.16[みん]09月23日 23:2909月23日 23:37

タイムスリップは関係しますか?

No!!
神は天地、海、虫、万物を創造し、
―そして最後に猿を作った。
これは猿たちの聖書に書かれていることである。
ここはパラレルワールド。
2014年現在、私達人間が地球を支配している世界ではない。
この世界では
遠い昔、猿が産まれ、彼らは言語を覚え、炎を扱い、道具を使用し、宗教に浸った。
穀物を作り、文化を創り、都市を造った。
【人間など存在しない】世界である。
猿が数え始めた西暦200年頃、猿の寄り付かない山奥で「人間」という生き物は誕生したのである。
人間たちは誕生500年ほどで、ひっそりと、目覚ましい成長を遂げた。猿達のように、独自に言葉や文化を発達させたのだ。
しかし、知能の高い生物が二種存在するとどうなるか?
当然である。自分達の文明、テリトリーを優先し、戦争を始めるのだ。
【人間が先に文明を発達させる世界】
私達が属するこの世界も、単なるパラレルワールドの一つに過ぎないのかもしれない。
―そして最後に猿を作った。
これは猿たちの聖書に書かれていることである。
ここはパラレルワールド。
2014年現在、私達人間が地球を支配している世界ではない。
この世界では
遠い昔、猿が産まれ、彼らは言語を覚え、炎を扱い、道具を使用し、宗教に浸った。
穀物を作り、文化を創り、都市を造った。
【人間など存在しない】世界である。
猿が数え始めた西暦200年頃、猿の寄り付かない山奥で「人間」という生き物は誕生したのである。
人間たちは誕生500年ほどで、ひっそりと、目覚ましい成長を遂げた。猿達のように、独自に言葉や文化を発達させたのだ。
しかし、知能の高い生物が二種存在するとどうなるか?
当然である。自分達の文明、テリトリーを優先し、戦争を始めるのだ。
【人間が先に文明を発達させる世界】
私達が属するこの世界も、単なるパラレルワールドの一つに過ぎないのかもしれない。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
さしゃ>>あれ、当たってた、あわわ。。。 えねこー☆さん出題ありがとうございます。 パラレル・・・そうかもしれませんね、驕らないように気を付けなくてはいけないと思います。 お疲れ様でした~。[23日23時43分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>ここの『人間』とはどんな生き物なんでしょうね……。もしかして想像もつかないような姿形の……。さしゃさん、FAおめでとうございます。えねこー☆さん、出題お疲れ様でした。[23日23時37分]
天童 魔子>>さしゃさんFAおめでとうございます えねこー☆さん出題お疲れ様でした[23日23時36分]
さしゃ>>参加させて下さい。宜しくお願いします。[23日23時29分]
大銀の金*>>参加します[23日22時54分]
天童 魔子>>参加します[23日22時36分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。