うこそ、Bar LATEthink(バー ラテシン)へ!
続けてのご来店ありがとうございます。
先日、私は「断る勇気」でつぶれそうなお客様にはアルコールをお出ししないと申しました。
しかし、ある条件のお客様には体調不良でもお酒をご提供することがございます。
アンゴスチュラ・ビターズという苦味酒をお飲みいただくのですが、一体どういうお客様へお出しするのでしょう?
理由もあわせてお考えください。
*参加条件「ネット検索するとあっという間に見つかってしまうので、検索NG!」

体調のいいお客さんにもアンゴスチュラビターズは出しますか?

イエスです。ジン&ビターズなどお出ししますね。

たまご酒でも成立しますか?

まぁ、イエスですけど、洒落っ気無くなりますね(笑)

良薬口に苦しは重要ですか?

イエスです! [良い質問]

風邪気味の人に効果がありますか?

イエスでしょうね

体調不良の原因の特定は必要ですか?

大まかにイエス。風邪の症状の一つにありますね

殺菌するためにアルコールを服用しますか?

ノー、殺菌ではないですね。殺菌なら度数の高い酒で解決してしまいます。

薬用養○酒的なアレですか?

イエスです!ただ養命酒というか、もっと特定の効能があります。 [良い質問]

体を温めてくれますか?

イエスノー、酒なので温める効果がありますね。ただ、もっとわかりやすい効果があります [良い質問]

苦いお酒なら何でもいいですか?

ノーですね。この

うがいますか?イソ〇ジン的な。

ノーですね

休むのも大事、といった酒言葉ですか?

ノーですね。酒言葉というよりは異名があります。 [良い質問]

苦いお酒を出してさっさと帰って寝てもらいますか?

ノーですね

その体調不良は命にかかわるような症状ですか?

ノー、それならば即時救急車ですね

ある条件のお客様がそのお酒を飲んだ場合、効果が表れたことが他人からもわかりますか?

ノー、自覚症状が薄れるだけで、周囲からはわかりにくい可能性はあります(顔色がよくなるなどはありえますが)

単純に体に良いお酒ですか?(不味い!もう一杯!)

イエスノー、即効性のある効能もあります。

この後エロます時に飲みますか?

ノーwエロませんですよw

その酒を飲まないと、効果はありませんか?

まぁ、イエスでしょうね。

ブランデーのような気つけの酒ですか?(ブランデーで済む話ですがw) [編集済]

ノー、当ててほしいのはそこではありません。が、効能的にそのような使い方も出来ますね。

ハッカのようにスッとするので、鼻詰まりや花粉症に効果的ですか?

イエスノー、詳しくは社外秘のため不明ですが、薬草の類が無数に含まれていますので効果はあるかも?

飲んだ後に水がほしくなるほどスゴい味なので、泥酔にも関わらず水を飲まない困ったさんに提供しますか? [編集済]

ノー、確かにそれだけで飲むと飲みにくい味かもしれないですが、それが目的ではありません。

咳が止まりますか?

イエスノー、薬草、いわゆるハーブや生薬が入っていますので、やはりそのような効果もありそうですね。

薬などいらん気合いだと強情な人にお酒として提供しますか?

その質問だとノーなんですが、逆にこのお酒を好む人こそが、薬などいらないと言う、というほど様々な薬草がありますね。 [良い質問]

そのお酒には、発汗作用がありますか?

イエス?酒ですからね。

効能は特定した方がいいですか?

イエス、というか効能がFAなのです。

苦味で太田胃散替わりになりますか?

実はこれがFAです!正しくは正露丸の代わりに腹痛(急な差込むような痛み)を止める効能があります。 [正解]

5より デング熱やエボラ出血熱も治りますか?

治らないです(´;ω;)治れば良いのにね
のアンゴスチュラ・ビターズ、別名医者要らずの酒と呼ばれています。
いわゆる薬草酒なのです。
バーには必ず、体調を崩した方に、特に腹痛や寒気をもよおした方に無料でご提供できるように一本おいておくのが暗黙のルールだったりしますね。
日本で言う養命酒の苦い奴というか、正露丸の液体版みたいな酒ですね。
まぁ、応急処置なので基本的には「酒は体調に合わせて適度に飲む」のがよろしいのですがねぇ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。