まずは上に行くか下に行くかを決めるため、『上』または『下』のボタンを押す。
エレベーターがやってきて中に入った後、行き先の階数ボタンを押す。
やがてエレベーターの扉は閉まり、エレベーターは目的の階に向かって動き出す。
そしてエレベーターは目的の階に到着し、扉が開く。
1回の乗り降りで、ボタンを押した回数は2回だ。
ところで、カメコさんは先ほどエレベーターに乗ったとき、
1回の乗り降りで、ボタンを13回押したという。
なぜそんなにたくさん押したのだろうか?

22杯目はふーふー冷ましながら飲んでくださいというダジャレ。

カメコさんの職業は重要ですか?

NO 重要ではありません。

13回全て同じボタンですか?

NO 同じボタンを連打はしていません。※一応ミスリード注意

最初の『上』または『下』のボタンは1回だけ押しましたか?

YES 1回だけ押しました。

13回押したことは、カメコにとって普通のことでしたか?

NO! 普通のことではありませんでした! [良い質問]

「開」「閉」ボタンは関係ありますか?

YES 関係あります。

ラテシン大好きカメコさんは、エレベーター内で携帯ポチポチしますか?

NO ラテシンません。ボタンはエレベーターのボタンです。

カメコ以外の人は登場しますか?

YES! 登場します! [良い質問]

訂正します [編集済]

YES エレベーターのボタンを押しました。

カメコ以外に少なくとも5人登場しますか?

YESNO カメコさん以外の重要な登場人物は5人もいませんが、全部数えれば少なくとも5人にはなります。

15回も有り得ますか?

YES 今回は13回ですが、状況によっては15回もありえます! [良い質問]

建物の階数は重要ですか?

YES 重要です! [良い質問]

6行目までは重要ですか?

YESNO エレベーターを良く利用する人にとっては基本知識を確認したに過ぎません。

通常の2回+乗った時の「閉」1回+巡り合わせでエレベーターガール役になってしまい、5人分の乗り降りの際の「開」「閉」ボタン10回=13回ですか?

『通常の2回』はYES。『乗った時の「閉」1回』はYES!(良い質問) 巡り合わせでエレベーターガール以降はNOです。カメコさんお人好しだw [良い質問]

では14回も有り得ますか?

YES ありえます。

確認ですが、13と合わせてあと10回でいいのですよね?

YES その10回がのこされた謎です。

通常の2回と乗った時の「閉」1回 以外の10回のうちに、階数ボタン以外は含まれますか?

NO 含まれません! [良い質問]

嫌がらせですかw?

これがなんとある意味YES! ※念の為ミスリード注意 [良い質問]

階数ボタンを何回もオシたことに意味はありましたか?

YES 意味がありました。念の為2も参照。

カメコが降りたのは10階より上ですか?

NO! [良い質問]

カメコが押したボタンの中に10階より上の階数ボタンはありますか?

NO! ありません! [良い質問]

カメコが乗ったエレベーターには階数ボタンが10個ついていますか?

YES! 階数ボタンは10個です! [良い質問]

カメコは何かしらの遊びをしていますか?

NO 遊びではありません。

カメコは誰かから逃げていますか?

YES!! 逃げています!重要です! [良い質問]

追っ手から逃げてエレベーターに乗り、2階で降りるときに目くらましのために他のすべての階のボタンを押しましたか?

YESNO!! 降りた階と残り10回を押した理由はやや違いますが、追っ手から逃げているのと全ての階のボタンを押したのは確かです! [編集済] [良い質問]

EVの進行を遅らせるため降りる間際にすべての階を押したのですか?

YES!! その通りです!まとめられますか? [良い質問]

ボタンが汚れていたのですべて拭き取りましたか?

NO 追っ手から逃げていたので、そんな暇はありませんでした。

降りた階は1階ですか?

YES!! [良い質問]

カメ子は10階で降り、追っ手が1階でEVに乗り込もうとしていたため時間稼ぎをしその間に通報しましたか?

YESとNOoo!! 時間稼ぎと通報はしました!降りた階数は27参照! [編集済] [良い質問]

そのボタンは押すと効果音が流れるタイプですか?

NO 押しても効果音は出ません。

EVが降りている時に体重計に乗り、あらやだ、ちょっと痩せたみたい…と言いますか?

NO い、言いません……。

カメ子は1階で降り、追っ手が10階でEVに乗り込もうとしていたため時間稼ぎをしその間に通報しましたか?

YES!!! 正解!解決です! [正解]

自室で襲われたカメ子は急いでEVに飛び乗ると1階で降りたが、後から迫ってくる追っ手を撒くためにすべての階のボタンを押し、その間に通報しましたか?

YES!!! 襲われる前に逃げ出しましたが、その他の状況は合っていますので、正解とします! [正解]
10階建てマンションの10階にカメコさんが住んでいる部屋がある。
カメコさんの帰宅時、その部屋の玄関前にストーカーが待ち構えていた。
カメコさんは回れ右してその場から逃げ出した。
そして、今いる10階から1階まで逃げるために
エレベーターを使うことにした。
マンションのエレベーターに乗るために、『下』のボタンを押す。
エレベーターに乗った後、『1』階のボタンを押し、
ストーカーが侵入してこないようすぐさま『閉』のボタンを押す。
エレベーターが1階に到着すると、降りる前に、
エレベーター内の階数ボタンを『1』から『10』まで全て押す。
そうすればエレベーターは1階ごとに停まり、
ストーカーがいた10階までの到着までに時間を稼げるからだ。
これでストーカーがエレベーターですぐには追ってこられなくなる。
そしてカメコさんはエレベーターから降りる。
かくしてカメコさんはエレベーターのボタンを13回押した。
その後マンションから外に出たカメコさんは警察に通報、
ストーカーは捕まり、警察に無事保護されたカメコさんは事なきを得た。
※今回の問題の状況はあくまでフィクションです。
この方法で、ストーカーから必ず逃げられるわけでは全くありません。
万が一ストーカー被害に遭われた場合は、
近しい方、警察、専門家などに対策を相談されることを強くお勧めします。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。