No.1[ノネコ]09月06日 10:2309月06日 12:14

一行目を呟いたのは男ですか?

YES
No.2[黒井由紀]09月06日 10:2509月06日 12:14

一行目の「飛んで火に入る夏の虫」は比喩表現(諺としての使用であり、実際に虫に向かって言っているわけではない)ですか?

NO! [良い質問]
No.3[kiraku]09月06日 10:4009月06日 12:14

犯罪要素はありますか?

NO
No.4[ヒラメキ]09月06日 10:4209月06日 12:14

役に立たなかった物は男が使った物ですか?

NO
No.5[おかち]09月06日 11:4109月06日 12:14

男は怒ってますか?

YES?
No.6[黒井由紀]09月06日 12:2009月06日 12:25

蚊取り線香・ノー●ット等の虫取り製品は関係しますか?

YES!! まとめて下さい! [良い質問]
No.7[ノネコ]09月06日 12:3209月06日 12:40

男は虫を使って何かを妨害しようとしましたか?

NO
No.8[ノネコ]09月06日 12:3209月07日 01:45

三重すいません… [編集済]

ψ(^・ω・^)ξ
No.9[ノネコ]09月06日 12:3309月07日 01:45

三重すいません… [編集済]

ψ(^・ω・^)ξ
No.10[ノネコ]09月06日 12:5509月06日 12:56

男の役立たずという言葉は、虫取り製品に向けられたものですか?

YES!! [良い質問]
No.11[ノネコ]09月06日 12:5909月06日 14:50

虫は火に入りましたか?

YES
No.12[黒井由紀]09月06日 14:5309月06日 15:39

男が蚊取線香を焚きながら花火をしていたら、蚊が花火に飛び込んで燃え尽きて、不快な気持ちになりましたか?

NO! 花火ではなく!
No.13[ノネコ]09月06日 20:1009月06日 20:57

火は一般のたき火サイズよりも大きなものですか?

NO
No.14[おかち]09月06日 20:3209月06日 20:57

虫採りますか?

NO
No.15[Lily0119]09月06日 21:0109月06日 21:35

虫は結局死にましたか?

YES
No.16[黒井由紀]09月06日 21:1009月06日 21:35

虫は、虫取り製品とは別の火に飛び込みましたか?

NO ・・・おかしい・・・答が出てる気がする・・・
No.17[kiraku]09月07日 00:0809月07日 00:45

12 花火は重要ですか?

NO
No.18[鞠和。]09月07日 00:4909月07日 01:29

蚊取り線香を焚いたのに煙草を吸っていたら虫が向かって来ましたか

YES! 煙草ません [良い質問]
No.19[さるぼぼ]09月07日 02:3609月07日 05:06

蚊取り線香の煙ではなく、燃えている火種の部分に虫が入りましたか? [編集済]

YES!!正解です [正解]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
黒井由紀>>アザゼルさん出題ありがとうございました。さるぼぼさん正解おめでとうございます。あの部分めがけて飛び込むとは、器用な蚊ですね。[07日12時03分]
ノネコ>>さるぼぼさんおめでとうございます!お疲れ様でしたー[07日08時03分]
さるぼぼ>>アザゼルさん、お疲れっした!灯台下暗し…(何か違う)[07日05時24分]
さるぼぼ>>参加します、月に叢雲、花に風。[07日02時35分]
鞠和。>>参加します!一挙両得![07日00時49分]
Lily0119>>参加します。必要は発明の母。[06日21時00分]
おかち>>参加します。来るもの拒まず去る者追わず[06日11時40分]
黒井由紀>>参加します。よろしくお願いします。一石二鳥かな……まあ、諺じゃなくて四字熟語ですが。[06日10時24分]
ノネコ>>寝起き参加します。岡目八目[06日10時23分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。