かないで。動いたら撃つよ!
さしゃこは男に言い放った
男はさしゃこの言う通りにした
なのにさしゃこは男を撃ち殺した
何で?さしゃこ嘘つきなの?
【参加テーマ・嘘をついてください】

男は動いていませんか?

YES

「心臓が動いていたので撃った」という屁理屈ですか?

NO

男は動きましたか?

NO 我慢しました

既に発射されてしまった銃弾に対して「動かないで」っと言っていますか?

NO

さしゃこさんが言ったのは、「動かないで。動いたら撃つよ!」ですか?

YES

「動く ならば 撃つ」が真の場合、「動かない かつ 撃つ」が真であっても論理的には矛盾しない、ということは重要ですか?

( -_・)? どうでしょう?

男の頭の上にあるリンゴを撃とうとしましたか?

NO

一行目の言葉を「言い」、間髪入れずに銃弾を「放ち」ましたか?

NO

場所は重要ですか?

NO

現代日本で成立しますか?

YES? さしゃこ銃刀法で捕まりますけど

さしゃこのポロリに胸を撃ち抜かれましたか?

NO 無茶を言わないように(T^T)

手を挙げてますか?

YES?

さしゃこは、男が言う通りにしたからムカついたので射殺しましたか?

NO ひでえ・・・

さしゃこさんの言う通り、とは、動かないことですか?

YES

強盗ですか?

NO?

動いていたら撃ってませんでしたか?

YES?

さしゃこさんは、男が言う通りにしたと思っていますか?

YES

男とさしゃこ以外に登場人物はいますか?

YES! [良い質問]

さしゃさんは自らの意思で引き金を引きましたか?

YES

フライングをしてしまいましたか?

NOw

「動いたら撃つ」と言われた男と、撃ち殺された男は別人ですか?

NO

二行目、三行目、四行目の男はそれぞれ別人ですか?

NO

さしゃこは二人の男に対して言っており、片方の男は動いてしまってうたれましたか?

NO 一人の男に言っています

さしゃこと男は仲間同士ですか?

NO!

さしゃこは、誤射して男を撃ち殺してしまいましたか?

NO

さしゃこが動いてほしくなかったのは男ではなかった?

NO

男は人質でさしゃこはその背後の犯人を撃とうとしたので動いたら死んでしまいますか?

NO

男がジョンペーでも成立しますか?

NO?多分

言葉遊びはありますか?

NO

さしゃこ「(奴が)動いたら撃つよ!(だからしっかり構えときな)」→しかし仲間の男は微動だにしない。→さしゃこ「役立たずめ、くたばれ!」→ドーン ですか?

NO

さしゃこは嘘をつきましたか?

結果的にYES?

さしゃこは初めから男を撃つつもりで、狙いやすいように動くなと言いましたか?

NO

さしゃこさんが「動いたら撃つ」と言った理由は重要ですか?

YES

男を撃ち殺す、拳銃所持以外の犯罪要素はありますか?

YES

さしゃこが二人いましたか?

NO! [良い質問]

男を撃ち殺す、拳銃所持以外の犯罪を犯しているのは、男ですか?

YES! [良い質問]

さしゃこの職業は関係ありますか?

YES? (日本だと拳銃を所持してるのは・・・海外設定だけどw)

人質がいますか?

YES? NOかな?

さしゃこさんは警察官ですか?

重要ではありません (カタギでは無いと思ふ)

人質の男に動くなと言い犯人の男を打ちましたか?

NO

男はテロリストですか?

YESNO そんな感じです! [良い質問]

男、さしゃこ以外の登場人物は犯罪者ですか?

NO ・・・だよね?

35より、さしゃこが三人いましたか?

NO

43より、さしゃこは2の51乗人いましたか?

NO (多いなw)さしゃこは一人です

男はハイジャック犯ですか?

NO

さしゃこさんは二重人格ですか?

NO

地震が起きましたか?

NO

撃ち殺したのは正当防衛ですか?

NO? かな?

さしゃこは犯罪を犯した男を逮捕する際に動くなと警告した。男はそれに従い、無事逮捕されたが、男の裁判で銃殺の刑と決まり、それを執行したのがさしゃこだった?

NO わりと即座に撃ちました

親の仇いいいいいいいますか?

NO YESでも成立します

田中は死にますか?

YES 問題文冒頭のじてんで既に

さしゃこが撃ち殺したのは田中で、それはもう一人の男に「動くな!」と言う前になされましたか?

NO

田中を殺したのは、さしゃに撃ち殺された男ですか?

YES! [良い質問]

爆弾とか出ますか?

NO

田中は、さしゃこ側の立場ですか?

YES!

田中は、撃たれた男側の立場ですか?

NO

田中は独立した立場ですか?

YES

田中は善人ですか? [編集済]

NO(嘘w) 重要ではありません

ピタゴラスイッチ的にさしゃさんが発砲田中に命中田中が誤発砲男に命中しましたか?

NO

さしゃこさんが田中に銃を向けて男を撃てと脅していて用が済んだので「動いたから撃つね」っといいましたか?

NO

41 男はぺロリストですか・

それは何でつか?w

「動いたら撃つよ!」の主語は、「あんた(=男)」ですか? [編集済]

YES

さしゃこは、動くなと警告した時点で田中が死んでいることに気づいていますか?

YESNO 重要ではありません

さしゃこの敵は1人ですか?

YES!

さしゃこの私情は関係しますか?

YES?なのかな?

さしゃこは、警告した時点で男を射殺するつもりでしたか? [編集済]

YES? 半ばは

64より さしゃこの敵は田中ですか?

NO

警告したさしゃこは、男の反応を攻撃的行動と判断しましたか?

NO

男は2人以上いますか?

NO 二人です(田中含む)

動いたら撃つよは、何か試してますか?

YES! [良い質問]

動くと思ってそう言いましたか?

YES?

男はテロリストで、人質の田中を殺しましたか?

NO? それでも成立します

「動いたら撃つよ」と言ったのは、動くか動かないかを試しているのですか?

YES! [良い質問]

銃は、1つですか?

銃・・・重要ではありません

射殺される男は耳が聞こえないと言っていたのに、聞こえてんじゃねーか、死ね!ますか?

NO

田中がどうするかを試してましたか?

YES! ミスリード注意

田中がいなくても成立しますか?

YESNO この場には田中はいません(居ても良いですが) 田中の存在が全く無いと成立しません

男はどうしようと撃たれてましたか?

NO!

田中は2人いますか?

YES! 厳密には一人ですが [良い質問]

田中のうちの一人が、男ですか?

YES! [良い質問]

男は、動いとけば、撃たれなかったのですか?

YES! まあ、動くというか・・・ [良い質問]

男は田中のドッペルゲンガーで、さしゃこは田中の顔を見て吃驚仰天して「(´・◡・`) あー、超びっくりー(棒」と言うと、警告。さしゃこの不倶戴天の敵である田中がさしゃこの言うことを聞く訳ありません。なので、射殺してしまいましたか? [編集済]

YESNO! 男(狂萌 玄鬼)は田中のドッペルゲンガー(のような存在)です

男が田中に変装していていつもと様子が違うので撃ち殺したのですか?

YES! では『動くな』の意味は?

狂萌玄鬼は怪盗ですか?

YESNO それでも成立します

動くな は合言葉ですか?

NO 命令です

非現実な要素はありますか?

YESNO 男の変身能力が非現実ですかね?

狂萌が田中を殺した?

YES

田中のドッペルゲンガーである男が消えかかったから撃ったのですか? [編集済]

重要ではありません

さしゃこが「動かないで!」と言った相手はドッペルゲンガー田中ではなく田中本人ですか? [編集済]

NO 変装した狂萌です

本当の男は口が悪かったですか?

重要ではありません

動いてしまうとその時点で撃つと言っても成立しますか?

NO

81より。何かを言うと良かったのですか?

NO? 旨く言えば助かったかもですが

動くのを我慢した狂萌の行動は、男が田中ではないことを確信づけることになったので撃たれましたか?

YES!!!! まとめて下さい! [良い質問]

田中は元々動けませんか? [編集済]

NO

本当の田中と狂萌の性質的違いの特定は必要ですか?

YES? まあ、性質というより・・・ [良い質問]

73、82より、さしゃこは男がドッペルゲンガーかどうかを確かめるため「動くな」と言い、彼が微動だにしなかったことでドッペルゲンガーだと確信し、撃ち殺しましたか?

YES! [良い質問]

田中本人は身体を動かしたくなくても動いてしまう病気か症状を持っていたので、それを試すために「動くな!」と言ったが、男はおとなしく動かなかったのでニセモノとわかり、撃ち殺しましたか? [編集済]

YES!正解です! [正解]
人鬼 狂萌玄鬼はさしゃこと田中の殺害を企てた
変装が得意な狂萌は先ずさしゃこに変装し田中に近付き色仕掛けで油断させて田中を殺害した
次に田中に変装してさしゃこに近付いた
しかし流石はさしゃこ。目の前の田中に何らかの違和感を感じた
さしゃこ『貴方 本当に田中?証拠を見せなさい。本物の田中なら足を垂直に上げた状態で30秒間静止でするはず。やってみなさい。少しでも動いたら撃つわよ』
さしゃこに銃を向けられた狂萌は心の中で笑った。田中の特技はそうなのか。それなら俺も得意だ
さしゃこの言う通り足を上げて静止する田中(狂萌)をさしゃこは即座に撃ち殺した
身体の固い田中にそんなバレリーナみたいな真似が出来るわけないからだ
男(狂萌 玄鬼)が田中を殺す
↓
男がさしゃこに会いに来る(殺す為)
↓
さしゃこが不信がる
↓
さしゃこ『あなた・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。