登校時間となり、部員たちが学校にやってきた。
A「あれ?またひとりで朝練やってたん?」
カメオ「ん。まーね。お前らも明日からくる?」
B「別に全国とか狙ってるわけじゃないしねぇ~」
C「そーそー。趣味れべるだしねぇ」
どうやら、他の部員は乗り気じゃない模様。
その答えを聞き、カメオは胸をなでおろした。
なぜ?

何の部活かは重要ですか?

Yesです。 [良い質問]

カメオは全国狙ってますか?

Noです。まあ、そこまでのレベルではないです。

他の部員は朝練なんかしなくてもカメオよりレベル高い天才たちですか?

Noです。そこまでのレベルではないです。

登山部でよろしいですね?

登山部の練習って朝練と言える時間に終わるんだろうか・・? というのはともかく、それだと成り立たないかな~w

B「狙ってるわけじゃない、死ねぇ!」 C「趣味れべるだ、死ねぇ!」と事あるごとに暴言を吐いてくるので嫌ですか?

Noですんw

屋外で朝練してますか?

んー 屋内のほうが普通かな? でも屋外でも成り立ちます。 [良い質問]

他の部員が来ないことでカメオに得がありますか?

Yes です。 [良い質問]

カメオは1人で朝練してて楽しいのですか?

どうだろう?w でもこれ系は結構一人でも楽しい人もいるかもねw

ABCDは同じ部の部員ですか?

Yes ん・・あれ・・D幽霊部員?

Aが微妙に、なまってるのは重要ですか?

A「そっただことねーだ。おらなまってねーべさ。」 Noます

カメオは胸を撫で下ろして(あたしって胸無いなぁ)と落ち込んじゃう乙女ですか?かわいい。

No 亀男からカメオに書き換えたかいが有りましたw

季節は重要ですか?

No 季節は関係ないです。

趣味レベルってことは、趣味でIPS細胞作っちゃおうぜ部ですか?

No 趣味で核融合しちゃう人とかはアメリカにいるみたいだけど No

運動部ですか?

Noです。 [良い質問]

部活は個人競技ですか?

Noです。 [良い質問]

もし、全国狙うなら助っ人外国人いたら強い系の部活ですか?

んー むりじゃね?No

カルタ部ですか?

Noです。 多分成り立ちません。

軽音楽の朝練をしていますか?

お? Noだけど、近いかな(ただ、軽音だと・・成り立つかちょっと不安 [良い質問]

お芝居の朝練と見せかけて朝っぱらから大声でグチりますか?

Noかな。ワードは近いけどw [良い質問]

音楽関係の部活ですか?

うん Yes

茶道部ですか?

Noです。

トロンボーンレロレロですか?朝から

うん。Noにしとこうか Takaさんの高校にはレロレロ部あったかもしれないしw

タイトルより、実は全国大会なんて存在しない部活動でしたか?

No あるよ?

カメオは他の部員が来るのを嫌がってますか?

Yesです。 [良い質問]

朝練中、その部活に関する練習以外のことも、カメオはしていましたか?

Noです。

三味線部ですか?

成り立たないこともないかもしれません。 三味線部の練習がどんなものかちょっと想像つかないけど。

カメオは上手になる為に朝練していますか?

Yesです。 技術的に上手になりたいです。 [良い質問]

カメオは料理部で、殺したDの死体を少しずつ調理し、朝ごはんとして食べることで隠蔽していましたか?

いや、Dは幽霊部員ということになったので食べられませんw

吹奏楽部ですか?

Yesです。 軽音だと通常構成だとなりたたんのですわ。 [良い質問]

コーラス部の朝練と称しての一人カラオケますか?

Noです。 成り立つかもしれないけど

部活の担当教師は、関係ありますか?

Noです。

凍らす部ですか?アイス作ったり、アナと雪の女王見たりする部活。

麻雀のオーラス部でもないです。

カメオは周りに迷惑がかかるほどうるさいシンバルの練習をしていますか?

No! です。 [良い質問]

人に聴かれたくない演奏の練習をしますか?

変な曲やってるわけではないです。

カメオは楽器をかっこ良く演奏する練習をしていましたか?(楽器を演奏する動きとかの意味で)

Noです。

カメオもA.B.Cも全員指揮者ですか?

どうしてそうなるw でも指揮者でも成り立つけどね。 (最初それで作ってたけど・・指揮の練習ってどんなのかわからんのでちょっと変えたけど。 [良い質問]

カメオは楽器を分解しましたか?

Noです。

ティンパニーの真澄ちゃんが指揮者のD千秋と二人っきりの練習にでれでれですか?

No 吹奏楽部あるあるだと、男子生徒はモテるらしいよ?

35より、エア吹奏楽部でも成立しますか?

No なりたたんよん。まあ、そんなもんがあれば・・だけどw [良い質問]

朝練で肺活量を鍛える練習をするけど、カメオは息が臭いのが悩みなので一人でやりたいですか?

Noです。

カメオは笛系のモノを吹くと、必ずオナラがでますか?

Noです。吹奏楽部やめろw

他の部員が朝練せず、ただ近くに突っ立っているだけでもカメオは嫌がりますか? [編集済]

Noですよん。 [良い質問]

朝練は1人で成り立ちますか?

Yes 成り立たせてます。

カメオくんは指揮者ですか? [編集済]

Yes それでも成り立ちます。 [良い質問]

楽器の特定は重要ですか?

指揮者で構いません。(指揮者の練習が一人で成り立つのならば

非現実要素はありますか?

Noないです。 なくするためにWikipediaとかいろいろみてきました(=゜ω゜)ボー

カメオは自分の担当の楽器以外も全てうまくなろうとしていますか?

Noです。

27より、全国行くレベルじゃなくても、レギュラーは目指していましたか?

まあ、YesNoどちらでも~ 大したレベルじゃないので全員メンバーじゃないかな

むしろレギュラーがめんどくさいので、カメオは普段の部活では下手くそを演じていますか?

Noです。

指揮者だとしても確認で。カメオくんは朝練で音を出して演奏しますか?

33 で No! としているとおり。 Noです。 [良い質問]

指揮棒を振る練習の為に重さが10kgある指揮棒を振り続けていますか?

まあ、それでもいいです。成り立ちます。

お辞儀の練習をしますか?

Noです。

個人レッスン時に遠くから愛しき人を見ていますか?

Noです。

全員下手くそなので、来られるとうるさくて練習に集中できませんか?

Noです。

みんなが一緒だとうるさいから一人で練習しますか?

Yes でも別にカメオがうるさがってるわけではないです。 上の通り。 [良い質問]

カメオは恥かしいので胸をなでおろしていますか?

Noです。

50より、そもそも楽器の音を奏でられないので、メンバーに知られるのはちょっと恥ずかしいですか?

Noです。腕前はあまり関係ないです。

カメオは演奏がヘタですか?

YesNoです。腕前はあまり関係ないです。

ミンナが一緒だと朝錬中のサッカー部の練習の邪魔になりますか?

No! どうしてそんな連中に気を使う必要がありますか? [良い質問]

朝練でうるさくすると誰かから苦情が来ますか?

Yes 朝練なので~ ↑サッカーにばっかりかまけて絞るから外れるという例でしたw [正解]

カメオの大事にしていたトランペットは壊れてでない音がある?

それクラリネ・・

基本質問。カメオはパンツに名前を書くタイプですか?

うちだと寮で、洗濯はやってくれてたので・・自分のがわかるように寮生番号を書くのは基本でしたがなにか?

カメオが練習していたのは指揮法に関することですか?

No 重要ではないというか・・音が小さい系(そうできる系)の楽器でした。

ダイナミックな動きで指揮をする練習をしていますか?

Noです。

カメオは変態ですか?

YesNoどちらでも~

カメオくんは真面目に吹奏楽の朝練をしていますか?

Yesです。

カメオくんはリズム音痴ですか?

YesNoどちらでも~

練習にメトロノームは使いますか?

YesNoどちらでも~

先生に怒られますか?

Noです。まあ、苦情を受けた先生から間接的におこられるかもしれませんが。

弾けてるフリの練習ですか?

Noです。

近所の公園でラジオ体操している老人会に聞こえないって言われますか?

うん。まあそれでもいいよ?

「お前らも明日から来る?」とカメオが言ったのは、いわゆる社交辞令でしたか?

Yes まあ、来ないのを予想した上での確認でした。 [良い質問]

近くの家に住んでる主婦が、「家の洗濯機の音が聞こえない」と苦情を言いますか?

それはいいんじゃない?w

他の部員の答えを聞き、カメオは近くを通りがかった教頭先生の胸をなでおろしましたか?

いえ、鬼おろししました。

近くの家の生徒が、「予鈴が聞こえなくなる」と苦情を言ってきましたか?

通学時間30秒の家に住んでた人間から言わせてもらうと・・・予鈴なんてまだ余裕があるので余裕です。
今日も一人で朝早く学校に向かい一人で朝練を行っている。
全国に行けるような強豪では全くないのだが、うまくはなりたいのだ。
一人でやるなら家でも良さそうなものだが・・学校に来ているのは理由がある。
電子楽器のように金管楽器にも一応音量を制御するための弱音器というものがあるのだが・・
完全な無音という訳にはいかない。
よって、朝っぱらから家で吹いていたら「うるさい!」とオカンに追い出されたのだ。
一応朝とはいえ、学校にある音楽室で「弱音器」つきで一人で吹いている分には問題はない。
が・・
もし、部員全員が朝練に来てしまうと・・全員が弱音器などつけるわけにも行かないし
そもそも木管楽器には弱音器がない(開口部が多いため技術的に無理なんだそうな)
朝っぱらから全体で演奏練習などやろうものなら、近所からの苦情が来るのは請け合いであり・・
苦情を処理するのはもっぱら部長の役目だ。そんなことはやりたくない・・
すると。。朝練を全員でやるばあい・・
吹奏楽部も基礎体力が大事とかいって、筋トレやら走り込みをやる羽目になりそうだ。
演奏の練習がしたくて早起きしてるのに・・
そのため、皆にそこまでやる気がなくて
一人でひっそり演奏できる環境が保たれそうなことに胸をなでおろしたのだった。
※実際の所吹奏楽部がどうやってるのかは知りません。うちのがっこ、こういう部なかったんで。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。