【訂正版】親友の励まし
カメコは落ち込んでいた。
それを見た親友のカメミはあることをした。
結果、カメコは呆れてしまい、
同時に少し嬉しくもなった。
どういうことだろうか?
※「親友の励まし」に重大な出題ミスがあったため、
訂正版を出題します。
申し訳ありません。
14年08月09日 16:19
[低空飛行便]
[☆ラテペディア]【ウミガメ】
No.1[アマトウサギ]08月09日 16:3608月09日 16:40
カメミがかけた言葉は、普通の文章ですか?(歌や詩や親父ギャグ以外の文章ですか?)
[編集済]
No.2[アマトウサギ]08月09日 16:4008月09日 16:41
No.3[今日も元気]08月09日 16:4208月09日 16:45
まとめも6を更新しました。
No.4[アマトウサギ]08月09日 16:5008月09日 16:51
カメミはカメコに言葉をかけた時、舌を噛みましたか?
NO 舌は噛んでいません。以下不必要情報ですが、舌足らずキャラでもありません。
No.5[アマトウサギ]08月09日 16:5408月09日 16:59
カメミはカメコを元気付けようとして、自分の失敗体験談をしたら、そのことを鮮明に思い出しちゃってカメコよりカメミが落ち込んでブルーになったりとかしましたか?
NOw それは天然すぎる。というか自虐キャラ?
[編集済]
質問が7に達したら、次のヒントを出します。
No.6[ななせ]08月09日 16:5908月09日 17:13
結果的にはYESですね。カメミの友情を感じました。
No.7[今日も元気]08月09日 17:1908月09日 17:26
カメコは、カメミの言葉が大げさすぎて呆れましたか?
NOYES? 呆れた理由は違いますが、カメミの言葉は関係あります!
[良い質問]
ヒント:カメミはまとめも4と5を両方しました。
No.8[アマトウサギ]08月09日 17:5608月09日 18:04
カメミがかけた言葉はカメミを励ますための嘘ですか?
No.9[今日も元気]08月09日 17:5908月09日 18:04
NO! ちがいますが、そういう方向性でまとめも4を推理してみてください!
[良い質問]
No.10[さしゃ]08月09日 18:0508月09日 18:12
「カメコは笑ってる方が似合うよ」と、超変顔をしてみせましか?
前半は方向性としてはYES! 後半はNO(´・ω・`)
[良い質問]
No.11[今日も元気]08月09日 18:0708月09日 18:12
NOです。そんな感じでもっといろいろ想像してみてください!
No.12[アマトウサギ]08月09日 18:0808月09日 18:12
カメコが失恋しちゃって、カメミ「いや、でもカメコ可愛いし、絶対次の恋は巧くいくって、それにカメコ性格も美人だからモテるしさ、あ、もしそれでも相手見つからなかったら私が付き合ってあげる(キラッ☆」 カメコ「はぁ?私はレズじゃないわよ(ぽっ(〃ω〃)」ですか?ww
[編集済]
まとめもを更新いたしました。追加されたまとめも7も御覧ください。[編集済]
No.13[今日も元気]08月09日 18:22未回答
No.14[今日も元気]08月09日 18:2308月09日 18:26
「カメコは私との方がお似合いよ!」と、カメミはカメコの肩を抱いた。
NOです。百合からは離れてください(泣)
[編集済]
No.15[電気羊]08月09日 19:1308月10日 00:14
「も〜!暗い顔してると幸せが逃げちゃうよ?ほら、笑って?」そう言ってカメコに歯を見せて微笑んだカメミの歯には青ノリがついていた。 ですか?
NOです。まとめも7を踏まえてくださってありがとうございます。これで正解でいいかと一瞬投げやりになってしまいました(笑)
No.16[ななせ]08月09日 20:0408月10日 00:14
かめこが落ち込んだ理由は突き止める必要がありますか?
No.17[さんでー]08月10日 00:2608月10日 00:33
カメミは、カメコに対して失礼になりかねないことをしましたか?
No.18[さんでー]08月10日 00:4008月10日 00:48
ヒントとして、まとめも7の更新、まとめも8の追加を行いました。
No.19[電気羊]08月10日 00:5608月10日 00:58
カメミのしたことは、カメコの体に触れずともできることですか?
NO!! カメミはカメコの身体に触れました!
[良い質問]
No.20[電気羊]08月10日 00:5908月10日 01:00
19を踏まえ、まとめも4を更新しました。
No.21[電気羊]08月10日 01:0308月10日 01:09
「元気があれば何でも出来る!いくよ! パーン ( 'д') ⊂彡☆))Д´) 」と闘魂注入しましたか?
NOダー! でも実は『顔』については合っています!
[編集済]
[良い質問]
21を踏まえ、まとめも4を更新しました。
No.22[電気羊]08月10日 01:1208月10日 01:16
No.23[電気羊]08月10日 01:3008月10日 01:37
ヒントとして、まとめも7を更新しました。後ほど、さらに詳しいヒントを出します。
No.24[さしゃ]08月10日 01:4208月10日 01:50
両手で頬を包みましたか?結果、くしゃ顔タコ口になっちゃうけど。
YES!! でもくしゃ顔タコ口になるほど強くは包みません。(ダメな出題者としては涙が出るほど嬉しい良質問)
[良い質問]
No.25[甚平]08月10日 01:4208月10日 01:50
YESNO! ぷにっ、ではないですが、ほっぺです!
[良い質問]
No.26[電気羊]08月10日 01:4808月10日 02:07
YES!! ある勘違いをしていました。それがカメコが呆れ、少し嬉しくなった理由です。
[編集済]
[良い質問]
ヒントとして、まとめも3、4、7を更新、9を新たに追加しました。赤文字にしてあります。→赤文字解除しました。[編集済]
まとめもを更新しました。今一番注目して欲しい情報を最上段に載せてあります。
No.27[今日も元気]08月10日 04:2708月10日 09:46
カメミは自分のせいでカメコが落ち込んでいると思っていましたか?
No.28[兎]08月10日 07:5208月10日 09:47
歯が痛いか何かと勘違いし、「痛いの痛いの、とんでけー。」をしましたか?
[編集済]
No.29[兎]08月10日 07:5408月10日 09:47
さもなければ、この痛みとともに嫌なことを忘れなさいという意味を込めて、「縦、縦、横、横、まーるかいて、ちょん」をしましたか?
NOですが、28と同様、いい線いってます!
[良い質問]
No.30[今日も元気]08月10日 09:5308月10日 09:56
NOです。単純に落ち込んでいると思いました。そしてカメコは実際に落ち込んでいました。
28、29を踏まえ、ヒントとして、まとめも11を追加しました。
No.31[今日も元気]08月10日 10:0508月10日 10:42
カメミはカメコの顔を両手で挟んで、「にらめっこしましょ、アップップ!」をしましたか?
NOです。にらめっこって白目を剥けば相手を見ずに済むので勝率が上がると思いません?
ヒントとして、まとめも12を追加しました。
No.32[電気羊]08月10日 10:4608月10日 10:47
カメミはカメコが涙を流していたため、励まそうとしましたか?
No.33[電気羊]08月10日 10:5008月10日 10:58
NO! 矛盾はしていないんです!むしろ……!
[良い質問]
No.34[今日も元気]08月10日 10:5208月10日 10:58
カメミはカメコの顔を手で挟んで、「死んじゃダメ!」と言いました‥‥
NO 「痛い痛いそんな強く挟んだらホントに死んじゃうって大丈夫死ぬとかないから」
No.35[緋色]08月10日 11:1208月10日 11:19
両手を彼女の頬にあて「そんなに太ってないよ」と言い、本当はちょっとカメミが太ってきたと思っているのをばらすことになり、自爆しますか?
No.36[さしゃ]08月10日 11:2008月10日 11:25
ヒント:ラテシンで良く出てくる質問をしてみると、[良い質問]が出てくるかも。
No.37[緋色]08月10日 11:3308月10日 11:40
NO よほど異常な場所でなければどこでも成立です。
No.38[しろねこ]08月10日 11:3308月10日 11:40
YES!! 言葉遊びです!しかしカメミは勘違いしているので、言葉遊びとは思っていません!
[良い質問]
No.39[電気羊]08月10日 11:3808月10日 11:41
ラテシンで良く出てくる質問とは「言葉遊びますか?」です。カニバったり、エロったり、ラテシンったり、他に重要人物ったり、とかは忘れて大丈夫です。
38をふまえ、まとめも13を追加しました。
No.40[今日も元気]08月10日 11:5208月10日 12:04
カメミは諺などの意味を勘違いして使っていましたか?
YES! ことわざよりももっとシンプルです!
[編集済]
[良い質問]
40をふまえ、まとめも12を更新しました。
No.41[ドタオング☆]08月10日 12:1608月10日 12:30
というかカメミはカメコが失恋したことを認識してますか?
(すみませんまとめも見てませんでしたなかった事に↑してくださいorz)
[編集済]
ヒント(まとめも14として追加):まとめも4の頬を両手で包むことでした『何か』が分かれば、まとめも5のどんな言葉をかけたかが推測できます。逆に、まとめも5のどんな言葉かが分かれば、まとめも4の『何か』が推測できます。両者は連動しています。[編集済]
No.42[ジョンペー]08月10日 13:0108月10日 13:04
No.43[ジョンペー]08月10日 13:0108月10日 13:04
No.44[ジョンペー]08月10日 13:0208月10日 13:08
カメミは、手で温めてほっぺを赤くさせましたか
[編集済]
NO 物理的に温めてはいません。(回答訂正)
[編集済]
No.45[ジョンペー]08月10日 13:0808月10日 13:12
NO カメコは落ち込んではいますが、健康です。16も参照。
No.46[ジョンペー]08月10日 13:1808月10日 13:20
手で包みながらではないとおかしいことを言いましたか
NO! 頬を手で包まない場合、言葉はおかしくなりません!
[良い質問]
No.47[しろねこ]08月10日 13:1908月10日 13:22
44より、カメミは心を温めようとする言動をしたのですか?
YES まとめも1より、カメミは元気づけようとしていました。
ヒント:人が落ち込むとき、人はしばしばどんな体勢になるでしょう?
No.48[兎]08月10日 14:0008月10日 14:08
46より、手で頬を包まずにその言葉をかけた場合、その言葉は単なる励ましであると認識されますか?
No.49[兎]08月10日 14:0208月10日 14:08
NO 立っていました。座っていても成立するのかな?
No.50[ジョンペー]08月10日 14:0308月10日 14:08
No.51[ジョンペー]08月10日 14:0408月10日 14:08
NO 立っていました。座っていても成立するのかな?
No.52[ジョンペー]08月10日 14:0408月10日 14:08
No.53[しろねこ]08月10日 14:1108月10日 14:14
うつむいてるカメコの頬を包み、「前向きにならなきゃだめだよ」と言って前を向かせますか?
No.54[兎]08月10日 14:1208月10日 14:14
手で頬を包んだのは、前(上?)を向かせようとするためですか?
カメミは両手でカメコの顔を包み、
うつむいていたカメコの顔をそっと上げた。
そしてこう言った。
「前向きにね」
『前向き』の意味が違う……。
この状況では、心の持ちようのことであって、
実際に前を向くわけじゃないのよ。
目の前にいるカメミを見ながら、カメコは呆れてしまった。
けれど、そんな親友のずれた気づかいに少し嬉しくもなった。
目の前のカメミはにこにこと笑っている。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>さしゃさん 参加&コメントありがとうございます。今回の出題で痛い目見て、いろいろ勉強になりました。今後もお付き合いいただければ幸いです。[10日15時59分]
さしゃ>>しろねこさんFAおめでとうございます。低空飛行便さん出題ありがとうございます。 誘導の結果がモノ当てになってしまうのは、慣れた方でも陥ることがある結果論ですが、勉強の余地はお互いにありますよね、頑張りましょうw お疲れ様でした~。[10日15時39分]
アマトウサギ>>しろねこさんおめでとうです(*´ω`*) [10日15時10分]
甚平>>皆さまお疲れ様でした!しろねこさん、FAおめでとうございます!私もこの問題好きです。次回はもっと参加できるといいなー(笑)[10日14時44分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>兎さん 確かに意見が分かれるかもしれません。あらかじめ問題文にカメミが天然であることを匂わせる何かを入れておくべきでした。もしくはカメミは外国からの留学生設定にするとか。[10日14時42分]
今日も元気>>しろねこさん、おめでとうございます!低空飛行便さん、出題お疲れさまでした!私的にはこの問題好きでしたよ。[10日14時29分]
兎>>お疲れ様でした。解説を見ると、カメミなりにカメコを笑わせる意図はなかったのか、意見が分かれそうにも思いました(天然だから意図はないというのも理解できますが)。しろねこさん、FAおめでとうございます。[10日14時28分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>電気羊さん いえいえ!こちらこそ高過ぎるハードル越えを要求してしまい、申し訳なく思っております。[10日14時27分]
電気羊>>しろねこさん、FAおめでとうございます。低空飛行便様、まことにお疲れさまでございました。水平思考足りず申し訳なく思っております。[10日14時22分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>しろねこさん、FAおめでとうございます。今回は出題ミスをしたり、進行がダメダメになったりと、猛省しております。参加者の皆様、特に辛抱強く質問をし続けてくださった方々と出題内容にご意見くださった方々にお礼申し上げます。[10日14時21分]
しろねこ>>FAありがとうございます!心暖まるお話ですね(*^^*)[10日14時20分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>兎さん ありがとうございます。最後までこなすことを最優先に頑張ります。今しばらくお付き合いください。[10日14時13分]
兎>>低空飛行便さん、セリフを当てろというのが大きなウエイトを占めたのは結果論であり、特に問題ないと考えます。自信を持って進めてください。[10日14時10分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>ジョンペーさん、歓迎します+ご意見ありがとうございます。お付き合いいただければ嬉しいです。[10日13時05分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>さしゃさん 台詞+カメミのしたこと がカメコが呆れ少し嬉しくなった理由(答え)です。当初はこれは「何」の問題ではないと考えていたのですが……。どちらにせよベールが厚過ぎたかもとは思っています。[10日13時00分]
さしゃ>>勘違いした台詞の特定までだと、扉になると思われますが、出題者様が本当に当てて欲しいところは、台詞ではなく状況なのではないかと思うのですが・・・いかがでしょうか?[10日12時49分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>名無しさん 出題しながらそうかもしれないと気付きました。先ほど新運営方針を読みましたが、ジャンル違いの場合は解説を出して終了させるとのことで。そうすべきですかね……。[10日12時44分]
名無しさん>>微妙な展開になりましたね。「言ったセリフを特定する」のであれば、扉問題になってしまいませんか?[10日12時40分]
しろねこ>>参加させていただきます\(^^)/[10日11時33分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>出題者、今夜はこのあたりで落ちます。明日以降も引き続きお付き合いいただければ幸いです。[10日02時23分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>>名無しさん 「顔に何をしたか」は判明しました(まとめも4)。返答が遅くなりごめんなさい。[10日01時56分]
名無しさん>>「顔に何をしたか」を当てるのでしょうか?[10日01時30分]
さんでー>>すみません、ご挨拶より先に質問してしまっていました。よろしくお願いします[10日00時28分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>戻りました。電気羊さん、歓迎いたします。(間違えて『電気鰻』さんと書くところでした。今日はミスが多過ぎる)[10日00時10分]
アマトウサギ>>今日も元気さんと電気羊さんの質問に笑ってしまった(*´∀`)[09日19時57分]
さしゃ>>参加させて下さい。宜しくお願いします。[09日18時05分]
ななせ>>参加します。あ、それとミニメール見てくださいっ[09日16時58分]
今日も元気>>こちらに参加し直します〜。再度よろしくお願いします。[09日16時41分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>アマトウサギさん、改めて歓迎します。先ほどは大変失礼いたしました。引き続きお付き合いください。[09日16時38分]
アマトウサギ>>訂正ありがとうございます(*^^*) もう一度参加させてください[09日16時35分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>先ほどの「親友の励まし」出題中に出た重要情報のうち、訂正版でも有効なものをまとめもに掲載いたします。ご活用ください。[09日16時24分]
低空飛行便[☆ラテペディア]>>参加者の皆様、大変申し訳ありません。先ほどの「親友の励まし」に重大な出題ミスがあったため、訂正して改めて出題します。よろしければご参加ください。[09日16時22分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
8月10日14時11分現在の最重要まとめも
16.カメコはうなだれていた。
15.頬を両手で包まない場合、カメミの言葉はただの励ましとなる。
14.まとめも4が分かればまとめも5が推測できる。まとめも5が分かればまとめも4が推測できる。両者は連動している。
13.言葉遊びの要素がある。そしてカメミは言葉遊びだとは思っていない。
12.カメミは言葉の意味の勘違いをしていた。
11.カメミはある意味ずれた励まし方をした。
10.カメコの頬を両手で包んで何かをし、その上である言葉をかけたことは、カメミの言葉の意味の勘違いから来ている。その勘違いが、カメコが呆れ、少し嬉しくなった理由である。
以前の重要情報まとめも(もう重要でないという意味ではありません)
1.カメミはカメコを元気づけようとしていた。
2.カメコとカメミは同じ場所にいる。
3.カメミはカメコを呆れさせたり笑わせたりする意図はなかった。しかし天然ゆえに結果的にカメコを呆れさせ、少し嬉しい気持ちにさせた。
4.カメミはカメコの頬を両手で包むことで、何かをした。
5.カメミはカメコに「笑ってる方が似合うよ」といった感じの方向性の言葉をかけた。
6.カメミはいわゆる天然キャラである。
7.カメミはまとめも4と5を両方した。両方を組み合わせてしたことでカメコは呆れ、少し嬉しくもなった。言い方を変えると、片方だけなら呆れることはなかった。
8.何か特定の道具は登場しない。
9.カメミはある勘違いをしている。それが、カメコが呆れ、少し嬉しくなった理由である。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。