と分かり切った質問を私はセルスさんにした
セルスさんは
「Yes!私です!」
と答え、私とセルスさんは運命的な偶然に驚愕した
どういうことだろう?

SPをセルスさんにお願いしました。なんだかセルスさんとお近づきになれた気分

[★★質問の極み]は重要ですか? [編集済]

no

ラテシンますか?

yes ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

選んだのは綾鷹でしたか?っと聞いても同じ反応をしますか?

no 質問文も重要です

職業等に同じ共通点がありますか?

んーyesno ? 共通点はあると言えるのでしょうか?

私も、セルスさんでしたか?

no 問題文の「私」は「セルスさん」ではないです

オフ会ですか?

no オフ会ません

二人は同じ星の元に生まれたお誕生日が一緒だね、ますか?

no 誕生日は関係ないです

私とセルスさん以外に登場人物は必要ですか?

no

私とセルスさんは、同じ場所で直接会話をしていますか?

no [良い質問]

セルスさんは名を隠していますか?

no 隠してはいませんね

そもそも、セルスさんである必要がありますか? [編集済]

yes この場合に限ってはセルスさんでなければいけません ミスリード注意 [良い質問]

リアルで会話をしていても成立しますか?

no 成立しないでしょうね [良い質問]

ヤナギさんはセルスさんだと知っていて話しかけましたか?

かなりyes寄りのyesno セルスさんだと分かっていましたが・・・ [良い質問]

ロビチャで話してますか?

no ロビチャでは無いです ですが・・・ [良い質問]

電子機器は関係ありますか?

まあPC上という意味ではyes

こっくりさんに話しても成立しますか?

yes になるんですかね コックリさんは「yes」と答えてくれるでしょう [良い質問]

2より、セルスさんが出題した問題を、「私」が実体験から推測してスナイプ。最後に「セルスさんの実体験?」と確認したら「yes」と帰ってきて、「じゃあ、実体験の時にあった人が!?」とビックリますか?

no ですが重要なワードが含まれています [編集済] [良い質問]

番号が運命的である由縁ですか?

no

そのはなしは「あるある」ですか?

no なかなか起こりえない事でしょう

では、ヤナギさんである必要はありますか?

11と同じくyes 私である必要があります ミスリード注意 [良い質問]

はい・いいえで答えても成立しますか?

yes

始めはセルスさんかどうかが分かりませんでしたか?

no 話しかけている相手がセルスさんであることは分かっていました ミスリード注意 [良い質問]

セルスさんが出題中の場面ですか?

no 出題中ません [良い質問]

二人は同じ体験をして問題を作りましたか?

no 同じ体験をしたわけではないのです

犯人当てをしていてゲーム終了。誰が犯人だったの?セルスさんだったの。ですか?

正解にしたいくらい惜しい!ですがno [良い質問]

ヤナギさんの解説が出た後で『それでは今回のSPを当ててください』っと再スタートしましたか?

no 出題していません

言葉遊びはありますか?

no ないですね

人狼ますか?

no 人狼ません

問題文のセリフは、「あの時は~」のような過去の出来事について、聞いていますか?

まあyes ですがそんな昔の話では無く、ほんの数時間前のことについて言及しています

ミニメは関係ありますか?

yes このやり取りはミニメにて行われたものです [良い質問]

25より、犯罪要素はありますかw?

no 犯罪ません

SP達によるヤナギさん争奪戦が始まりましたか?

now 一体何が起こっているのでしょう?w

セルスさんかと思ったら本当にセルスさんでしたか?

yes 本当にセルスさんでした。ビックリしました [良い質問]

セルスさんは何かとんでもないものをスナイプしていきましたか?

まあある意味yesなのかな?

ロビチャでミニメ送りましたと発言しましたか?

no

あの時助けた鶴はセルスさんでしたか?

now セルスさんの恩返しませんw

セルスさんは偽名を名乗っていましたか?

no セルスさんはセルスと名乗っていました

17より、これは実話ですか?

yes 実話です それが17に含まれていた重要ワードでした

ヒントより、問題文のやり取りはミニメですが、聞いた内容はラテシンとは関係ないことですか?

yes! まとめてください [良い質問]

語尾に|ω゚`)▄︻┻┳═一 で核心に迫りましたか?

no その顔文字は使っていませんでしたw

テストプレイしていましたか?

no

「私」と「セルス」さんは、別のサイトで知り合っていたことが判明しましたか?

まあyes 正解とします [正解]
セルスさんがそのサイトにて見たい動画を検索したところ、なんと私の動画がヒット!
その投稿主をセルスさんがお気に入り登録したところ、なんと私でした!!
それに気付いた私はラテシンのミニメで「私をお気に入り登録したのは、もしかしてセルスさんでしたか?」と確認したのでした
なお、この問題投稿の数時間前の出来事です
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。