本当は家でTVを観ていたかったのだが、今日は子供が通う幼稚園の運動会。
仕方がないので重い腰を上げ応援に行った男。
行ってみたら子供が一生懸命頑張っている姿を、最高の想い出を撮れて大満足だった。
が、園長が心の底から嫌いになった。
一体何故?

園長は妻で家でテレビを見ていましたか?

YESNO 園長はテレビを見ていましたが、妻ではございません [良い質問]

撮れたとは、映像に撮ったということですか?

YES そうです

子供は園児ですか?

YES そうです

園長が映像の合間合間に登場したのが癇に障りましたか?

NO 違いますw

園長は悪い事をしましたか?

YESNO 悪い事(テレビを観ていた)だと思いますが、犯罪ではございません。

1より。どんなテレビを見ているかは重要ですか?

YES!!!!! 最重要です。 [良い質問]

園長は子供が通う幼稚園の園長のことですか?

YES そうです

八百長疑惑でカメルーン園長が嫌いになりましたか?

NO あそこはDFとFWの仲が悪すぎです

どこでテレビを見ているかは重要ですか?

YES? 園長室とか職員室とかあれば放送室でしょうか? [良い質問]

1より 園長はテレビで運動会の様子を見ていますか?

NO! 運動会の様子を観ていません [良い質問]

園長は運動会に参加(応援)しましたか?

NO! 参加していません [良い質問]

子供がけがをしましたか?

YESNO どちらでもかまいません

園長は暑い園庭ではなく、クーラーきんきんの園長室から、テレビを見てアイス食べながら放送で「みんながんばれー」と応援しますか?

NO 違います

園長は男が見たかったテレビのネタバレをしましたか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

悪天候で運動会は中止、天気予報を見ていましたか?

NO 晴天でした

男の職業は重要ですか?

NO 重要ではございません

男・園長・園児以外に登場キャラはいますか?

YES! 沢山います。 [良い質問]

男が取ったビデオに映りこんでいましたか?

NO 違います

放送でテレビの音が流れてきましたか?

NO 違います

昼食タイムは関係しますか?

NO 関係ありません

テレビは悲しい内容でしたか?

YES?結果的には 悲しかったです
それを我慢して運動会に来ていると言うに、
園長が園内放送で「ただいまホンダ選手が得点しました」だの「あ~、同点に追いつかれました」だの「またまた失点です。頑張れ日本」とかほざいた。
せっかくビデオにとっておいたのに!!
あと、手前ぇだけ仕事もしないで何一人観てんだよ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。