
女は外にいますか?

Yes!

おるとは「折る」ですか?

Yes!!! 折ります! ※ミスリード注意! [良い質問]

他に登場人物はいますか?

YesNo! 解説には出てきますが、重要な人物は女だけです

傘を折らないと雨に濡れてしまいますか?

No!!

折りたたみ傘をたたんで、大きな傘を差しますか?

No!

折り紙とかタバコの袋とかで、傘や笠を折りますか?

No! 折り紙しません

どしゃぶりなのは、雨が降っていますか?

Yes!

女は雨に濡れますか?

No!!! 『かさ』とは関係なくほとんど濡れません [良い質問]

女は車に乗っていますか?

No! 徒歩です

女が折るかさはひとつですか?

No!!! [良い質問]

文中の「かさ」は雨具ですか?

No!!! [良い質問]

言葉遊びはありますね?

No! 実はないのですw

かさを折っているのは自分のためですか?

Yes!!

「かさ」は体積の事ですか?

No!

女のいる場所は重要ですか?

Yes!!! 薄暗く湿っぽいところにいます! [良い質問]

女はきのこを駆除していますか?

Yes!!!! きのこを手折っています!

女はきのこを採集していますか?

Yes!!! No.16より、こちらの方が近いため、こっちを良質に変更させていただきます [良い質問]

茸の収穫をしていますか?

Yes!!! [良い質問]

女がいる場所は本来きのこが生える場所ですか? [編集済]

Yes!!

家で待つ子供のためにご飯を食べさしたいがお金がないので茸を収穫ですか?

No!! とったきのこは食べません!

大雨でビニールハウスが壊れそうなので、育てている茸を急いで収穫しますか?

No!

どしゃぶりはきのこを収穫する理由に関係ありますか?

No! むしろどしゃぶりでも、きのこを採らなくてはなりませんでした!

夏休みの課題のきのこですか?

Yes!!!!! 正解です! [正解]
「ぐわあー!!疲れたぁ~!やっと宿題全部おわったよ~」
手足を投げ出して大きく伸びをする
よいしょと上半身を起こし、宿題チェックリストの最終確認
「えーと、日記でしょ、計算ドリルでしょ、漢字ノートに・・・あ!!!
やばい自由研究やってない!!!」
「おとーさーん!どうしよ!!!自由研究忘れちゃったよっ!!!」
泣きつく娘の頭をよしよしと撫でる父
「しょうがないなぁ、なんで一番のメインディッシュ忘れちゃうかなw
一体誰に似たのやら・・・
(母のジト目に気づき)
ヨーシ!ここはひとつお父さんが手伝ってあげよう♪」
夕ごはんが終わると完全防備で外へ出る父と娘
外はあいにくの雨だがそんな事に構っている余裕はない!
娘&父「よし!きのこ探索隊出動!!!」
雑木林へ突撃し、すごいスピードで片っ端からキノコのかさを
手折ってビニール製クリアファイル(袋)へ挟んでいく
家に戻って家族総出で図鑑とキノコをにらめっこしながらシールに
名前と簡単な特徴を書いてファイルにぺたぺた貼っていく
最後に表紙に「夏休み自由研究 きのこの研究」としたためると
なんとか朝までに完成した
娘はフラフラになりながらもキラキラした笑顔で微笑んだ
「行ってきまーす!!!」
父「なぁ、お父さん今日会社休んでいい?」
母「なに甘っちょろいこと言ってんの!いってらっしゃい!」
父「・・・はーい(泣)」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。