会計は1944円。
しかし、ユーは店員にわざわざ2500円渡した。
何故でしょう?
【ウミガメ】

お釣りとしてもらうのは556円で合ってますか?(不安)

YES.合ってますよw(レシートあるから間違いなし!)

特にほしい硬貨があったのですか?(50円玉がほしい!とか)

NO!!

処分したい貨幣(紙幣、硬貨両方含む)があったのですか?

ぬ〜ん、回答悩むなぁ。限りなくYESに近いNOとしておきます。 [良い質問]

ユーさんはお客様ですか?

YES!

ユーさんは店員にチップを払いましたが、日本にはない文化なので店員から拒否されましたか? [編集済]

NOw 普通にお釣りは返ってきました。 [編集済]

店員に渡した2500円は千円札2枚と500円玉1枚ですか?

NO!! [良い質問]

2500円は現金で渡しましたか?

YESNO?現金...なのかなぁ、あれは。 [良い質問]

レシートにお釣りと記載はありますか?

YES.

店員は2500円払う事を何も言わず了承してくれましたか?

YES!あの場合文句を言う人はまずいないでしょう。 [編集済]

電子マネーに2500円チャージしつつ買い物しましたか?

NO!ですが近い! [良い質問]

二千円札を使いましたか?

NO!1000円札2枚を渡しました。

ユーさんは支払いに500円分の割引き券を渡しました? [編集済]

おぉ〜近い!ですが割引券ではありません。 [良い質問]

ユーさんと店員以外に重要な登場人物はいますか?

NO.

12より 商品券ますか?

YESですが、もうちょい詳しく... [良い質問]

ユーさんは手に入れた商品券を現金化したいので、1944円の支払いに500円の商品券と2000円と現金で支払いお釣りを556円頂きますか?

それもありますが、商品券の種類を当てて欲しいのです

残りの500円は期限つきの商品券でしたか?

NO?多分。

500円のギフトカードですか?

NO!

500円分のポイントですか?

NO!

TSUTAYA onlineギフト券?

NO!

Tポイントカードを使いましたか?

NO!ポイントカードません。

その商品券は購入する事はデパートで出来ますか?

YES!

音楽ギフト券ですか? [編集済]

NO!

基本質問・・・ユーさんは人間ですか?w

そこw NOだよw(大嘘

図書券を使いましたか?

YES!正解とします。 [正解]

図書カードの残金が2500円だったので使いましたか?

図書カードYES! [良い質問]

ユーさんはベルマーク500点分で支払いましたか?

ベルマークって普通にお店で使えるのん?だったら集めようかな...
会計は1944円。
せっかく図書カード持ってるし使いたいな〜。(なんかの景品で、2年くらい使うの忘れてた)
ん?小銭が殆ど無いな...
というわけで、1000円札2枚と図書カード(500円)を渡したのだった。
P.S.帰りに寄ったファマミで買ったツナマヨおにぎりは美味しかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。