一体なぜ?
【ウミガメ】

私、男は人間ですか?

YES!

私が大人でも成立しますか?

YES!というか私は大人です。子供ということはまず無いでしょう。 [良い質問]

非現実要素ありますか?

NO.

2より、私は何らかの職業についてますか?

YES!!重要です! [良い質問]

自分で鏡に向かって、自分を叱咤していますか?

NO!どこのドMだ!

私と男は人間ですか?

1よりYES.

タイトルより土曜日の話ですか?

NO.この問題を思いつくきっかけが昨日あったっていうそれだけですw

男は私の上司ですか?

上司、ではないですかね。NO!

お酒は関係ありますか?

NO.なんですよね〜、これが。

男が怒られた場所は重要ですか?

む〜ん、ある程度YES?場所というより...

エロ要素が何故かありますか?

ありません。耳たぶさんいっつもその質問してません?まさか変態?

私は何らかのミスを犯しましたか?

NO!私に非はありません。 [良い質問]

松岡修造は関係ありますか?

NO.諦めんなよぉ!

男は勘違いをしていますか?

NO!むしろ... [編集済] [良い質問]

私の性別は重要ですか?

NO.

職業の特定は必要ですか?

YES!!最重要です! [良い質問]

14より、私は勘違いをしていますか?

YES!! [良い質問]

警察官がかかってきた電話に、うっかり実家のラーメン屋を名乗りましたか?

え?あるの?お前もっとしっかりしろよ!ってラーメン屋?

男は私に対して言いましたか?

NO!!! [良い質問]

男は客ですか?

NO.

犯罪要素があります。

NO.ありません。(´・_・`)

私は男が犯罪を犯していると勘違いしていたけれども、実際は男は無実だったので「お前もっとしっかりしろよ!」と言われましたか?

犯罪要素ありません。残念。

他に重要人物がいますか?

YES!!!「ゆー」としておきます。 [良い質問]

男は私の延長線上にいる誰かに対して「しっかりしろよ」と言ってますか?

それだとNOですね〜。

猿回しますか?

NO.

私の職業は役者ですか?

NO!ほぉんのちょっと近い!

乗り物は関係しますか?

NO!

男は大人ですか?

YES!

アニメや映画は関係しますか?

うーん、それはNO.それだと成立しません。

男と私と「ゆー」は同僚ですか?

YES.ということになるんでしょう。多分。 [良い質問]

「ゆー」は人間ですか?

YES.

兵士である男と私。男の愛銃「ゆー」が故障して「しっかりしろよ!」と言ったのを私は自分に言われたと勘違いしましたか?

なんか弱そうな銃ですな(´・_・`)NO.

ドラマの撮影現場ですか?

NO.ドラマでも成立しません。

「ゆー」は石原良純ですか?

なんで良純出て来たw NO!

トリオの芸人ですか?

NO!

男が叱咤した理由は、私の外見に関係しますか?

NO!

男とゆーは出演者で、私はプロデューサーですか?

YESNO!私の職業だけ違いますが、方向は合っています。 [編集済] [良い質問]

男と私は互いに知り合いの仲ですか?

おそらくYES!

私は清掃員ですか?

NO!離れた!

37より、私はカメラマンですか?

YEEEES!!! [良い質問]

カメラマンである私は「ゆー」を叱咤している男を撮っていましたか?

YES!!! [正解]

ドキュメント的なものを撮影してますか?

NO.

ゆーはyu-さんと違い、ミスばかりするので叱咤されてますか?

NO.yu-も失敗ばっかりです(´・ェ・`)

34より、都知事だった方ですか?

NO!慎太郎さんません。

石原軍団ですか?

だからぁ、石原は関係無いの!

ゆーさんは大河ドラマの撮影中でしたか?

NO.ドラマません。

人生相談ますか? [編集済]

NO. [編集済]

ゆーはyu-さんと違い、美人女優の設定ですか?

NO.いや、yu-も美人女優では無いけどさ。女ですらないし。

ネタなんか思いつかない…むしろネタ提供してくれませんか?

え?上のは違うんですか???

バラエティー番組の撮影ですか?

YES!! [良い質問]

バラエティ番組の名前は「奇才!ラテシン動物園(豆腐から悪魔まで)」ですか?

作っちゃう?作っちゃう?

51 分かり易い動物がラテシンにはいませんしねー。無理でしょうね。

犬がいるじゃないですか♪
そこの店員との会話で、男の後輩、そして番組のゲストであるゆーの話題が出た。
店員「あの人、あんまり面白くないよねぇ〜。」
心ないおばちゃんのセリフだ。
男は、それのフォロー?で
「ほらぁ〜言われてるぞ。もっとしっかり頑張れよ!」
と私が持つカメラに向かって、即ちスタジオにいるであろうゆーに言ったのだった。
それを私は自分に言ったものだとばかり...
穴があったら入りたい!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。