逃げ切れなかった女は怪人に
抱えられ笑った...
まさか!それを見たヒーローは
手を震わせながら状況を確認すると
意を決して女に告白した
なぜ?
【ウミガメ】

主役は遅れて登場するのが世の常なのです

一行目のばしゃは馬車ですか?

No!

告白は、愛の告白ですか?

No!!! [良い質問]

撮影中ですか?

No!

非現実要素はありますか?

No!

女は水の上で逃げ回っていましたか?

YesNo!!! 水の上でしたが逃げ回ってはいません ※ミスリード注意! [良い質問]

1行目が「さしゃさしゃさしゃさしゃ」だったら成り立ちませんか?

Yes? そう聞こえるならそれでもいいかな?w

ヒーローが見たそれは、時計など時間をはかるものですか?

No!

そもそもヒーローは本当にヒーローですか?

Yes!! 女にとって助けてくれるヒーローです

怪人はただの怪しい人ですか?

No!!

「蘭ぁぁああああん!!そいつは怪盗キッドだ! 本物の新一は俺だあああ!!」と小学生探偵が叫びますか?劇場版で。

No! それ色々台無しw でもなんか好きだから赤いのあげる♪(ネタ良質) [良い質問]

女は溺れてますか?カナヅチですか?

No!

女は子供ですか? ruxyoさんの恋愛対象ですか?

YesNo! それでも成り立ち得ますが、解説ではもうちょい大人です(ruxyoさん、そーなのかー、へー『幼女好きと』φ(..))

波打ち際で、「うふふ、捕まえてごらんなさい」追いかけっこをしてますか?

No!

ヒーローはカナヅチですか?

YesNo! どちらでも構いません

ヒーローが手を震わせているのは重要ですか?

Yes!!! 焦りながら手で確認しました ※ミスリード注意! [良い質問]

3行目、笑ったのは女ですか?

Yes!

女は人間ですか?

Yes!

ばしゃばしゃばしゃぱしゃばしゃ、間違いはど〜れだ?

Yes I have an answer!ぱしゃ?=さしゃさん、ぱねぇ?w

18、みんなの私に対する認識が間違ってると思います。

No! 真実はいつもひとつ!w

上から水が降ってきますか?

No!

18、みんなの私に対する認識が間違ってると思います。(コピペじゃないよ、ホントだよ) [編集済]

No! よっ!エスパーニャw

前半は映画やドラマですか?

No! 現実の出来事です

海で心霊写真がとれてしまいますか?

No!

アトラクションに参加していますか?

Yes!!!! 出題文の前半はアトラクション内での出来事でした! [良い質問]

風雲たけし城ますか?

No! なんか爆発するやつでしたよね?w

ヒーローは高所恐怖症ですか?

No!

ヒーローと女に面識はありましたか?

YesNo!!! 会うのはその日が初めてでした ※ミスリード注意! [良い質問]

ヒーローは商業用のヒーローですか?

No!!!! ヒーロー「は」違います! [良い質問]

ヒーロー=怪人ですか?

Yes!!!! [良い質問]

バシャバシャ走るよバシャ子さん ですか?

No! すみっこーはしるよさしゃこさん だーい好きなのはーうーみがめすーぷー やっぱりー走るよさしゃこさん♪w (あ、バタコさんの方だったかしらww)

ヒーローと女は恋人関係ですか?

No!

バタ子さんより さしゃさん×4人は木の周りをグルグル回りますか?

No! 虎バターませんw(吹いて眠気覚めた(ӦωӦ)!)

さしゃさんにまた変なあだ名が増えた事を謝って下さい

Yes! ちゃちゃちゃん、ごめんしゃいm(。≧Д≦。)m

30より ひまわりの種は重要ですか?え?全然?そうですか。そして走ると息切れするので走りたくないです。ゼエゼエ。

Yes! ごめんね。木の周りなんて走りたくないよね(ノ´∀`*) つ回し車◎

前半・後半は同じ日の出来事ですか?

Yes!!! 多少日付があいてもアリですが、数時間で考えてみてくださいませ! [良い質問]

ヒーローは、今、自分の衣装が怪人なのかヒーローなのか、確かめましたか?

No! 前半の文章を確かめました ※ミスリード注意!

登場人物は女とヒーローだけですか?

Yes!!! 女とヒーロー(兼、怪人)の二人です [良い質問]

告白とは自分が怪人役だったことを告白したということですか??

Yes!!!! ※超ミスリード注意!!! [良い質問]

女は後半の文章の時も濡れていましたか?

No! 後半の時は濡れていません

ヒーローは怪人に扮してヒロインを助けに行きましたか?

Yes!!! わざわざ扮装した訳ではありませんが、助けに行きました!! [良い質問]

「まさか!」の時までヒーローは女が前半の文章の女と同一人物とはわかりませんでしたか? [編集済]

Yes!!!! GJ! [良い質問]

女は子供ですか?

No! それでも成り立ちますが、もう少し上の年齢で考えてくださいまし。

女は怪人がヒーローだと気づいていますか?

YesNo!! 少し定義が難しいですが、女にとって助けられた瞬間、怪人はヒーローと認識されました

ヒーローは女を救ったからヒーローと表現してますか?

Yes!!! [良い質問]

女と怪人以外にも登場する生き物はいますか?

No!

女はアトラクションのヒーロー役でしたか?

No!! アトラクションは、それ系ではありません!

エロますか?

No! (なぜここでw)

女は水の中に落ちましたか?

No!

女は目が見えませんか?

Yes!!! 目に障害があるわけではありませんが『一時的』に見えません『でした』! ※ミスリード注意! [良い質問]

女の人は目隠ししてますか?

No!!

女は暗闇の中にいますか?

Yes!!! [良い質問]

女は遊園地に来ていますか?

Yes!!! [良い質問]

お化け屋敷ますか?

No! 遊園地のアトラクションという以上の特定は必要ではありません!(でも、元々真っ暗な所だとちょっと厳しいかも)

停電がありましたか?

Yes!!!! [良い質問]

女が笑ったのは嬉しかったからですか?

Yes!!

女は、後半で怪人=ヒーローであることに気付いていますか?

Yes!!! 前半の直後に気づきました、そして後半ではさらにあることに気づきました ※ミスリード注意! [良い質問]

女は怒りますか?

No!

怪人はアトラクションのスタッフでしたか?

Yes!!!! 遊園地のスタッフです! [良い質問]

ヒーローは何かを謝るために告白しましたか?

No!!

怪我人は出ますか?

No! [編集済]

前半の時の、助けてもらったはずみで、怪人のIDカードを女が持っていますか?

No!

女は助けてくれた怪人を探し回っていましたか?

No! 探していませんでしたが・・・

後半の文章の時のスタッフの格好は怪人でしたか?

No! 自宅でした

後半、ヒーローは前半の光景を観ていますか?

Yes!!!! 光景ではありませんが文字どおり『見て』います! [良い質問]

女は助けてもらった事が原因で困っていましたか?

No! 女は困りません

男は自宅でテレビを見てましたか?

No! テレビではなくあるものを見ました!

女は女子アナですか?

No! 職業はなんでもよいです

男はSNSを見てましたか?

YesNo! ネット交流という意味では近いです

ヒーローは、防犯カメラの映像を見ていますか?

No!

パソコンのモニターですか??

Yes!! もっと特定を!

男はブログを見てましたか?

No!

ラテシンますか??

Yes!!!!!! まとめてみてください! [良い質問]

昼間の出来事が出題されていましたか?

Yes!!!! [良い質問]

女は遊園地で怪人に助けらたという実体験を問題形式にしてラテシンに投稿、男はその問題を見て出題者があの時の女だと気付き意を決して名乗り出ましたか?

Yes!!!!!! 正解です! [正解]
!!!ビカーン!
・・・バッチン!
それまで流れていた軽やかな音楽は止み
辺りを静寂と暗闇が襲った
---その日はなんだか朝からついてなかった
急にキャンセルされた遊園地デート
くやしくて、ひとりで行ってやると意気込んで
外に出ると、どしゃ降りの台風
それでもめげずに『遊園地を独り占め!』
と発想を逆転させてやけっぱちで出掛けた
平日の午前中、しかも台風の中だけあって
私の他に誰も客はいなかった
『小さい頃、パパとよくこれに乗ったなぁ』
童話の世界を模した水路の上を葉っぱの形の
乗り物に乗って進むアトラクション
懐かしさに顔をほこばらせて乗り込む
その時、近くに雷が落ちた
真っ暗で何も見えない逃げようにも
周囲は水に囲まれていて方向さえも分からない
『どうしよう!こわい!誰か・・・!』
動けないままどれくらいの時間が経っただろう
ばしゃばしゃばしゃばしゃ
遠くから音が近づいてくる
「---!-------!!ぉ客様~!どこですかぁー!」
「こ、ここ!ここですっ!」
思いきって声を振り絞ると懐中電灯の灯りが見えた
助けに来てくれた男の顔を見ると安堵感が胸一杯に
広がって力が抜けた
「///ご、ごめんなさい。。腰がぬけちゃったみたい」
男は恥ずかしそうにうつむく女をひょいと抱えた
・・・無事外に出るとその男が全身黒タイツ姿で
あることに気づいた
「あ、あやしくない!怪しくない!!係の女の子
がテンパってたから僕が代わりに・・・
あっ!この衣装は僕、そこの舞台でヒーローショー
やってて。」ぽそりと怪人役ですがと付け加える
あたふたと一生懸命説明してくれる男に向かって
微笑みかける
「ありがと、ヒーローさん♪」
家に帰ると女はパソコンを立ち上げスープを練る
*******
ばしゃばしゃばしゃばしゃ
逃げ切れなかった女は怪人に
抱えられ笑った なぜ?
********
なかなかの出来だ
お姫様だっこ・・・だったよね
幸せな気持ちでふにゃ~と口許をゆるめた
◆男の場合
ぷはー!
人助けをした後の一杯はたまらないなー
冷たいビールを流し込みながら
日課のラテシン確認
***『遅れて来たヒーロー』
---おっ!この子の問題好きなんだよなー、
どれどれ?
まさか、まさか。
焦る気持ちで震える手でキーボードを叩く
***『実話ですか?』
***→Yes! 今日の出来事でした。ヒーロー格好いいw
深呼吸ひとつした後、僕はキーボードを叩く
***→□出題者のみに見せたい場合にチェック
***『それ、たぶん僕です!』
画面の前で固まる二人
何かが始まる予感がした
●前半のまとめ
遊園地のアトラクションに乗ってた女
停電発生
怪人=女にとっては助けてくれたヒーロー
●後半まとめ
前半の話から数時間後
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。