それほど好きでもないが、食らいつく。
妻に知られるわけにはいかない。
男が食らいつきだして1ヶ月程した時、妻はその事実を知った。
そして妻は、とても喜んだ。
何故?
【ウミガメ】

カニバります。

カニバりません。 [編集済]

犯罪要素はありますか?

No

愛する妻の手料理は、いつも嫌いな食材がでますか?

No

男と妻は人間ですか?

Yes

食らいつくは、食べているという意味合いですか?

Yes 男は食べています [良い質問]

男は病気や障害をもってますか?

No 病気や障害はありません。

男は、真面目であるがゆえに毎日食らいついているのですか?

No 真面目であることと、毎日であることは関係しません。 [編集済]

男は毎日、同じ物に食らいついていましたか?

Yes 同じものです。※ミスリード注意 [良い質問]

男が食らいついている物は食べ物ですか?

Yes 食べ物です。 [良い質問]

妻はダイエットをしてますか?

No ダイエットしてません

妻が喜んでいるのは男が食べていたからですか?

YesNo 食べていたことも嬉しいですが、それだけではありません。 [良い質問]

男は無人島にいますか?

No

男は妻に怒られると思っていたので、食べるのを隠してましたか?

No 逆に。。。

妻が知った事実は食らいついていたことですか?

Yes 「知った事実」は食らいついていたこと以外にもう1つあります。 [良い質問]

他に重要人物はいますか?

No

登場人物はみんな人間ですか?

Yes

男が食らいつく場所は家ですか?

No 家でも妻に知られなければ成立します。場所は重要ではありません。

男の職業は関係ありますか?

No 一般的なサラリーマンを想定していますが、職業は重要ではありません。

男は少食でしたか?

YesNo とくに小食か大食いかは想定していません。

妻は男にそれを食べさせようとしていましたか?

No

男は妻を喜ばせたくて、サプライズをしていますか?

Yes! サプライズしてます。 [良い質問]

21より、誕生日ますか?

No 記念日は関係ありません。

食べている物が何かは重要ですか?

Yes! 大変重要です。 [良い質問]

一か月間、男は毎日食べ物を食べきっていましたか?

Yes 毎日に残さずに食べていました。

ミッフィーのお皿セットは重要ですか?

No! 解説ではマッフィーのバッグが重要です!!! [良い質問]

男は不健康で健康食品にくらいついて妻に喜ばれましたか?

No 健康食品ではありません。

パン祭りの景品、妻の大好きなキャラクターグッズがもれなく当選するので、妻に内緒でパンを食べまくりますか?ポイント溜まるまで。

Yes! 正解です!! 解説だしますね。 [正解]
昔から根強い人気のキャラクターであるマッフィーのバッグがもらえるキャンペーンだ。
パンの袋についた点数シールを30点集めると、もれなくバッグがもらえる。
バッグは毎年デザインが変わる。
男は、妻の大好きなマッフィーのバッグをもらうために、
妻には内緒で毎日1つパンを買って食べる。
ところが、このメーカーのパン、食パン以外はとにかくマズイのだ。
毎日一人で食べるのに食パンは買えない。仕方なく男はマズイ菓子パンを買う。
男は毎日パンに食らいつく。マズくても食らいつく。
妻の喜ぶ顔を思い浮かべながら食らいつく。
「それにしてもマズイな、これ」
[マッフィーは決してウサギのキャラクターではありません。決して・・・]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。