多くの人が喜んでいたが、それと同じくらい多くの人が落胆していた。
いったいなぜ?
※一年位前に出した俺の問題を、自己リサイクルしました。

参加ありがとうございました。これしか思いつかなかったw

比喩表現はありますか?

YES!! あると思います! [良い質問]

花火は夜上げましたか?

時間帯はあまり関係ありません! [良い質問]

花火が爆発しましたか?

NO 花火は爆発してません。

花火は打ち上げ花火ですか?

NO! 打ち上げ花火ではありません! [良い質問]

戦争は関係ありますか?

NO 戦争は関係ありません。

花火の品評会で一等を取ったチームは喜び負けたチームは落胆しましたか?

NO 品評会ません。

サッカーは関係しますか?

NOですが!! [良い質問]

7より 今大会は近年まれにみるほど点が入っていますが、それは攻撃的だからではなく暑いからですか?

あ、そうなのですか?でも、気候は関係するんじゃないんでしょうか?(サッカーの話です)

7より ロナウドが、ドイツの親善試合でM・ロイスが怪我をしたのを受けて、M・クローゼが怪我をしてワールドカップに出られなければ良かったといった事は関係ありますか?

NOw 関係ありません。

4より 手持ちの花火ですか?

NO! 手持ち花火でもありません! [良い質問]

7より ブラジル国内で戦術的に優れた監督が現れないのも、やっぱり暑いからですか?

NOw サッカーは関係しませんが・・・

犯罪は関係しますか?

NO 関係ありません。

野球の甲子園の花火ですか?

その花火とは、どういう花火!? [良い質問]

野球場でホームランが出ましたか?

YES!!!!! まとめられるでしょうか? [良い質問]

今回のブラジルワールドカップでは、ブラジルが点を入れるたびに花火が上がっていたそうですが(うろ覚えですが)、関係ありますか?

NO 関係ありません(知らなかった・・・)。

ホームランが打ち上がり喜ぶ一方、相手チームの人々は落胆しますか?

YEEEEES!!! そういうことです!!!!! [正解]

神宮だと中日・阪神・広島戦だとアウェイのチームのファンの方が多いので成り立ち難いですか?

・・・や、分かりませんorz
花火といえば・・・
た~まや~
か~ぎや~
カキーン!!
ここはウミガメベースボールスタジアム。
ちょうど「水平タートルズ」と「垂直イグアナス」の一戦が繰り広げられている。
が、今日は、まあなんというか一方的な試合であった。
タートルズ先発のクロシェは、キャッチャーの構えたミットへ、寸分狂わず剛速球を投げ込んでいく。
打っては、4番打者の黒井由紀を中心とした打線が爆発。何回もボールをスタンドへと叩き込んだ。
対してイグアナスは、打ってもグダグダ、守ってもgdgd。一方的にやられ放題である。
またタートルズのホームラン。タートルズのファンは歓喜し、イグアナスのファンは落胆したのであった。
【要約】
花火=ホームラン
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。