近所を廻って帰ってきたアザゼルは田中へのお土産が無くなっていることに気付いた
田中が勝手に持って言ったのかな?後で持っていくって言ったのに
そのまま田中の家に行ったアザゼルは田中にお土産を請求され慌てて飛び出した
何故?
【参加テーマ・お土産と言えば?】

田中さんへのお土産は、田中さん以外の人間に盗まれましたか?

YES!! [良い質問]

近所を廻って帰ってきたのは、アザゼルさんの自宅にですか?

YES

お土産を持っていった田中はルパンますか?

NO 1参照

お土産は田中さんが持っていったのかな?とアザゼルさんが考えた理由は重要ですか?

NO 田中にあげると約束していたからです

アザゼルさんと田中さん以外に田中さんのお土産を持っている人物は登場しますか?

YES!!! [良い質問]

田中さんへのお土産は、家の中に在りましたか?

NO

アザゼルさんは田中さんちから飛び出しましたか?

YES

お土産はアザゼルさんの車からなくなりましたか?

YESNO 玄関の設定ですが車でも成立します

アザゼルさんには、お土産泥棒の心当たりがありましたか?

NO!! [良い質問]

お土産は食べ物でしたか?

YES!! [良い質問]

泥棒は今もアザゼルさんの家の中にいますか?

NO

アザゼルさんが田中さんの家から飛び出したのは、お土産を取り戻すためですか?

YES

アザゼルさんの家の子供が勝手におやつとして食べちゃいましたか?

NO ありえません

お土産泥棒は人間ですか?

YES

唐揚げにしようと思い、美味しそうなウシガエルをたくさん捕まえてきましたか?

NO

お土産が生きていたのでかわいそうに思った人が逃がしましたか?

NO 土産はもう死んでいる(ケンシ□ウ風)

オミアゲくわえた猫仮面を追っかけて裸足でかけて行きますか?

犯人がアマレットさんならYES

アザゼルさんのご家族がふいのお客様にお土産をプレゼントしましたか?

NO ありえません

本当に「泥棒」ですか?(誰かが悪意無く持っていった可能性は?)

YES! 悪意ある泥棒がいます

アザゼルさんは会社に田中さんへのお土産を置いて、通常業務の営業へ向かいました。帰ってくるとデスクに置いておいたお土産がありません。田中さんが持って行ったのかと思い、田中さんの所へ行ったら「知らん」と言うので会社に引き返しますか?

NO 現場はアザゼルの家の近所(田中家含む)の範囲です

犯人は捕まりますか?

YES?NO?

お土産は、有名だけど誰もが大喜びするような物ではなく、むしろちょっと変わってる物でしたか?

YESNO 有名で誰でも(?)喜びます。変わってると言えば変わっています

アザゼルさんが隣近所を廻ったのはお土産を配りに行ったということですか?

YES 田中家は偶々最後だったのです

「隣近所」とは、アザゼルさんの自宅のご近所さんのことですか?

YES

お土産は食べ物ですか?

YES!

アザゼルさんの移動手段は徒歩でしたか?

重要ではありません

お土産はアイスクリームですか?

NO

田中さんへのお土産と近所に配ったお土産は同じですか?

NO 広域ジャンルでは同じです

お土産は生鮮食品ですか?

YES!

お土産は加工食品ですか?

NO

お土産は植物ですか?

NO

釣った魚をおすそ分けしましたか?

YES! アザ『いやー。いれぐいで食べきれないから良かったらぁ』状態です [良い質問]

泥棒の身に危険が及びますか?

YES! [良い質問]

飛び出したのは田中さんにお土産が渡っていないことを知った為ですか?

YES そして33です

田中は人ですか?

YES

田中は猫ですか?

NO

そのお土産は違法品ですか?

NO ただしある事をしないと違法だそうです

釣った魚の正体は、フグですか?

YES!まとめて下さい [良い質問]

まだ捌いていないフグだったので、万一毒にでも当たられたら大変だと、泥棒を探しに飛び出しましたか?

YES!正解です [正解]
山釣れたので近所におすそわけに行くアザゼル
黒井さんには黒鯛。とーふさんには高級鰯を三匹あげちゃおう!。yu-さんは育ち盛りだから蛸(何故?)。tsunaさんは当然鮪。 彩希さんは烏賊(だから何故?)。さしゃさんには真名板に鯉だから鯉(俺は何処に釣りに行ったんだ?)。御伽さんには珊瑚(既に魚介類ですらない)。アマレットさんには流氷の天使クリオネ(だから俺は何処に釣りに)
そして田中には虎河豚!何故なら田中は河豚調理免許を持ってるから!
え?お前が持っていったんぢゃ無いの?だったら・・・
探せ―!泥棒を探せ―!野良猫が盗ったのなら兎も角 もし人間が・・・
その日の夜。びーさんの家にQQ車がやって来ましたとさ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。