時丁度のあずさ2号で、
私はあなたから旅立ったのに、
隣にあなたがいる。
どうして?
*ラテクエ43選考会、さしゃさんの作品^^

私、あなたは人間ですか?

イエス

あずさ2号は人間ですか?

ノー

隣とは、すぐそば(1m以内とか)ということですか?

ノー、場所しだいですが、1mってことはありえないでしょうね。数mは離れます。 [良い質問]

私は電車に乗っていますか?

イエス

2号とは、愛人の事ですか?

ノーw

非現実要素ありますか?

ノー、現実的です。

問題文中の「あなた」は同じものを指しますか?

イエス。

犯罪は関係しますか?

ノーです。

となりとはとなりの車両の事ですか?

それでも成立します。 [良い質問]

私とあなたの関係は重要ですか?

イエス! [良い質問]

現在の時刻は重要ですか?

ノーですね。

私は一度でもあなたから離れましたか?

物理的にならイエス、かつこの後再び離れます。GJ! [良い質問]

あなたは電車に乗っていますか?

イエス!

12より 私が電車に乗った後、逆方向であなたとすれ違いますか?

ノーなんです。すれ違ってしまうと「隣にいる」とはいえないですので。 [良い質問]

私はあずさ2号、あなたは後から連結されたみみたふ3号に乗っていますか?

のー、連結では成立しませんね

10より、二人は車掌とか運転手とか、鉄道関係の仕事をしていますか?

ノー、職業柄の問題ではありません。

私とあなた以外の登場人物はいますか?(間男とか)

イエス、私があずさに乗ることになった原因の人物が一人おります。

私があずさに乗った理由は、あなたから離れるためですか?

ノーです。離れることが目的ではありません。 [良い質問]

私は子供ですか?

イエスですね。といっても高校生くらいですが。

最後の行は、車庫でのシーンですか?

ノーです。

私とあなたは並走している列車のそれぞれに乗っていますか?

イエス、成立します。(余分な説明削除しました) [編集済] [良い質問]

私は鈍行、あなたは急行ですか?

ノーです。重要ではありません。

私は車に乗っていますか?

ノー、私は電車です [良い質問]

あなたと私は家族ですか?

ノー、家族ではありません

あなたは私と会いに来ましたか? [編集済]

ノー、会いに来たわけではありません [良い質問]

私とあなたは元々、同じ列車に乗るつもりでしたか?

ノー、「あなた」は電車に乗る予定はありません [編集済]

23,26より 私は電車に乗っていて、あなたは車に乗っていますか? [編集済]

イエスですね( ´∀`) [良い質問]

私は忘れ物をしましたか?

ノーですね

あなたは私に向けてメッセージを発信していますか?

イエスですね [良い質問]

踏切は関係しますか?

ノーです

電車に乗っているシーンの撮影ですか?

ノー、撮影はしてないです

私はどこかに引っ越すために電車に乗りましたか?

イエス!まとまりますか? [良い質問]

あなたが車で、私の乗っている電車に並走して、引っ越す私にお別れのメッセージを見せましたか? [編集済]

そのとおり! [正解]
は父の仕事の関係で、高校2年の初夏転校することになった。
私は隣家の幼馴染に恋心を抱いていたが、打ち明けられずにいた。
恋人として付き合っているわけではないため、家同士の転居報告だけをした。
引越し前夜。
ぴんぽーん
スマホのメッセージ受信音が鳴る。
彼
「明日何時の電車?」
私
「8時ちょうど。」
「見送りいらないよ。」
「あんた寝ボスケでしょ。」
「日曜日なんだし寝てていいよ」
それ以降、メッセージは来なかった。
------------
当日の朝、見送りは私の女友達数人がきていた。
その中に、彼の姿は無い。
取り繕ったような笑顔を見抜かれないように、挨拶もそこそこに私は車内に移動した。
発車のベルが鳴る。
友達に手を振り、無理やり貼り付けた笑顔でホームから離れる。
徐々に加速していくあずさ2号。
名残惜しさゆえに、風景を目に焼き付けるべく車窓を眺めていた。
突然、線路と並走する車道に彼が乗るバイクが現れた!
「迎えに行くから待ってろ」
と、決して上手とはいえない字で書かれた旗を翻しながら、バイクが電車の隣を並走している。
だが、あずさはその速度を上げていき、バイクは引き離されていく。
ぴんぽーん
スマホのメッセージ受信音が鳴る
彼
「見えたか?」
私
「見えた」
「でも涙で読めない」
「ばか」
彼
「迎えに行くから待ってろ」
「好きだ」
私
「ばか あたりまえでしょ」
「私もすき」
-----------
*隣の席ではなく、隣の車道を走るバイクに乗って、見送るためにいた。
☆イメージソング:車輪の唄/BUMP OF CHICKEN
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。