腕は確かでファンからの人気も厚い彼だが、とあるライヴを終えた折に唐突にメンバーをクビになってしまった。
それは彼がそのライヴの本番前にレコーディングを行わなかったからであるという。
どういうこと?

【回答終了】 もしかして既出問題でした?

カメオはドラムですか?

yesno 重要ではないです 個人的にキーボードのイメージですが解説にも書いてません [編集済]

クラシックでもオーケストラでも成立しますか?

yes

カメオ以外に重要なキャラはいますか?

yesかな? クビをつきつけるリーダーがいますが、クビの理由そのものには重要ではないです

レコーディングをしていたら、ライブ後もカメオはバンドを続けることができましたか?

yes [良い質問]

カメオがレコーディングしなかったものはライブに使う予定のものでしたか?

no ミスリード注意ですかね

ライブ=生放送ですか?

no 通常のライヴイベントだと思っていただければおkです

レコーディングは何かの録音ですか?

no なんです [良い質問]

新曲のレーコーディングでその時に曲に変更箇所があったのだが、カメオはサボったせいでそのことを知らず、ライブでその曲を演奏することが出来ませんでしたか? [編集済]

no

ライブでは演奏をしましたか?

yes

クビになったのはライブの内容に問題があったためですか?

yes カメオのせいで台無しになりました [良い質問]

ライブで過度なパフォーマンスをしたせいですか?

no

楽器は関係ありますか?

no 関係ありません

レコーディングとは録画のことでしたか?

no

結果的に解散になりますか?

yesno? さてどうでしょう?カメオのせいで解散まで行くかもしれません

カメオがレコーディングダイエットをサボったせいで、ステージの床が抜けたと見ましたξ ° o° ξ

no

ライブの開始が遅れましたか? [編集済]

no

レコーディング=音入れ=おトイレしなくて大変なことになりましたか?

yes それでした [正解]
本番直前、カメオは唐突な腹痛に襲われていた。
(これやばいって・・・トイレ行っとかないと本番中に漏らすって・・・)
それくらいカメオの腹痛は極限に達していた。
(さっきトイレいっとけば良かったー・・・うわー・・・無理まじ無理・・・もう本番始まるけど、ダメ元でリーダーに訊いてみるか・・・)
「あの、すいませんリーダー。レコーディングしても良いですか?」
レコーディング→音入れ→おトイレ
「レコーディングをする」とは彼らの隠語で「トイレに行く」事である。
「良い訳ねぇだろ。もうライヴ始まるじゃねぇか。我慢しろ。」
「で、ですよねー・・・」
さて、そのライヴの結果がどうなったかと言えば、彼がクビになったという事実のみを明かすことで十分だろう。
カメオの名誉のためそれ以上の追及は避ける事とする。
※批評歓迎
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。