いったい、何故2人でトイレに入っていくのだろうか?
【ウミガメ】

エロますか?

NOw やっぱここから始まる物語ですねw

一緒に入る男女以外に重要なキャラはいますか?

NO。いません。

備品を盗みますか?

NO。いくら金なくてもそれはダメよw

エロま・・・ 男女は仕事中ですか?

NO。まだエロいうか~。

男女は人間ですか?

YES。

女は母親 男は幼子ですか? [編集済]

NO。

あうう・・・失敗・・・ トイレはトイレとしての機能を持ってますか?(廃墟や玩具ではなく) [編集済]

YES。ちゃんと機能しています。

男女とも清掃員ますか?

NO。

エ…女は男装していますか?

NO。まだエ・・・いうか~!

二人は親子ですか?

NO。

二人は用を足しますか?

これはNOですね!場合によってはYESですが。 [良い質問]

多目的トイレは関係ありますか?

NO。

公園の男子トイレの水道に用事がありますか?

NO。

二人は着替えますか?

NO。

男は要介護者ですか?

NO! [良い質問]

介護してますか?

YES!さて、もうまとめですね! [良い質問]

女子トイレだと問題ありますか?

YES!個人的に問題はあるでしょう。 [良い質問]

男女は以前にも、公衆トイレ内でウミガメのスープを飲んだ事がありましたか?(゚д゚)

NOw そこで飲んじゃダメよ。

二人は子供ですか? [編集済]

YES。問題文の通り男子トイレです。

夫が認知症の妻のトイレを介護しますか?(男性の夫は女性トイレに入りにくい)

YES!正解です。 [正解]

コンビニのトイレでは駄目ですか?

NO!コンビニのトイレでもいいです。

小便器は重要ですか?

NO。

男女は刑事で、公衆トイレの個室内に爆弾が仕掛けられたか、死体がある等の事件情報を聞き、駆けつけましたか?

NO。でも、そういう発想こそウミガメの醍醐味ですよねw

雨が降っていますか?

NO。

要介護の女性の方が個室を使って、用を足しますか?

YES!正解です。 [正解]
妻は重度の要介護認定者であり、車椅子生活を幾年に渡って続けている。
回復の見込みもなく、すでに自分が何者であるかも分からない。
絶望的な状況の中でも、夫は妻の介抱を続ける。
夫は女子トイレに入ることは流石にためらい、妻を男子トイレへいざなう。
これから先も、妻は決して夫の名前を呼ぶことはないだろう。
それでも夫は献身的に妻を介抱し続ける。
妻の命の灯火を簡単には消させはしないという想いを胸に抱きながら。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。