すると、途中の駅で、金髪スレンダーの美女が
乗ってきて、ロックデイナー氏の隣に座ったのだ!
男としてこれほど嬉しいことはないのだが、
とうのロックデイナー氏は
嫌そうな顔をしていた。いったいなぜ?
【ウミガメ】

気を使ってしまいますか?

NO そういうわけではないようです。

金髪の美女が、むさい男でも成立しますか?

NO むさい男じゃ成立しないですかね。

ロックデイナー氏と美女以外に重要な人物はいますか?

NO いません。

金髪は不良みたいで嫌いでしたか?

NO 外国人のようなサラサラした金髪でした。

ロックデイナー氏は彼女と面識はありましたか?

NO 全くの初対面です。

その女はお年寄りが座ろうとしていたのに、譲らずにそそくさと座りましたか?

NO でも確かに嫌ですね それは

美女ではなく、隣に座られたことが嫌でしたか?

NO 美女が隣に座ったのが嫌でした。

美女が隣に座ってきたので嫌な顔をしていますか?

YES!そうです。 [良い質問]

ロックデイナーさんは男ですか?

YES 男です。

ロックデイナー氏は、美女に嫉妬していますか?

NO ジェラスィーは抱いていません。

ロックデイナーさんは電車の運転手だったので、「勝手に運転室に入ってきて隣に体育座りしてるこの女はなんだ?」と思い嫌な顔をしましたか? [編集済]

NO ホント誰なんでしょうね。

隣ではなく、向かい合わせに座っていたら嫌な顔をしませんでしたか?

NO!それでも嫌な顔をしたでしょう! [良い質問]

ロックデイナーさんの隣に座ったのが老婆だったら、問題は成立しますか? [編集済]

NO 違います。

ロックデイナー氏は女性恐怖症ですか?

NO そうではないようです。

金髪美女の特定は重要ですか?

NO 特定は必要ありません。

ロックデイナーさんが美女が近くにいると不快に感じますか?

NO!美女嫌いというわけではありません! [良い質問]

ロックディナー氏は、病的な性質を持っていますか?

NOです。

金髪美女が、黒髪美少女だったら成立しますか?

YES 成立します。

美女の香水やメイクの香りなど、化粧品の匂いが苦手でしたか?

NO!特別苦手ではなかったのですが…!もうかなり近いです!! [編集済] [良い質問]

美女の顔にハナクソがついていましたか?

NO 違います。

金髪美女は車内でメイクしていましたか?

NOです。

美女の使っていた香水か何かでアレルギーのような症状が起きましたか?

NO!香水が原因なのはあってます! [良い質問]

複数の香水の匂いが混ざって、えげつないことになりましたか?

NO!混ざってはいません! [良い質問]

嗅覚が大事な商売道具のロックディナー氏は、強い香りを嫌いますか?

NO!ただ嫌でした。

この問題の重要な役割を持つ登場人物は、ロックデイナーさんと美女だけで成り立ちますか?

YESです。

電車の中でないと成立しない問題ですか?

NO 密室ならどこでも成立します。

ロックデイナーさんは美女が使っている特定の香水の匂いが自分につくことを嫌がっていますか?

NO つくことを嫌がってはいません。

香水の匂いがつくと、浮気を疑われるので嫌ですか?

NOです。

ロックデイナー氏も香水を使っていますか?

NO 使っていません。

香水が婆さんみたいな匂いで、幻滅しましたか?

NO 普通の香水でした。

香水の匂いが服につくのが、恐妻家の彼には恐ろしいことでしたか?

NOです。

その場で香水をシュッシュし、自分にもかかりましたか?

NOです。

香水の成分がロックデイナー氏にとって有毒でしたか?

NOです。

その香りはお腹がすく匂いでしたか?

NOです。

その香水が、ロックデイナーの元カノの香水と同じだったので、嫌な過去を思い出しましたか?

NO もっと単純です。

電車内で化粧や香水を使う行為自体にしかめましたか?

NO もっと単純です。

香水の香りは電車内に充満していましたか?

YES!もう正解ってことで! [正解]

ロックデイナーは匂いで吐きそうになりましたか?(((;゚Д゚)))

YES!もうそのくらい強かったでしょうね!正解ってことで! [正解]
カンペキだった。
…ただひとつ…香水のにおいがキツ過ぎるのを除けば…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。