代王国ラテュタは街を空に浮かべ 亀兵器【ラテ神兵】を操り歯向かう国をスープの海で滅ぼす程の科学を極めていた
しかし突如歴史から姿を消すことになる
滅びた理由は『未来の民を予測出来なかったから』らしい
滅びた理由は何だろう?
【参加テーマ・古代の都市と言えば?】

滅びは世代に渡る長期ではなく、一瞬〜数年程度の短期間で起こりましたか?

YES

未来の民とはラチュタ人を指しますか?

YES! [良い質問]

人類補完計画を遂行しましたか?

NOw

未来の民にラテュタは侵略されましたか?

NO! ラテュタの科学力はー!世界一ーー!

ラテュタは自滅しましたか?

YES! [良い質問]

古代ラテュタに住んでいた人と、ラテュタ人は別の民族ですか?

NO

人口が増えすぎて、ラテュタが落ちましたか?

NO

みんなでXジャンプをしたら、バランスを崩してラテュタが落ちましたか?

NO

大地に降りたくなる人がでてきましたか?

NO

子孫たちはラテ神兵の操作が出来なくなりましたか?

NO

ついに稲葉ジャンプに耐えられなくなりましたか?

NOw

滅亡にラテ神兵は関わりますか?

NO!

未来にワープしたので、歴史から「は」姿を消しましたか?

NO

未来からラテュタ人が来ましたか?

NO

タイムスリップは関係しますか?

NO

単純に『未来の民を予測出来なかったから』でFAですか?

NOw 何故かを具体的に当てて下さい

2より 未来のラチュタ人全般ではなく特定の人物が原因ですか?

YES! [良い質問]

滅亡にスープの海は関わりますか?

NO

ラテュタ人は未来予知マシンを使ったら未来が予知できなかったので、ラテュタ人は滅んだと思い、整合性を取るため暴走したラテュタ人達が自分達を滅ぼしましたか? [編集済]

NO なるほど

17より その人物は前作のヨルコですか?

NO

反乱が起きましたか?

NO

未来の民を予測←未来の民が何をするか の予測ですか?

YES

特定の人物の死が滅亡の原因に関係していますか?

NO

滅亡にラテュタの進んだ科学は関係していますか?

YES?

ラテュタが空中に浮かんでいることは重要ですか?

YES! [良い質問]

滅びたのは戦いによってですか?

NO

17の人物はラテュタ王ですか?

YESNO 要因に王は絡みます。しかし直接の原因は・・・ [良い質問]

未来の民は“自分達は飛べる”と勘違いし、次々と空から飛び降りて他界しましたか?(((;゚Д゚)))

NO 飛べたら助かったでしょうねw

どんどん浮かび上がって宇宙まで到達して酸欠で全員死にましたか?

NOw

未来とは滅びる当時のことを指していますか?

YES

バルスによりラテュタは墜落しましたか?

YES! [良い質問]

ラテュタで内乱が起きましたか? [編集済]

NO

未来でワロスwwwが流行語になり、転じてバロスwww→バルスwww あっ・・・ますか?

YES!何故そこまでわかったW [正解]

未来の民は滅びの言葉と知って口にしましたか?? [編集済]

NO!

先輩、頑張るっす!ますか?

YESNO 33が無ければそれでもFAでした [良い質問]

よもや滅びの言葉が3文字と言うセキュリティの甘さが命取りになりましたか?

YESw [良い質問]

バルスを言ってしまったのは、ラテュタ王ですか?

NO 流石に王は言いません

王は滅びの言葉を誰かに教えましたか?

NO まだ教えて無かったのです

バカ王子が「判りました。バルスって言ってはいけないのですね」って確認しましたか?

NOw

ラテュタで天空の城ラピュタが放映され偶然滅びの言葉が一緒でしたか?

NOw

39.むしろ、王「バルスと言ってはならんぞ。絶対にじゃ。」大臣「お前が言ってんじゃねぇよ!∑(゚Д゚)」ますか?

NOw

「今日は大場留守だから・・・」ますか?

大場ってどこだぁ!w
のラテュタ人は万一 王都が敵に奪われた時の事を考え自爆のプログラムを組み込んでいた
王に代々受け継がれし宝石【亀甲石(キコウセキ)】に【直系の王の血を引く者】が【ワロス】と唱えると浮遊都市ラテュタの力は無くなり墜落し侵略者を滅ぼすのだ
何故 滅びの言葉が【ワロス】かと言うと・・・特に理由は無い。間違って言わないであろう単語と言うだけの事だ
しかし究極の知識を保持していた古の賢者も後の世にどのような言葉が流行するかまでは把握できなかったのだ
そして子供とは血の貴賎に左右されず また覚えた言葉を使ってみたがる者である・・・
ある日 ラテュタ王は孫である将来の王を呼び寄せ懐に座らせ そろそろ王位は息子に渡し自分は孫の教育係になろうか。と考えていた
孫は祖父の腕を取りながら今日の事を話す
『ねえねえお爺ちゃん。今日ワロスな事があったんだよ・・・』
考え事に夢中でその単語を聞き逃すラテュタ王。頭の中は引退後の幸せな余生で一杯だ
孫が触っている老王の腕輪にはまっている亀甲石がキラリと輝いた
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。